一番好きな「クリスマスソング」は?

こんにちは。高2で吹奏楽をやっている者です。

年明けくらいから部活の雰囲気…というか人間関係が悪くなってきていて、今すごく部活が憂鬱です。
私の学年には1人だけ男の子がいるのですが、その子が2年ほとんどと3年の一部の人に嫌われているんです。生徒指揮でもあって基礎練を進めたり、曲の指揮をしたりするんですが、そのやり方に不満があるようです。私は不満があるなら直接本人に言えば?とすごく思うのですが、本人がいないところで陰口を言っています。
その上、彼と同じ生徒指揮の女の子までも、彼のことを嫌っているんです…表向きは仲良く(?)やっているように見えますが、裏では「あの人のこれが嫌だ」「あの進め方は何?」と言ったりしていて、本当にこれから一緒にやっていこうと言うのか、と私には信じられません。

3年生にも1人、2年の半分くらいと3年の一部(上と同じ人)に嫌われている人がいるんです。
結構個性的で自分の意見はばしばしいう人なのですが、その意見や話し方が気に入らないらしいです。そしてやっぱりそれを本人に言うでもなく、ただ陰口を言ったり失敗を笑ったりしていて…中学生の嫌がらせみたいなものです。

部活が終わると本当に陰口ばかりで、私はいっそのこと部活をやめてしまいたいです…でも、吹奏楽は続けていきたいし、人数も少ないのでやめると言うのはかなり厳しい状態で…
大勢でひとつの物を作る以上、部内の人はみんな仲良く分かり合ってほしいんです。私はそういう陰口をただ聞き流している自分も嫌で、たまに「そんなことないよ」とフォローしたりするのですが、言い方が悪いのか全然効果がありません。上に挙げた2人にもいいところがあるのに、それを伝えることができなくて…

長くなってしまってすみませんが、私は今どうすればいいのかぜひアドバイスお願いします…!

A 回答 (4件)

私も今現在吹奏楽部に入っています。


うちの部は、2年より3年の方がだらけているという、結構悪い状況です。
それを部長が注意してくれればいいのですが、部長も注意しないで遊んでいることがあるので、時々私と副部長の子1人の、計2人で注意します。(もう1人の副部長も遊んでいるので。。。)それもあり、私とその子は嫌われぎみです。
でも、それで全くへこたれたりはしてません。「ふざけてる奴が悪い」という考えなので。
 

私的な話になりましたが、大まかな手段は2つです。

1つ目は、部活を辞めることです。
高校生なら、市の楽団などでもやっていけると思います。自分で解決策を講じてあげるのがもう嫌なら、いっそ違う楽団などに入るべきだと思います。

2つ目は、部活を続けることです。
この場合、解決できる方向へ向かわせる。それとも、この空気でもいいから部活を続ける、の、2つの選択肢があります。
解決できる方向へ向かわせる場合、まず、自分が悪者になってください。悪者といっても、その人を嫌っている人たちから見た、悪者ですよ。つまり、そういうのはいけない、ということを、ハッキリ言ってあげればいいのです。同じ学年ならできると思います。じゃあ、先輩などにはどうするか?三役の人たちはどちら派ですか?嫌っていなければ、注意してもらうよう、お願いするのも良いかと思います。先生が来れるようならば、先生にお願いするのが一番効果的かもしれません。ただし、先生に言ってもらう場合、きつく言ってもらうのは辞めた方がいいと思います。きっと先生との仲が悪くなり、まともな合奏など出来なくなるでしょうから。。。。あなたが悪者になるなら、必ずあなたの味方をつけておいたほうがいいと思います。あなたが辛くなった時、その人に相談する、そんな相手が必要になってくると思いますので。
この空気でもいいから部活を続ける場合、それでもなんとか部活自体はやっていけると思います。
 
 
長々と偉そうなことばかり言って、すみませんm_ _m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同学年の友達から話していこうと思います。
解決するように三役と先生にも相談したいです…!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/03 19:48

次元は異なりますが、頻繁に対人関係の悩みがつきない者です。


同じ現象を見ても人により問題の捉え方が著しく隔たっていることには気がついていると思います。
今大事なことは平常心だと思います。
その人(男子)は具体的にどういう事を言ってるのでしょう。
なかなか難しいところですが、他人の問題として捉えることが大事です。そのためには、できる限り問題点を具体化することです。一時的な問題を拡大解釈しているかもしれませんよ。

