dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私24歳、夫31です。

批判されてもいいです。
他に相談できるところがないので
ここで質問させて下さい。

私は過去に襲われて妊娠し、堕したことがあります。
病院でモニターに映った赤ちゃんを見たときに、
普通の女性は産みたいと思ってしまうとお医者さんに言われたのですが、
私は一瞬たりとも思いませんでした。
ただただ気持ち悪くて早く私の中から出て行って欲しかったです。

それから数年経ち今にいたります。
先日妊娠したことがわかりました。
妊娠した子はもちろん夫の子ですが、
赤ちゃんをモニターで見たとき、
私はまた気持ち悪いと思ってしまいました。

私が嫌がるのでセックスは月1程度です。
1年ほど前に夫が「これじゃいつまでも子供ができない」と言って
せめてゴムなしでしようと提案してきました。
私も大好きな夫との子であれば、もしも妊娠しても
きちんと産んで愛せるだろうと思って承諾しましたが
間違いだったようです。

すごく後悔しています。
私はまだ母になるべき人間ではありませんでした。

夫に妊娠したことを伝えると、
大喜びして実家に電話を入れてました。
そんな夫に「産みたくない」とは言えず悩んでいます。

このまま我慢して産んだ方がいいのでしょうか。
毎日嫌な感情が頭から離れません。
襲われたときのことがフラッシュバックして夜も眠れません。
隣でいびきかいて寝ている夫にイライラしてしまいます。
産まれたらどこに行こうとか、準備するものとか、夫は楽しそうに話しますが、
私は産んでも愛せる自信がないです。

どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (6件)

優しいご主人に、



「やっと貴方の子供を授かれた。これで汚らわしい記憶も消せる」 と喜びを伝えてあげて欲しいと思います。

ご主人のお子さんを否定すると言うことは、ご主人そのものを否定すると言うことです。

もし逆にご主人様が、おまえのお腹に出来た子は、例えおまえの血が通っていたとしても、汚らわしいから育てる気になれないと言ったとしたら?

質問者様は傷付きませんか?

その赤ちゃんは、貴女とご主人の愛の結晶なんですよ。

質問者様は人間はお腹から出て初めて命と思っておられるようですが、もう既にお腹の中で生きている人間なんですよ。

その子に取っては、たった一つの大切な命なんです。

それをまた殺すんですか?


お母さん。

優しいご主人に甘えてばかりいないで、しっかりと自分の力で再起して下さい。

大切なご主人から頂いた命を、もっと大切になさって下さい。

ご主人まで否定しないであげて下さい。

お願いします。

私の書いたことで、もし貴女を傷付けたらごめんなさいね。
    • good
    • 7

度々no3です。



ご主人はあなたの気持ちを分かっていて、あえて気にしないようなそぶりをしているのかもしれません。あなたに辛い思いを意識させないように。

出産まで数か月ということは安定期に入っていられるのでしょうか?
お体をお大事にお過ごしください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数ヶ月と言えど、まだ妊娠4ヶ月です。
全然数ヶ月じゃないですよね、すみません。
夫が帰ってきたら話合ってみます。

お心遣いありがとうございます。

お礼日時:2014/01/30 19:09

no3です。


「お腹の中にあの時の子どもがいるように感じてしまいます。」
お辛い経験でトラウマがそう感じさせているのですね。
ただ、過去の子と今あなたのお腹にいる子は全然違うのです。
過去の子はあなたの中では異物でしかありません。
今回は、本当の子どもです。

仮に質問者様に心の準備ができて、いつか赤ちゃんが欲しいと思った時に必ずしも授かるとは限りません。
女性の体は不思議です。不妊で悩んでいる女性は多くいます。
実際、私は2人目を欲しいと思っていますが、1年近く授かりません。

頑張ろう頑張ろうと言い聞かせないで、今の子どもを受け入れてあげられない自分自身を認めて、ご自分を責めないでください。あなたは過去も現在も、何も間違っていませんよ。

旦那さんにあなたの今の気持ち伝えてみては?伝えられないかな?

