
TVをプレゼントしてもらったのですが、うれしさもつかの間、このTVにはコンポジット端子の接続できる場所がひとつしかありません。HDMI端子接続箇所は3つあるのですが、正直そんなにいらなかったのにという感じです。
というのも、Wiiと昔の古いVHSデッキを同時に使いたいからなのです。
(もうひとつあるBDレコーダーはHDMIですのでここでは関係ありません。)
WiiはD端子につないでいます。
ところが、このD端子とコンポジット端子を接続する場所が同じ場所で、Wiiをつなぐと、VHSデッキがつなげられないのです。コンポジット端子を分岐できるAVセレクターというのは知っていますが、D端子とコンポジット端子を分岐できるようなものってあるのでしょうか。
以前使っていたTVはコンポジット端子接続箇所が2つあったので……。
VHSデッキは視聴のためではなくDVDダビング用です。もはや大画面での視聴には堪えないのですが大事な録画をダビングしておくため用に時々使っていました。
Panasonic VIERA TH-42LDT60
SHARP DV-HRW35
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アナログ → HDMI 変換コンバーターでWIIかVHSをHDMIに接続できるようにしてみてはいかが?
製品例
http://www.amazon.co.jp/TSdrena-%E3%82%B3%E3%83% …
アナログをデジタルに変換できるものがあるとは知りませんでした。そんな特殊なものはないと思ってコンポジット端子とD端子を同時に使えるものがないのかとばかりで検索していました。
この質問をした後解決したのですが、今回の場合、TVをつけてもらった後からPCのBSが映らなくなって電器屋さん呼んでついでに見てもらったのですが「やっぱりWiiをコンポジットにしてWiiとデッキをセレクターで切り替えないと駄目ですねえ」と言われてあきらめかけたのですが、私が「Diga(BDレコーダー)には(接続できる場所は)ないんですか」と言ったところ「それは思いつかなかった」と言われ(これもどうかと思うが)Digaに接続してもらって事なきを得ました。ちょっと入力切り替えが面倒になりましたが、それはしょうがないです。
ただ、このコンバーターには非常に興味があります。PCにHDMI接続できる箇所があるのですが、使うことはないと思っていました。しかし、これがあればPS2が自分のPCで復活しそうだと思って。今からこの商品類を検索してみようと思います。いいアドバイスをいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- テレビ HDMIの故障について 6 2022/04/12 16:11
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- テレビ RCA to HDMI変換コンバーターで画質改善されますか 4 2022/07/28 15:07
- Android(アンドロイド) TABLETやスマホの画面をTVに表示させる。 5 2022/10/22 14:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カラオケをテレビに接続しても映像がでない パーソナルカラオケ(オンステージ)をテレビにHDMI端子で 2 2022/12/16 23:02
- 電気工事士 【電気の漏洩電流の読み方を教えてください】一箇所の端子部の1本の接地線にクランプメー 2 2023/07/24 18:21
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- アンテナ・ケーブル テレビとレコーダー接続に使用するhdmiケーブルに新しく hdmi端子とhdmiスリム端子では大きさ 3 2022/08/17 17:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
出力側ケーブル付2分配器をテレ...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
S端子のないビデオデッキでのビ...
-
VHSビデオの修理は可能でしょう...
-
バリコンの配線
-
プレステ2しようと思ったらテ...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
ケーブルの繋ぎ方
-
HDMI入力端子3系統の内1つし...
-
ミニコンポのFMアンテナ接続端子
-
PanasonicのDIGAに、ついてです...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
制御盤の配線について質問です...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
光デジタル音声出力端子 VS ヘ...
-
電話モジュラージャック→USB変換
-
HDMI入力端子3系統の内1つし...
-
新しいBlu-rayレコーダーを買っ...
-
コンポーネントケーブルは映像...
-
ポリバリコンの接続の仕方
-
VHSビデオの修理は可能でしょう...
-
BDレコーダーからRCA端子がなく...
おすすめ情報