No.2ベストアンサー
- 回答日時:
様々なシステムが運用され始めているので,その結果に応じて,今後のシステムが作られていくと思います。
現状で見聞きしたものについての情報で回答してみます。あるシステムは患者が同意書を出した施設のみが閲覧できる仕組みでした。質問者さんの例示では,B病院に同意書を出しているのであれば,B病院の医師は閲覧することができます。ただし,B病院の医師には守秘義務が課せられるので,それを医療関係者以外に漏らすと刑法で取り締まられることになります。
あるシステムは患者側がICカードを持ち,それを使うことで共通カルテシステムにアクセスすることができるシステムでした。例示では,質問者さんがB病院に受診してそのカードを提出した際に初めて,B病院の医師は質問者さんの情報を閲覧することができるようになりますので,勝手に見てしまうことはできません。
いずれにせよ,患者同意と守秘義務という2本柱はどのシステムでも大きく変わることはないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/02/07 15:16
ありがとうございました。
「いずれにせよ,患者同意と守秘義務という2本柱はどのシステムでも大きく変わることはないと思います。」
これは本当にそうして欲しいと思います。
No.3
- 回答日時:
個人情報を載せる大手医療システムベンダーのネットワークシステムでは、暗号化のためのサーバ設置、情報を閲覧できるIDを特定、制限など、相当厳重に個人情報漏えい対策をしています。
1度でも失敗したら今後の「1地域・1患者・1カルテ」の展開に大きく影響しますので、そこは相当慎重にやっているようです。ただ、その影響で、サーバ設置に1病院あたり2000万円からのコストかかってしまうとのこと。地方の民間病院などでは、費用対効果の面でなかなか踏み切れません。
本題からは外れますが、当地域では連携パスにつき、クラウドサービスを利用して病院相互でやり取りしています。しかし、そこには個人が特定できる情報は載せないようにしています。基本的には統計のためのシステムとわりきっているためです。
患者さんには同意書を取っていますが、そういったシステムでも拒否される方もいらっしゃいます。
国が考えている「1地域・1患者・1カルテ」までの道のりは長そうです。
No.1
- 回答日時:
2014年現在では、各病院が使うシステムやソフト自体がまちまちです。
現状では、A病院の患者さんのこれまでの情報が、B病院への転院の際、全てを移行したり閲覧したりはできません。
このシステムを使用している病院への転院の際も、転院前の病院からは同様のシステムで作成したCDデータのみしか渡りません。
紹介状と少しのデータのみが渡されますので、それだけの情報で患者さんの過去の情報全てを把握するのは困難ですし、自由に他院の患者さんのデータを閲覧することはできません。
ご質問の共通に使えるシステムとは、そのシステムにより、患者さんの全ての情報(アレルギーやこれまでの処置や処方、検査情報、手術式等の情報等)を、共通して閲覧できるようにするという事です。
ご高齢の方や未成年者等、ご自分の情報が曖昧になっていたり、知らなかったりという事故を防ぐ意味でもあります。
現在は、一部の手書きカルテだけで記録している病院から、Aというシステムを使う病院、Bというシステムを使う病院と様々です。
システムの違いにより、表示内容等も大きく違い、閲覧できないデータもある等、互換性に問題が生じています。
それを防ぐ意味もあり、共通のシステムを使えば一部データの移行や複数院で通院する方の処方等も共用しやすくなるという事です。
もちろん、全てが保護対象ですから、誰でも簡単に閲覧というわけにはいきません。
生年月日や住所氏名だけで簡単に閲覧できるようなシステムではなく、強固な保護によって守られるべき情報という扱いになります。
現在でも、院内なら、患者さんのある一定の情報までは、医師や看護師他、関係者は閲覧できるようになっている病院が多いです。
書式や検査の閲覧方法(データで閲覧、手書きカルテで閲覧等)が違うので、それを共通させより分かりやすくして事故や重複問診、重複検査を防ごうという取り組みです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/02/07 12:09
ありがとうございました。
例えば内科の病院で診てもらった診察のプライバシー情報が、関係ない他の外科の病院の医師にまで、勝手にみられるのは、困ると思って質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
救急車で病院に搬送されて救命...
-
親の介抱が原因で別れを切り出...
-
差額ベッド 全室個室の場合 ...
-
看護師への苦情は、どこに言え...
-
点滴をしたままでも脱ぎ着が簡...
-
DPC方式の支払いによる弊害(流...
-
承諾書の書き方
-
病院の点滴これでいいの?
-
習い事の高齢の先生が入院しま...
-
身元が不明な人が入院した際
-
救急車に乗りましたが・・・歩...
-
特別障害者手当について
-
ネットショッピングが親にバレ...
-
自立支援医療受給者証を持って...
-
回覧板が1ヶ月以上来ず…お隣に...
-
「吸引」と「吸入」の違い
-
病気の父、民生委員を辞めても...
-
認知症の父の生活保護申請について
-
介護休暇は家族が要介護の場合...
-
介護施設入所の住所変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
救急車で病院に搬送されて救命...
-
看護師への苦情は、どこに言え...
-
親の介抱が原因で別れを切り出...
-
アドバイスください! 社福実習...
-
差額ベッド 全室個室の場合 ...
-
身元が不明な人が入院した際
-
摘便は家族がやるの?? 高齢の...
-
習い事の高齢の先生が入院しま...
-
救急車に乗りましたが・・・歩...
-
生活保護の医療券が使えるのは...
-
長期療養型病院の選び方につい...
-
身寄りのない人の治療費は誰が...
-
救急車を呼ぶと費用はいくら掛...
-
体位交換の仕方
-
付添婦について
-
痰吸引中に窒息
-
生活相談員さんって、お給料は...
-
長期療養型の病院に入院してい...
-
差額ベット代 同意書にサイン...
-
高齢の母のケアマネさんについ...
おすすめ情報