
コンビニでバイトしたいと思い、電話で面接をお願いをしました。
先ほどオーナーから折り返しの電話がかかってきたのですが「○日の22時半に面接大丈夫ですか」と聞かれました。かなり遅い時間だったので正直びっくりしました。家も近いこともあり大丈夫ですと答えましたが普通そんな遅い時間に面接をお願いするものですか?
教えてgoo!で同じような質問があったのですが「担当者が面接の時間帯を調整するのが普通だ」とか「常識的な配慮があるべきだ」という意見が多かったので不安になってしまいました。
最初の電話で家が近いことや自分が大学生であることも伝えていたので向こうもこの時間で大丈夫だろうと思ったのかななんて自分に言い聞かせてますがちょっと心配です。
ここまで見てくださりありがとうございました。
回答お待ちしてますm(__)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そんなに討論すべき内容でもないと思いますよ。
学生時代、コンビニで数社バイトした経験あります。
ただ単にその時間が暇だったからではないでしょうか。
私の予測はオーナーが22時までの出勤時間なのではないかと思います。
出勤終わりに面接して、終わったら帰る。そんな感じでは?
22時といえばバイトの入れ替わる時間帯であること多いんですよ。
高校生は21時~22時の間に終了する事多いですし。
深夜隊が22時スタート多いですよ。
昔と違って人件費削減が大切な今時代、オーナー自身も時間に余裕がないのではないでしょうか。
特にあなたが大学生ですから時間は高校生ほど、時間に気を使わなくて良いですしね。
あなたの希望時間は22時~だったり、深夜希望でしょう?
または、お店側がそのような時間帯に入ってほしい希望があるのでは?
あまり、採用も決まっていない状態であれこれ考えるのは辞めた方が良いですよ。
まずは採用されることが先決。
面接で気になることはすべて質問すればよいではないでしょうか?
採用されてから考えれば良いじゃないですか!!
逆にあなたが上を行き、いろいろなところを面接して数箇所受かったらその中から一番希望に合うところ選べば良いのでは?
あれこれ考えその挙句、どこも採用されないなんてなったら元も子もないです。
まあ、バイトしたこと無いのですから何事も不安なのでしょうが、やってみてと言う考えも持った方が良いですよ。
頭でっかちは失敗多し。
何も考えずやったら簡単だったりしてね。
がんばってください。。
No.3
- 回答日時:
確かに常識のない時間だけど、
採用後、常勤のバイトが休んだ時に、近くに住む大学生(男性?)のあなたに
頼めるかどうかも見る目的も含んでいたのではないでしょうか?
夜勤がダメでも、一日などだったら頼めば突発的に入ってくれそうだったり、
夜勤近くまで入ってくれる可能性を期待しているのではないでしょうか。
「担当者が面接の時間帯を調整するのが普通だ」という過去の質問には
いささか?がつきます。
24時間経営で、チェーン店とはいえフランチャイズでしょ?
いいかげんなオーナーも多いし、大学生はあなただけではないという
考え方でしょう。逃がした魚はでかくないのです。
嫌なら、他の近い店舗探しなよ、になるのではと思います。
少し話はそれますが、昨年すき家でメシを食いに行ったとき
皿がすんげぇ汚れてて、苦情を言ったことがあります。
そうしたら、バイトが、オーナーが次に出勤するのは
明後日で今日、明日は休みだから対応無理だと言われましたよ。
で、後日指定された日に、家にオーナーが来るっていうから
まってたんだけど、今忙しい時間帯なので、客が減って手が空いたら
至急家に行きますって言われました。(強盗事件が減らないのもわかる)
相手の想いをマル無視して、自分だけの都合のいいタイミングでしか対応できない
そんなもんですよ、チェーン店の雇われオーナーの質なんて。
さて、話はそれましたが、
たった5分~10分で済む話を、なんで常識のあるタイミングで
対応しようとしない?そう思いますね。
オーナーの質もあるかと思いますが、心配するなら、
スタッフに対するコンビニの体質や方向性も考えた方がいいかと思います。
22時半に面接を要求するオーナーを野放しにして、把握していない
そのコンビニチェーンが自分に合うかどうかを見定めてみては
いかがでしょうか?
