No.7ベストアンサー
- 回答日時:
太陽系のある銀河系についてなら、中心から約3万光年の距離にある太陽系を起点に、その銀河系の端の距離までは半径約5万光年になりますので、辿り着くまで8万年以上は掛かると言う計算でしょう。
進出というのがあまねく行き渡ると言う事なら、銀河系内の数千億個の恒星を訪問していく順列組合せを考えた計算になりますが、それを可能にするだけの資源が太陽系にある筈がないので、辿り着いた他の恒星系を開発して飛び飛びに移動する事になります。
従って単純な移動でなくなるので、恒星系を開発するだけの人数を送り出す為の、人口と資源が必要になりますので、まず複数の恒星系を調査して開発可能な対象を選定してから本移動を行う筈なので、少なくとも1.5往復が必要になります。
それを考えれば、人類文明の存続を含めた数多くの課題が全て上手く解決されると言う前提で、20万年と言う期間が最低限必要になるでしょう。
No.6
- 回答日時:
太陽が滅びるまで地球があると仮定すると、その間「人類」と言う「種」は、何度も絶滅と誕生を繰り返すはずですよね。
だって、今の人類が「頂点」ではないし、仮に今の人類が万年単位で繁栄したとしたら、「科学・技術」だって想像できないところまで進歩するのが自然。
人類も人類の科学・技術も進歩、進化し続けている最中なので、「そのうち」でしょうな。
未来を考える上で、今のレベルを基準にして考えたらダメ。
50年前の人が、今のパソコンや携帯電話なんか夢物語だと思っていたはず。
1000年前の人が、今の科学・技術なんか想像すらできない。
日々新しい技術や理論が発明、発見されているから可能になっているわけだ。
こうしている間にも、誰かが時空を思いのままに移動できる理論を確立しつつあるかも知れない。
そう考えると、絶対に不可とは言い切れない。
逆に、光年単位の移動も可能になる技術を確立するだろうと考えるのが自然だ。
否定する根拠などない。
決して今のレベルで考えてはならない。今のレベルで考えると、不可能な事象になってしまう。
ただ、科学・技術と言うのは、のんびりと進歩してはおらず、確実に加速度的進んでいるので、想像を遥かに超えた技術の確立は「そのうち」とは言っても、数十年とか百数十年程度で可能になるかも知れない。
「人間ごときが考えることはすべて実現する」と言うニュアンスの言葉を誰かが言っていましたが、「自然界」に潜んでいる未知の事実を全部知ることはできない。なぜなら、どこまでが全てなのかがわからないので。
となると、人類か次の種、そのまた次の種と永遠に、考える「脳」がある限り、進化と進歩は続くわけで、そこには恐らく「不可能」と言われるものはないでしょうね。
「そのうち」にきっときますよ。
No.5
- 回答日時:
10光年先の恒星系に進出する場合を考える。
10光年先に移動するのに1万年、
到着後に(冷凍保存しておいた受精卵から)人口を増やして文明の力を付けるのに1万年
さらに10光年先の恒星系に移民団を送り込む。
ということを繰り返せば、たった12億年で銀河系を1周できます。
両方向から進出すれば、半分の6億年で両者が出会う(人類が銀河系全体に行き渡った)ことになります。
No.4
- 回答日時:
銀河系の直径は、10万光年だから、今すぐ光速で
全方向に広まっても、10万年かかるし、実際に瞬間的
に光速加速するわけにはいかないから、もっとかかる
うえに、「広まった」のが見えるのは、10万光年彼方
から光が届いて分るので、Wでかかるし。
ま、あなたが光速で飛び出せば、私にとってあなたは
時間経過せずに10万光年彼方にまで到達して見える
けどね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
30才女性のニュースが流れていますね!
STAP細胞、その前は iPS細胞でした。NHKニュースではトカゲのしっぽ再生などを将来の方向としての例に挙げていました。
つまり近い将来、人類は自身の体を幾度も再生可能な生物として、時間の概念が不要な不老不死を実現するのも夢ではなく、実現可能な範疇になったということです。
従って、銀河系であろうと、アンドロメダ星雲であろうと、将来人類はそのどん欲な知性を生かして未知の領域に達するものと信じます。
No.2
- 回答日時:
「人」であるかぎりは無理でしょうね。
ある意味で時間を超越した人以外の物にならんと無理だと思います。
まずは寿命と言う時間的束縛から開放されないと…。
それには生物では無理でしょう。
No.1
- 回答日時:
進出する前に種として滅んでいると思いますけど……。
いまだ地球の重力圏からの脱出もできない訳ですし。
# 38万キロが今のところ限界。しかも数日出かける程度です。
あと何年かしたら火星まで行ける…んでしたかね。
永続ではなくしかも片道切符ですが。
光速の壁は越えられないでしょうから銀河全体となるとさらに無理…でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・歩いた自慢大会
- ・許せない心理テスト
- ・字面がカッコいい英単語
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・単二電池
- ・チョコミントアイス
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽系のような天体の総称はあ...
-
我々の太陽系の恒星及び惑星は...
-
太陽系が反時計回りに回転する...
-
ベテルギウスは、私達が住む太...
-
太陽も公転してるの?
-
宇宙人に渡す名刺に何を印刷するか
-
放浪してる惑星や恒星って有る...
-
人類は第3宇宙速度を出せる人工...
-
中三理科。 月の動きは西から東...
-
1ヶ月って何週間ですか?
-
自転しない星ってありますか? ...
-
「月夜の晩」という言葉の文法...
-
【エクセル】CTRL+FでA...
-
潮の満ち干きと人の命の関係に...
-
月が見えない!!
-
昼間の月
-
惑星が黄道付近に見える理由
-
望月の望は
-
満月と日の出が同時に見えるの...
-
昼の月の観察
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダークマター論進展
-
ベテルギウスは、私達が住む太...
-
タイムリープの前兆ってどんな...
-
太陽も公転してるの?
-
人として間違っている人間をど...
-
ある日、突然、公転軌道から外...
-
太陽系が反時計回りに回転する...
-
地球はなぜ太陽系で内側から3番...
-
ベガと太陽の接近について.
-
気象学について 地球の大気は太...
-
太陽系が銀河系を1周するのに ...
-
宇宙人に渡す名刺に何を印刷するか
-
太陽系と銀河系の直径の比
-
我々の太陽系の恒星及び惑星は...
-
人類は第3宇宙速度を出せる人工...
-
星との距離
-
地球がなくなるのはいつ?
-
太陽系って何かの星を中心にグ...
-
太陽系は天の川銀河を何周でき...
-
例えば「太陽を一円玉の大きさ...
おすすめ情報