
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
クッションフロアに色が(経年で)浸透している場合は、
たぶんどうやっても取れないと思います。
たとえばボールペンなんかのあとも、つきたてでもクッションフロアの材質上、
どうもとれないようなので. . . 今回の黄ばみも上の部分だけではなく、
中に浸透してしまった汚れなんじゃないかなと推測します。
二重になりますが、クッションフロアをさらに上に敷くという手があります。
あまり分厚いタイプではないもので、カッターで簡単に切れるタイプのものがよいかもしれません。
自分でやるとしたら、こつはぴっちりぴっちり先にカットしてしまうと取り返しがつかないため、
やや切る部分を大きめに取ること、便器の周囲などはカーブでカットするので当ててみながら
慎重にはさみやカッターなどでカットすることでしょうか。(けがに注意)
もしくはより高度な方法としては、汚れた部分のみを(それよりもやや大きめに)
カットしてシームシーラー液などで補修しつつ継ぎ目なく張り替える方法がありますが、
数十年たってクッションフロアがうまくはがれるかどうかわからないですし、私なら上に重ねる方法をとるかなあと考えました。
ご回答有難うございます。
おっしゃるとおり、中に浸透しているものと思っています。
よって、完全に黄ばみを取るのは無理だと想像していますが、「多少とも薄くする方法」がないかと、いろいろ手探りで調べているところです。
科学変化をおこしているとすれば、何らかの「薄くする方法」がありそうに思いますが、どうしても無ければ、最終手段として、アドバイスいただいた様な、物理的方法を試してみます。
どうも有難うございました。
No.1
- 回答日時:
クッションフロアの素材自体が経年劣化で変質しているのではないかと思いますが、
クッションフロアをお湯をかけて汚れを柔らかくして、
練り歯磨きなどの研磨剤で少しだけ削ってみてはどうでしょう?
そのクッションフロアの状態がどうなのかわからないのでうまくいくかはわかりません
うまくいかない可能性が高いので、見えにくいところで試してください。
さっそくご回答をいただき有難うございます。
「お湯」をかけて試したことがありませんので、「お湯」をかけて試してみたいと思います。
ただ、表面にビニール(?)の層があり、その上に、こびりついているのでは無さそうで、下層にしみこんでいる(?)ようで、研磨剤で、試してはみますが無理な気がします。
ネットを調べていたら、例えば下記のような「しみ抜き剤」や「洗浄剤」がありますが、藁にもすがる思いで、試してみようと思いますが、何かよい「しみ抜き剤」や「洗浄剤」等があれば、(実績があれば)お教えいただければ有難く思います。
※「しみ抜き剤」「洗浄剤」の例
http://monipla.jp/pfcssp/etp_review_item/pdcd-vc …
http://www.toyaku.co.jp/product/cleaner/cleaner0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 様式トイレの黒ずみについて 5 2022/07/24 19:31
- その他(家事・生活情報) 便器サンポールの浸け置きで洗剤の色移り 3 2022/08/22 09:04
- その他(住宅・住まい) 洋式トイレの便器の黒ずみについて 4 2023/06/09 16:00
- 掃除・片付け このステンレスシンクの白い跡や 水切りラックの茶色い跡は どうやったら取れますか? 100均のお掃除 1 2023/06/17 08:46
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- その他(病気・怪我・症状) 25歳男性です。ワキガ臭について質問があります。 2年ほど前に、両脇のアポクリン汗腺を剪除法により取 2 2023/06/01 22:38
- 化学 【トイレの黄ばみにレモン汁を掛けたのですが取れませんでした】レモン汁はサンセですがトイレの便器の黄ば 3 2022/06/26 21:12
- 血液・筋骨格の病気 内出血の色 1 2023/07/20 11:44
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー カビキラーが効かないカビはどのように落としますか。 4 2023/03/08 07:20
- 掃除・片付け トイレの詰まりやすい便器のことや、簡単に解消するコツを教えて下さい 8 2023/03/13 22:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレのクッションフロアの黄...
-
エクセル関数に関しまして
-
クッションフロアの上でコタツ...
-
1994年ダイエー高崎店
-
掛け持ちに関して
-
和室にクッションフロアを張る...
-
クッションフロアに付いてしま...
-
2005年ダイエー六ツ門店 久留米
-
数年に渡りクッションフロアに...
-
2001年ダイエーⅮ-mart我孫子店
-
台所の床にクッションフロアを...
-
ウォーターハンマーって現象知...
-
フローリングに大型家具を置く...
-
食器棚とかってみんなフローリ...
-
畳の部屋に本棚を置きたい
-
普通の一戸建てですが床が抜け...
-
歩いていたら、道が3つに分か...
-
床の張り替えのトラブルについて
-
新築家LDへの未来のホームシア...
-
和室を洗面脱衣所へ改築する際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数年に渡りクッションフロアに...
-
クッションフロアに付いたゴム...
-
回覧板トラブルどうにかしたい
-
クッションフロア うまく貼れない
-
クッションフロアについた便の...
-
クッションフロアに付いてしま...
-
クッションフロアの上でコタツ...
-
トイレのクッションフロアの黄...
-
台所のクッションフロアにテー...
-
【クッションフロア】と【ウレ...
-
クッションフロアの色落ち
-
洗面所の床の張り替え。
-
クッションフロアのしみ
-
ダイニングキッチンのフロアの...
-
ベニヤ材にクッションフロアー...
-
トイレの床(木材)にクッショ...
-
脱衣所のクッションフロアー張...
-
婚活中の女性にお聞きしたいん...
-
畳の上のクッションフロアは捨...
-
クッションフロアを貼る際の三...
おすすめ情報