安心したのは、あなたの文章に「大好きな夫」と書いてあることです。
セックスに嫌悪はあっても旦那さまと夫婦生活が持てるのだから、今回のことも時間が解決してくれるのかなと思います。
セックスをするのを乗り越えるのも大変だったのではないですか?
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今日できたら夫に気持ちを伝えてみようと思います。
上手く言えるといいのですが...
産まれるまでまだ数ヶ月あるので、
その間に少しでも落ち着けたらなと思います。

お礼日時:2014/01/30 18:36

辛いご経験をされたのですね。


でもそんな中、今のご主人と出会われご結婚され乗り越えてこられたのはあなたの強さではないでしょうか。

私にも2歳になる子どもがいますが、あなたの気持ち良く分かります。
母親だから、母親になったから、こう思わなければならない!っていうのは違う気がします。

そもそも、わたしもお腹に赤ちゃんが出来たとき、画像をみてかわいいとはあまり思いませんでした。なんか宇宙人のような、めだかのような・・。子どもが欲しかったので子どもができて良かったとは思いましたが。子どもに毎日優しくできる、母親になれるだろうと思いましたが、日々、怒ったり、いらいらしたりすることもあり、未だに理想の母親には届きません。
今のあなたの悩んでいることとはちょっとずれていますが、すべての母親が喜ぶことをみんな喜べるとは限らないんですよ。
だから安心してください。

1つ質問です。あなたは、「赤ちゃん」という存在自体が受け入れられないのですか?それとも過去の辛い経験から、「赤ちゃん」を受け入れられないのですか?後者ですよね?子どもはできたからすぐ愛せるものではないですよ。これからお腹に入って、産んで、育てて、色々あって実感するものです。私も自分が母親になったと感じれるようになったのは、子どもが生まれて数か月経ったころです。お腹にいるときはもちろん、産んでからもピンときませんでした。
『すごく後悔しています。
私はまだ母になるべき人間ではありませんでした。』
こう思えるあなたなら大丈夫です。

『私は産んでも愛せる自信がないです。』産んでみなければ分からないですよ。これがあなたが乗り越える次の試練なのでは?
お腹の中の赤ちゃんがあなたの抱えている不安をやわらげてくれる存在になるのではないでしょうか?

あなたの辛い経験を理解した上で、あなたの妊娠を喜んでくれるご主人様がいることをありがたいことと思って、これから3人で歩んでいかれてはいかがですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

元々子ども好きですので、後者だと思います。
友だちの赤ちゃんとかは可愛く思いますし...
違うと頭では分かっているのですが、
お腹の中にあの時の子どもがいるように感じてしまいます。
産まないとわからないですよね。
前向きにがんばります。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/30 09:55

2歳と生後2ヶ月の子供をもつ


ママです

辛い経験をされて辛かったですね
フラッシュバックしてしまうんですね

私はあなたの気持ちを100%理解は
してあげれない部分はありますが

負けないでください

そう思います

辛かった経験だとは思うのですが
それを乗り越えなければ
いつまで経つても、子供も産めないし、自分の新たな幸せ、家族を
もてないのでは?

今お腹にいる赤ちゃんはあなたの
子供ですよ
あなたと好きな旦那様の子供ですよ

辛かった経験をずっと引きずっても
何も解決しませんし、ずっとこの先
気持ちに負けてる限り
その時のままです

どうか、からをもう一つやぶり
強くなってください
赤ちゃんには、なんの罪もありません

きっと、産まれてきたら可愛いがれると思いますし、辛かった事も
赤ちゃんの笑顔で気持ちが埋まっていくと思います

いつまでも後ろをみず
赤ちゃんや旦那の為にも前を向き

辛かった経験から一歩踏み出す
チャンスではないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

チャンスですか。
そう思えば前を向けるかもしれませんね。
頑張ります。強くなります。

お礼日時:2014/01/30 02:40

まずは、家族である旦那さんに襲われたことを言って、その時出来た子どもを堕ろしたことがあり今回できた子どもを産んでも愛せる自信がないことも言うべきだと思います。


そのことを旦那さんに言わない限りあなたはいつまでたっても子どもを妊娠しても産めないと思います。
頑張って下さい。
もし子どもが欲しいという気持ちが少しでもあるのならあなたは母親になるべき人間だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

襲われた当時、夫と付き合っていましたので夫は知っています。
説明不足ですみません。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/30 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています