
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
看護師はオールマイティですからもう資格は何にも要りません。
それより日々の看護師業務に邁進してみんなから頼りにされる看護師を目指してください。
頼りにされる看護師とは穿刺がうまいこと。明るくて患者とピンポンができること。えこひいきをしないこと、親切なことですね。
うちのクリニックは看護師32万、臨床工学技士は27万円です。
資格を取る難易度は同じなんですが、看護師はすべての業務をできるのに臨床工学技士は医療行為ができない。注射一本打てない。これではダメです。臨床工学技士は医療機械操作に詳しいけど透析機械だけなら独学でちゃ~んと学べます。
臨床工学技士ってわれわれ透析患者にはあまり頼りにならないんですよ。
なぜかというと、
人と関わるより、機械を操作して暮らしたいというぶっきらぼうな人が多いんです。不親切だし、注射一本打てないんです。
看護師は違います。もともと人と関わるために看護師となったんだから患者の応対が上手いし、親切で腰が軽い。貴方は最良の選択をしたんですから透析機械の操作は独学でしっかりと学んだらいいです。そんなに難しくありません。学校は時間とお金の無駄です。
貴方の考えていることは逆で、現在透析クリニックに勤めている臨床工学技士が、看護師の資格を取りたいと思うならそれには賛成します。患者が頼んでも注射一本打てないスタッフって頼りないじゃないですか。
臨床工学技士って名前がいかめしいので男性は「臨床工学技士って良さそうだな。看護師より遥かに重みがある」と勘違いしてあとで後悔するんですよ。本来の業務は医療機械の操作だけど飽和状態で空きがないんです。結局、透析クリニックに就職することになって給料で看護師と差をつけられるんです。
本当に親身になって回答ありがとうございました。
頼りになる看護師を目標に今後も頑張って行こうと思います。
あなたのような親切な方と一緒に働けると幸せだなと思いました。
No.2
- 回答日時:
三十代ナースです
認定看護師とかとる予定なら看護師をきわめてはどうでしょう?
臨床工学技士をとって機器につよくなるとゆーのも魅力ですが…悩むところですね
今しかできないことを独身の間にして、資格を取れるときにとってください
アドバイスになっていませんが、結婚するとなかなかうごけないので、がんばってくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護師ってよく性欲強いとか言...
-
看護師と薬剤師の年収について ...
-
看護師さんは、性に対して開放...
-
皆さんの中で『 こんな看護師が...
-
自分は昔から、人が倒れたり失...
-
看護学校の志望動機
-
看護師
-
看護師さんは全員 大人だし 資...
-
肢体不自由でも看護師になれま...
-
精神科訪問看護を1年程週1で利...
-
介護福祉士の資格を取得する為...
-
前科があっても社会福祉士の資...
-
30代で福祉系専門学校へ通うの...
-
介護サービスでヘルパーさん達...
-
福祉に関連する仕事で、収入面...
-
不安で仕方ありません…。 新人...
-
30代、既婚、一生このままで...
-
介護福祉士偽造され私の登録番...
-
軽度知的障害で介護福祉士の資...
-
実務証明書の発行に、手数料は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護師ってよく性欲強いとか言...
-
お風呂入れないから一日おきだ...
-
看護師さんは、性に対して開放...
-
看護師や医者で働いている人に...
-
自分は昔から、人が倒れたり失...
-
40代後半男性でも、看護師にな...
-
臨床検査技師、看護師、管理栄...
-
看護師か理学療法士、臨床検査...
-
通院している精神科病院に若い...
-
看護師の方って有給つかえない...
-
看護師のタメ口にいらいらした場合
-
看護師と放射線技師はどちらの...
-
看護師→臨床工学士? 臨床工学...
-
社会人から看護学校進学へ
-
看護師と薬剤師の年収について ...
-
管理栄養士と看護師の決定的な...
-
看護師って下の世話ばかりやる...
-
なぜ医者と看護師はタメ口の人...
-
中3女子です。 看護師or消防士...
-
現在36歳 40歳までに資格...
おすすめ情報