dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イーロンマスクが我々の子孫は銀河系を支配すると予測していますが、イーロンマスクの予測しているように人類が火星に移住した場合は私たちの歴史や記録は永遠に後世に受け継がれますか?

火星には映画設備も作るそうです。令和にある動画や映画は永遠に後世に受け継がれるのでしょうか?

A 回答 (2件)

まず、太陽には寿命があります。

No.1さんが書いてるような超新星爆発は起きませんが、膨張して赤色巨星にはなります。地球軌道近くまで達する大きさにはなるようですが、太陽の重力が弱まるので、そこまで大きくなる前に地球や火星の公転軌道が大きくなり太陽から離れます。このため火星に保存した物は無事である可能性はあるでしょう。
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD …

ちなみに、太陽の寿命が来る前に、我々の住む天の川銀河にアンドロメダ銀河が秒速約122kmで衝突しますけどね。ただし、両銀河の中にある星同士がぶつかることはほとんど無いです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3 …

しかし、それやこれやで火星に保存した物が無事だったとしても、銀河内のすべての星は銀河の中心にあるとされる超大質量ブラックホールに最後は飲み込まれてしまう可能性が高いので、火星に保存した物もそこまででしょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3 …

まぁそもそも、この宇宙自体も終焉を迎えると考えられてますけど。終焉はないとする考えもあり、実際にどうなるのかは分かりません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答頂きありがとうございます。

宇宙が終焉を迎えなかった場合、1兆年後に我々が生きる令和の時代の動画や言語は少しでも後世の人に残ると思われますか?

お礼日時:2022/06/05 19:14

其処まで理解出来てるのに 何故 太陽が 約50億年後に超新星爆発を迎える事まで 辿り着かないかな?



火星に移住しても無駄だから 他の星に移住出来るかどうかの実験が火星だって事に 何故気付かない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!