
家の近くに古い寿司屋があります。昔はにぎり2ケで10円の看板がかかっていて、けっこう流行っている店でした。最近は130円ですので回転寿司とほぼ同じお値段です。
でも回転寿司と違うのは、普通の寿司屋なので、代々の寿司職人がちゃんと目の前でにぎってくれます。
でも20ケ食べて、お値段は1300円のはずなのですが、何かわからない言葉を会計に伝えると、1800円から2300円ぐらいの値段になります。
ただ、それでも回転寿司よりも昔ながらの寿司屋に行った気分が楽しいので食べに行っているのですが、この会計に人に伝える分からない言葉と表示料金よりも高くなるお値段は、古い寿司屋の風習なのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
0=ヤマ
01=ピン
02=リャン(ノノジ)
03=ゲタ
04=ダリ
05=メノジ
06=ロンジ
07=セイナン(セーナン)
08=バンド
09=キワ
10=ピンマル(ソク)
http://www.photoclip.net/blog/2007/10/27/%E3%81% …
商売には、その商売独特の符丁があります。寿司屋の符丁(数字に関する)は、上記のようですが、使う人やお店によっても、少し違うことがあるようです。
会計ですが、板さんが会計の人に、このお客さんはいくらですよ。と伝えるのに、¥2300だよ。とは、あまり格好が良くないので、他のお客さんに分からないように、符丁を使うことがあるんです。
古い習慣です。 こんな店も少なくなっていますね。
価格のことですが、2カンで¥130 だそうですが、2カン ¥130から ということではないでしょうか? ネタも、仕入れ価格が違います。 そういうことではないんですかね? 例えば、中トロとイカでは、ずいぶん違います。
No.4
- 回答日時:
一貫(1個)130円のお寿司があるからだと思います。
お寿司は2個で一貫だとする人もいますが、本来は1個で一貫です。
そのお店は2個で値段をつけていた名残があるからでしょうか。
例えば、1個130円のお寿司を8個食べました。
2個130円のお寿司を12個食べました。合計20個です。
料金は 1820円
回転寿司でも1個で100円と2個で100円(1個50円)のお皿があります。
ネタによっては50円では提供できないのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
お店で食べないで、お持ち帰りメニューを注文した。
お持ち帰りメニューは、130円のお寿司だけではなくて、
いろいろなものが入っているので、
1800円や2300円になることが、ある。
会計の人に伝えているのは、
「持ち帰りで、だんらんセットをください。」
「テイクアウトBをください。」
みたいなことを言っている。
のことだとすると・・・
すみません、やぱりわかりません。
No.2
- 回答日時:
会計に伝える言葉とは「おあいそ」ですか。
本来は、会計を頼んだ客に対してお店側が使う業者の言葉だったのですが、それを聞いていた客側が使うようになった様です。
他にも、醤油の事を「むらさき」。お茶の事を「あがり」などと言うように。
価格については、「時価」と言う表現が有ります。
最低で決まりきった物は表示価格で提供してくれるのでしょうが、品物によってはその日の仕入れ値で価格が変わると言う事です。
ご質問の内容に沿った回答で有ったかは分かりませんが、昔のお寿司屋さんはもっと高額で、どのお寿司価格も「時価」としか表示されて居ませんでした。
どれほどの金額に成るのか分からないまま注文するので、会計時に驚かされることは良く有る事で、それなりの余裕のある人しか寿司屋には行けませんでしたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード 飲食店の評判について 1 2022/07/24 14:39
- 飲食店・レストラン 札幌でおすすめの寿司屋 2 2022/07/27 18:57
- 食べ物・食材 海外の著名な食通がこんな発言をして物議を醸しています。日本人としてどう思いますか? 「寿司は味気ない 12 2022/04/24 04:05
- その他(料理・グルメ) あなたが好きな回転寿司チェーン店は? 13 2022/11/21 20:27
- 飲食店・レストラン 回転寿司どこが好きですか?回らない寿司も! はま寿司、スシロー、かっぱ寿司、くら寿司、銚子丸、がって 12 2023/03/01 14:24
- 経済 昨今値上げがすごいですが、大手回転寿司チェーンは110円を120円に値上げすると言ってますが実際は1 2 2022/09/23 22:41
- 飲食店・レストラン スシロー くら寿司 はま寿司 などなど大手回転寿司チェーンは、昨今の値上げに対して値上げはしないので 1 2022/04/02 20:21
- 飲食店・レストラン 窮地 高校 回転寿司 お食事券 割引券 無料券 クーポン券 支給 4人 副賞 贈呈 1 2023/05/13 17:04
- ファミレス・ファーストフード これ4000円払えます? 4 2022/04/03 16:44
- 飲食店・レストラン 美味しい回転寿司屋ってありますか? 3 2022/04/23 19:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の時期に、生寿司を持ち歩く...
-
ネギトロ丼の具を買いました、...
-
【スシ】ぬるいお寿司のシャリ...
-
加工ネギトロを昨日の夕方ごろ...
-
なぜ回転寿司は寿司を回してい...
-
お寿司屋さんの爪
-
「冷蔵庫で冷やした前日のお寿...
-
寿司は何貫で一人前なのでしょ...
-
回転寿司で冷たい水
-
回転寿司の食べ放題 たくさん食...
-
なぜ寿司は素手で食べるのか。
-
女子大生が1人で高級寿司屋に行...
-
コロナウイルス騒動が収まった...
-
お寿司
-
冷静に考えてみて、寿司ってそ...
-
今晩わ。大晦日にささやかなが...
-
お寿司が薬っぽい味だと思った...
-
お寿司かマックだったらどっち...
-
回転寿司の味が落ちた? 最近、...
-
握り寿司は高すぎませんかねぇ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今の時期に、生寿司を持ち歩く...
-
ネギトロ丼の具を買いました、...
-
回転寿司の味が落ちた? 最近、...
-
回転寿司の食べ放題 たくさん食...
-
回転寿司で冷たい水
-
「冷蔵庫で冷やした前日のお寿...
-
寿司屋さんのカウンターは日本...
-
白いネギトロ??
-
回らないお寿司屋さんでのカウ...
-
寿司は何貫で一人前なのでしょ...
-
最近、ネギトロの脂の味がおか...
-
加工ネギトロを昨日の夕方ごろ...
-
冷静に考えてみて、寿司ってそ...
-
冷蔵庫のネギトロ細巻き
-
にぎり寿司が一口で食べられま...
-
【スシ】ぬるいお寿司のシャリ...
-
お寿司かマックだったらどっち...
-
おすし屋さんとスーパーのお寿...
-
寿司ネタについてです
-
お金持ちに成れれば 半額ではな...
おすすめ情報