dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラウザがGoogle Chromeなのにグーグルツールバーが使えません。
OSはWIN8,1です。
同じGoogleなのに何故使えないのですか?

A 回答 (3件)

Google日本語入力を使っていますが、アドレスバーへの文字入力でも頭の数語で最近の検索語句が候補として表示されます。


これでは代用にはならないでしょうか。

この回答への補足

ヤフーツールバーのように「↓」のボタンを押すと今まで入力した履歴が見れ、クリック1つでそのサイトへ移動できるようにしたいんですが、Chromeじゃ無理ですか?ヤフーツールバーは表示遅いし表示されない場合もあり削除しました。
Chrome使ってる人はみんな同じような感じなんですか?

補足日時:2014/02/19 21:06
    • good
    • 0

ChromeではGoogleToolBarは使えません。


ToolBarでできることがもともと備わっているからでしょう。

この回答への補足

アドレスバーのオートコンプリート機能は出来ないんですか?
みんな一々再入力してるんですか?

補足日時:2014/02/19 20:53
    • good
    • 0

それは仕様です。


「Chrome をお使いの場合は、Google ツールバーのすべての機能がブラウザに組み込まれています。」
Chromeで開くと、Google ツールバーページのトップにこう書かれていますね。
http://www.google.com/intl/ja/toolbar/ie/index.h …
ちなみに、firefoxで開くと「Google ツールバーは、Internet Explorer でのみご利用いただけます。」です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ですが、Chromeで検索するにはアドレスバーでしか入力できないんですよね?
検索バーではオートコンプリート機能が無く同じ検索をしたい時にまた入力しなければならないので面倒なんですがいい方法ないですか?

さっきヤフーツールバーを試したのですが表示されたり表示されないサイトがあったりして不便です。
しかも表示されるのが遅いです。

シンプルなツールバーがあったら教えて下さい。

補足日時:2014/02/19 20:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!