
皆様こんばんは。いつもお世話になります。
実は膝後十字靭帯を切断、または伸ばしてしまった方のその後の治療や経過などをお聞かせ願えたらと思い投稿させていただきました。
特に、手術をしてから普通に歩けるようになった日数や保存的治療(ギプスやサポータ)だけで何日目で普通に歩けるようになったなど、はたまた自然治癒した人もいればお話をお聞かせください。
と言いますのも、最近なのですが膝に怪我をしてしまって、連休明けの精密検査の結果次第では手術になるかもしれないと思い。仕事のこともありまして心配で堪らないからなのです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
整形外科で仕事をしている者です。
答えから言うと検査結果を聞いてからDrの指示に従ってください。皆さん痛みが引いたから大丈夫と思い治療を勝手にやめられる方がいますが、大きな間違いです。痛みを取るのは比較的簡単に出来ますが、その後の治療が大事です。治療プランをDrは作りますので診察後によくお聞きになる事を進めます。納得するまで聞いてください。その際十分な説明をしてくれるDr ならば安心できますし、技術もしっかりしたDrと判断して間違いないと思います。治療方法の参考になるサイト載せました。参考URL:http://www.tahara-seikei.com/961.htm
早速のご回答をありがとうございます。
怪我をした時(4日前)は単なる打撲だと思ってたのですが、今は歩くのが大変苦痛です。3日前には整形外科のお医者さんに診てもらったのですが、連休が明けないと精密検査を受けることができない状態なのです。
内視鏡を使った手術があると聞いてますが、病院によってはできるところと出来ないところがあるのでしょうか?
お返事ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
内視鏡での手術はすべての病院で出来るとは限りません。
出来るだけ手術数の多い病院で手術をするのを薦めます。
スポーツDr認定医がいるところがよいです。
nosefox様、再度のご回答を真にありがとうございます。
今日、地元の大きな病院にいって診て貰いました。
やはり、後十字靭帯を伸ばしてしまっていたらしく、MRI検査の後、すぐにギブスを付けられてしまいました。一週間は付けたままとのことで、完治には2ヶ月掛かるといわれまして、ちょっとブルーです。
手術は必要なしといわれました。
いろいろと的確なアドバイスをありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
格闘技をやっている者です。
私も去年末に膝後十字靭帯を伸ばしてしまいました。
病院嫌いですぐに行かなかったのですが、何日か後に整骨院に行きました。ちなみに怪我した夜は痛くて寝れませんでした。病院では触診と電気治療のみできっちりと完治させなかったため(ちゃんと通院しなかった^^;)、今でも膝を曲げた後に立ち上がると痛みがあり、痺れた感じでしばらくまっすぐに歩けないくらいです。1週間くらいで痛みもひいてきて普通に歩けるようにはなりましたし、日常生活には支障は無いのですが。
知り合いにラグビーをしてる者も同じ部位を怪我してすぐに病院に行かなかったので天気の悪い日や寒い日はやはり具合が悪いようです。膝サポーターをいつもしてます。
個人的には怪我されるとすぐに大きな病院に行って検査し、早く適切な処置をされた方が良いと思います。整骨院は個人的にはあまりお勧め出来ません。
以上ご参考まで。
ご自愛下さいませ。
この回答への補足
heesecake様、こんばんは。
今日、地元の大きな病院に行って診て貰いました。
今、左足にグルグルとギブスを巻かれている状態なんです。(T_T) 完治するまでは忍耐強く頑張ろうと思います。
大変ご心配をおかけ致しました。補足をお借りして御礼申し上げます。
早速のご回答ありがとうございます。
私も怪我してから数時間は普通に歩けたのですが、その日の晩に寝返りを打った瞬間に強烈な痛みに襲われてからは、殆ど眠れませんでした。
同じ経験をなさった方にアドバイスを頂きまして、とても心強いです。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳のMRIは何年に一回いくべきで...
-
仕事中に意識を一瞬失う感じで...
-
ガバペンチンというお薬を飲ん...
-
筋肉の難病持ってたら子供と関...
-
今現在大阪にあるとても信頼の...
-
吃音と結婚について
-
坐骨神経痛(?)の確認と治療法
-
父が食欲不振で食べないけど入...
-
昨日から、つわりの症状みたい...
-
足が
-
近くの心療内科で、診てもらう...
-
これって感覚過敏ですか?
-
四十肩なのですが、どう治療す...
-
大学2年女です。 als恐怖症?心...
-
体調管理について。高校一年生...
-
失神
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
als恐怖症?心気症?なのでしょ...
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
体調不良について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半月板損傷で手術をしました。 ...
-
ガングリオンがある人に質問です。
-
外反母趾についてです。 私は小...
-
3年ほど前から、疲れが溜まると...
-
30年ぐらい前の古傷がなぜか正...
-
妻(55歳)の膝の痛み・・・(...
-
外反母趾の治療
-
男子トイレで小便中のオナラは...
-
彼氏との初旅行で・・・悩んでます
-
(男)トイレでおならをするの...
-
「対象者」は英語で?
-
ガムを噛んだあと、お腹が張り...
-
婦人科の自費診療
-
真剣な相談です。 あなたなら彼...
-
抗てんかん薬とHMB
-
トイレの音が・・・
-
あなたが使った事のある効果の...
-
食中毒になったのですが、お店...
-
10秒に一回おならがでます
-
東京23区内で自分で血圧計測で...
おすすめ情報