
私は小学一年生の子供を持つ、母子家庭の母親です。
派遣社員2年目です。
今年で30歳になり、年齢により、今後の働き方について悩んでいます。
色々加味すると正社員での働き口を探すべきだと思いますが、
今いる派遣先が大企業で凄く条件が良く、また子供もまだ小さく、
無理に急いで辞めるべきかどうかとも考えています。
そして、ずっと派遣社員でも良いではないか、とも考えます。
前の会社は母子家庭という前提で正社員で入社したのですが、
まだ小さかった子供の都合で度々休む事があり、後からやはり困ると言われ
数年経たずに辞めさせられた経緯があり、
よほど理解のある会社の正社員でない限りは正社員でも安心できず、
時間に自由のきく派遣という働き方はありがたい、と思っています。
年収だけ見れば、少ない年収で子育てをしている両親家庭もあるので
ずっと派遣でも無理をしなければ、2人だけですので、十分貯蓄もしながら暮らしていけると
思っているのですが、子供が高校、大学進学ともなると、
子育て自体の実体験をまだ周りで聞かない分、不安もあります。
ずっと派遣のみで働いてきた、という方がおられましたら色々お聞かせ頂きたいです。
すみませんが、厳しい意見、指摘はご遠慮下さい。
既に色々と厳しい現状承知の上です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
逆の言い方ですが
あと2,3年、お子さんが小学校高学年になると
自分でお留守番とか、病気の対応もできるようになると思うので
そこから正社員でも、まだ間に合うのかなと思います
派遣でずっとは、無理です
35歳で契約を切られると次を見つけることは難しいです
おそらく50歳でも働かなければならないと思いますが
その時に、派遣で採用は無理でしょう
それこそ、お子さんの成長に合わせて
就職形態を考えたのでいいのではないかと思います
やはり最後まで派遣というのは無理があるようですね。
年齢的に今よりも正社員採用は厳しくなりそうですが、無理をせず今は待つ時だと考え、あと数年様子見をしようと思いました。
病気が1番困るので、そこが対応出来るようになれば大助かりです。
35歳がデッドライン、なんて記事をよく見るので焦っていました。
参考になりました、ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
母子家庭で、今は子供も小さいしお金もそんなにかからないでしょうから
今のままでも良いと思います。
正社員になれるに超した事はないけど、子供の事で休んだり、屋くれて出勤するという行為は
会社側には迷惑がかかります。
あなたが仕事に行ってる日には、他の誰かがあなたの代わりに面倒みてくれる人がいるのが理想ですけどね。
子供が病気して休んだら、あなたも会社を休まないといけないんでしょう?
問題は、派遣会社がずっと存続出来るかどうかです。
派遣はいつでも首切れるし、派遣会社を切る事も簡単に出来ますから
何年もずっと今の状態が続けられるとは思わない方がいいと思います。
大手の景気が悪くなったりしたら、たちまち派遣なんて切られますからね。
うちの子は二人いて、一番上の子は高校1年生です。
塾に通わせて、良い公立高校に無事入れました。入学金に20万円もかかりました。
私立だったらもっとかかると思いますよ。
貯金は出来るだけした方がいいと思います。
そうなんです、一番気にしているのは、まだ子供の都合で休まなければならない、という所でした。
迷惑になるのがわかっているからこそ、悩んでいたんです…
あと数年ですが猶予がありそうなので、焦らず、もう少し現状維持しようと思います。
貯金は今の内に貯めれるだけ貯めようと思っていました。
色々と参考になりました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣会社の担当者様を怒らせて...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
前職へ戻りたいです! 以前派遣...
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
何故、派遣会社の社員って変な...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣の孤独感・・・
-
30代後半独身女です。 派遣社員...
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
派遣社員から直接雇用(パート...
-
テクノプロについて
-
「派遣方」とは?
-
派遣先 慣れるまでの期間。 2週...
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
派遣社員です。時間外の早朝勤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣のなかに、正社員よりも仕...
-
派遣会社の担当者様を怒らせて...
-
26歳女、実家暮らしです。9月い...
-
クビになりにくい仕事を探して...
-
派遣は正社員より働かされるの...
-
現在、派遣ですが「正社員にな...
-
26歳女です。事務のお仕事で時...
-
17歳の女です 派遣について教え...
-
最高の職場環境(派遣)から、...
-
よくある無料の寮付き月収30万...
-
派遣って正社員と比べて甘いの...
-
母子家庭、今後も派遣社員か
-
在宅の派遣事務で働いている30...
-
コールセンターは正社員と派遣...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
半年で退職する派遣さん
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
おすすめ情報