働くということに対してちょっと甘い考えを持ってました。
面接に受かったので働いてみて自分に合うかどうか確かめたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
コンビニオーナーです。
まあ、遅いですね。
昼夜お構いなしの仕事なんで、その辺の感覚が麻痺しちゃってるんでしょう。
応募の電話が深夜に来ることもありますから、
応募者側も、気にしない人は気にしないと思います。
私の場合、夜勤の面接なら、応募者次第ですがそういう時間に行う時もあります。
働く予定の時間帯であれば大丈夫だろとの考えです。
普通は20時位までですね。
最初の電話(オーナーではない方)で深夜以外なら入れますと一応伝えたのですがオーナーには伝わっていなかったのかもしれませんね。
ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 正社員の面接で、いつから働けますか?と聞かれ、引越しがあるので11月半ば以降でと言うと、じゃあ○日か 9 2022/10/27 15:26
- アルバイト・パート バイトのシフトについてです。 バイトの面接で今日採用の連絡を頂きました。 その際電話越しで「めっちゃ 1 2022/09/05 23:27
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- 求人情報・採用情報 バイトの面接日程の連絡が来ません、、。 5 2022/08/09 15:44
- アルバイト・パート 今日の昼頃バイトの面接に合格電話が来ました。 21〜25日で都合のいい日を聞かれ、 私は火曜日から大 2 2022/04/17 21:16
- 書類選考・エントリーシート 最終面接の結果待ち…不安です 1 2022/09/05 11:37
- 新卒・第二新卒 新卒の面接についてお聞きしたい高3です。 2回の面接で合否が決まる企業で地方の人を結構取ってるところ 1 2022/11/23 07:28
- 求人情報・採用情報 バイトの話です。 閲覧ありがとうございます。 この前、バイトの面接を受けました。条件などの話を聞いて 2 2023/04/23 10:26
- アルバイト・パート アルバイトに連続で落ちています 通信制高校三年生女子です 何かダメな所や今のところの採用される確率( 4 2023/05/16 21:32
- アルバイト・パート ハローワークからの紹介状で先週の火曜日にパートの面接を受けに行きました。 面接の時に合否の連絡は後日 2 2022/04/12 10:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの面接を落ちまくってる...
-
面接で落とされてしまいます
-
15時からはま寿司のバイト面接...
-
ドンキホーテでのバイト面接に...
-
巫女のバイトの面接を受けよう...
-
バイトの面接で入れるといった...
-
ローソンのバイトの給料日おし...
-
バイトの面接に行ったのですが
-
爪切らないとダメですか?
-
すぐ辞めそうな容姿とは?
-
単発バイトの落ちる確率
-
バイトの面接で稼ぎたい額を安...
-
倉庫バイトの面接に落ちました...
-
仕事をするにあたっての髪色に...
-
1週間ちょっと前にバイトの面接...
-
サンマルクカフェでバイトをし...
-
年賀はがきのバイト合否で、不...
-
先週の金曜日にパートで看護助...
-
居酒屋のトイレ掃除の時間帯
-
新しいバイトの新人研修が一週...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの面接で稼ぎたい額を安...
-
バイトの面接に行ったのですが
-
カインズホームのバイトは面接...
-
バイトの面接について バイト面...
-
面接で落とされてしまいます
-
面接で落とされて…
-
15時からはま寿司のバイト面接...
-
これから受ける予定だったバイ...
-
バイトの面接で入れるといった...
-
仕事をするにあたっての髪色に...
-
バイト面接予定してるけど髭を...
-
バイトの面接を落ちまくってる...
-
バイトの面接日を勘違いしてました
-
バイト先の店舗を変更したい
-
面接の時に面接官が貧乏揺すり...
-
マクドナルドでバイトを始めよ...
-
新しいバイトの新人研修が一週...
-
面接時間がすごい短かったです...
-
ペットショップ面接での筆記試...
-
バイト面接はリュックサックじ...
おすすめ情報