この回答への補足

問題点ですか…なんだか、どうも私は人と感性がずれてるらしくて、みんなが不満を持つことには不満をもたないんです…ちょっとよく分かりません><
陰口などを聞くと「声が哀愁漂ってる」「頼りにならない」というのですが、彼が何か発言したあとにも、なにが気に入らないのか「なんだあいつ」みたいな感じで愚痴っているんです。
よく分からなくてすみません…とりあえず、話をすることになりました。客観的に見ることを心がけようと思います…!

補足日時:2004/05/06 18:02
    • good
    • 0

こんばんわ☆


部活ってなかなか上手くいかないものですよね!!
部活だけじゃなくて、集団になると考え方の違いなんかで衝突するのは免れないようですね。。
私は運動部に所属していましたが少しアドバイスを。。。

今高2だってことはその内一番上の立場になるってことですよね!?
だったらココはビシっと変えちゃわないと、後でまたイヤな気分になっちゃいますよ!!

一つは、#2さんの言うようにミーティングです
高校生なんですし、自分たちで出来るでしょう
けんか腰にならないこと
不公平が生じないようにきちんんとお互いがお互いの言い分を聞くこと
きっと収拾がつかなくなるので進行役をつけること(もし、やるならsae-mさんがやるのがいいんじゃないかなあぁ?)
あとは、出来るだけ全員での参加を約束にしてはじめるのがいいんじゃないかと思いますよ。
それと、話し合う要点をその嫌われちゃってる人に前もって教えてあげるのがいいと思います。いきなり自分のこと否定されちゃったら可哀想ですから^-^;

それから、もう一つは先生(顧問)を利用して下さい。
一応中立の立場を保たせて、こちらの言い分を伝えます。
それから、私たちはこう思っているのですが、あちらの考えが分からないんです。部の雰囲気を壊したくないので、どういうつもりなのか聞いてもらえませんか?みたいに。。。頼ってあげちゃったり…

ミーティングの進行役に先生を抜擢するのもいいと思いますよ!!
余談ですが、私は中学のときに進入部員の誰かが先輩に挨拶をしそびれただけで全員廊下に正座させられて延々説教をされたコトがあるんですよ^-^;
そのときに頼りない先生でしたが頼ってみましたね
以降派手なパフォーマンスは無くなりましたよ
ミーティングはどんな場合でも役に立つので、試合(演奏会とか)の前に気合を入れるためにやってみたりするのもいいんじゃないかなぁと思います(ブラバンでうちはやってましたよ)
なにより、チームワークが必要ですからね^-^
上手くいくことを祈っています☆
頑張れ!!!!!!!!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず2年と3年に別れて話をすることになりました…。
みんなが熱くならないように、私が進行役になるつもりでいます!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/06 17:56

一人の人を皆で煙たがっていると


他の人に変な連帯感が出て、まとまったりするのは
どうしてなのでしょうね。

その流れに飲み込まれずに「陰口を聞き流す自分が嫌」と言える質問者さまはえらいなあと
思います。ただ黙っているだけでは陰口を
言っている人達と同等ともとれますよね。
それも理解したうえで状況を改善されたいのでしょうね。

みんなで一つのものを作り上げるのに
中の人間関係がうまく行っていないことで
結果に差がでるのは当然ですし
いいものは作れないですよね…。
本当なら部内で要求や話し合いなど
活発にするべきですね…。
ミーティングはないのでしょうか?
ミーティングがあっても2年生の立場だと
話にくいのもあるかもですね。
そしたら部長に直訴とか。
質問者さまの言うとおり、
文句のある人が直接言えばいいのにね。
個人的な文句ではなく部内の活動のことなのだから
言いたいことは言って向上していけば言いのにって思いますが難しいですね。

とりあえず部長か顧問に相談されたら
いいと思いますよ。

あんまり一人でどうにかしようと思わないで
あなたと同じ考えを持ってる人に
話たりして発散させてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミーティングは、悲しいことに嫌っている人が多くて、上辺だけのものになってしまいそうなので、部長などに相談しようと思っています…!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/03 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報