
最近は文鳥の事で悩む事が多くて。
今、桜文鳥の生後明後日くらいに生後2カ月の文鳥さんと、私たち夫婦で暮らしています。
最初に文鳥のひなを育てたいと夫に言い、夫も喜んでくれたので、生後1カ月のひなの時にうちに来て、少しの間は私がさしえをして、一人餌になりました。
文鳥は初めての経験ですが、全てのお世話は私がしていて、声かけもしながら大切に思って育ててきました。
本で、文鳥は、決して世話をしてくれるからその人になつくわけではなく、好みの人間をパートナーに選び、パートナーとべったりになる、とか、雄だから女性をパートナーにするとは限らない、
と、書いてあるので、それは、知っていました。
それが、現実となり、夫は全く文鳥さんの世話を全くしないのですが、
うちの文鳥さんは、たぶん雄ですが、夫にばかり行きます。
初めは気にしていなかったのですが、明らかに放鳥時、夫の所にまっすぐに行き、ずっと夫の所に居ます。
文鳥さんは、夫をパートナーにしたようです。
なんだか、とても、寂しいです。
私は、全ての世話をするだけの人で、文鳥さんからは、慕われず。
夫は、いっさい何も構わないのに、パートナーに選ばれて。
悲しくて、だったら、夫が全てのお世話をしてよ、みたいないじける気持ちも出てきたり。
恩知らずな文鳥さんだなと思ったり。
文鳥は、パートナーを決めたら、もう、他の家族にはなつかないのでしょうか?
あきらめるしかないのでしょうか?
あきらかに夫をパートナーにした文鳥さんのお世話を、これからどんな気持ちでできるのでしょうか。
一度決めたパートナーは変わらないのでしょうか?
私は、お世話するだけの係なのでしょうか、文鳥にとって。
嫌われてはいませんが、あきらかに、なつき方が、違うのです。こんなにもろに出すんですね、文鳥って。なんだかすごく、悲しいです。
これは、つけたしですが、セキセイインコもこんなにもろに、家族の順位を態度でしめすのでしょうか?
私が子供時代は、ずっとセキセイインコを飼っていましたが、こんなに露骨に家族に順番をつけられるような思いをした事はなかったと思うのですが。
文鳥は、そういう小鳥ですか?
どうしたら、夫から私に鞍替えしてくれるでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人間でも、他人の気持ちを変えられないように、文鳥も同様で、一度パートナーと認識してしまったものを変えさせるのは難しいと思いますよ。
文鳥さんが、あなたはお母さん、ご主人が伴侶と決めてしまったのなら、嫌われていないだけ良かったと思って、「鞍替え」はあきらめるしかないでしょうね。そこに執着していると自分が日々苦しくつまらなくなるだけですよ。
気持ちを切り替えて、ご主人のいないときの放鳥を増やす(と必然的にあなたと遊ぼうとしますよね)とか、もしその文鳥さんがオスであれば、求愛ソングをさえずるようになりますが、文鳥さんが好むような口笛を吹くことができれば、もっとなついてくれるかもしれません。
うちもオス文鳥を飼っていますが、口笛を吹くとすっとんできて離れません。
口笛は、ずっと前に飼っていたオス文鳥のさえずりを真似したものです。今の子とは違うさえずりかたでした。
ユーチューブなどで、オスのさえずりの動画がいろいろアップされていますので、文鳥さんに聞かせてみて反応のいいさえずりを真似てみたりするのもいいかも。頑張って!\(^0^)/
この回答への補足
そうなのですね。
なんだか、お世話をしている見返りを期待しているような心の狭い私がいやですが、
私が飼って、一生懸命お世話したりあれこれ細やかにみてきたので、
パートナーになれなくて、辛いです。
でも、文鳥が選んだのですから、どうしようもないですよね。
あきらめるしかないですよね。
恋人に振られたような気持ちです。
夫は、全く文鳥の世話も何もしませんから、余計納得できない気持ちになってしまって。
でも、アドバイスをいただいた通り、確かに、嫌われていないからよしとして、夫が
いない時に頻繁に放鳥して、口笛も吹いたり一緒にユーチューブもみたりして、
可愛がろうと思います。
文鳥にとり、私が保護者で、夫が恋人、という事なんでしょうね。
相変わらず、文鳥のお世話は全て私です。
恩を知らないのですね、文鳥って。
No.5
- 回答日時:
NO.4です。
うわー。滅茶苦茶高いですね。
今も普通に定価1000円位で出版されていると思って紹介してしまいました。
質問に関連する部分で言うと
立花さん(作者)は「ビー」という白文鳥を飼っていたが、世話をする立花さんではなく
お母さんをパートナーに決めていた。立花さんはたまに遊ぶ「愛人」のような存在だった。
ビーが亡くなって、飼った二羽目の白文鳥「すぴ」は、無事立花さんをパートナーと認めてくれた。
そのすぴとの愛情交換を描いたマンガです。
ブックオフとかで安く買えるといいですね。お薦めです。
No.4
- 回答日時:
立花晶さんのマンガ「すぴすぴ事情」にそのあたりのことが書いてありますよ。
文鳥好きの人なら「あるある」本だと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%99%E3%81%B4%E3%81 …
この回答への補足
読んでみたいです。でも、もう、新品は売ってないのですね?
アマゾンで、6千円代で出ていますね。
どこかに、もう少し安く変える古本屋さんとか、
ご存知でしたら教えていただけたらありがたいです。
No.3
- 回答日時:
2歳くらいのオスの文鳥飼ってます。
ウチは文鳥の世話はほぼ全て私が、やってます。
一歳までくらいは、私の方によく来ていたけど、その後は一切世話をしない父の肩にいつも飛んでってました。でも、ここ半年くらいは放鳥したら私から離れません。
浮気症な性格なのかな(笑)?
原因が思いあたるのは、
私しか放鳥できないので、よくひとりのときに放鳥してました。
父は肩にフンされるのが嫌らしく、来たらすぐに追い払ってましたね。
ウチの文鳥も口笛好きで、誰が吹いてもそっちへ飛んで行きます。私も呼ぶために、よく吹いてたかも。
参考になれば。
この回答への補足
今晩は。そういうこともあるんですね??
パートナーを決めると言っても、変わることもあるんですね。
私も夫がいない時にチャンスと思って放鳥しようと思います。
2番手にされても、
かわいいので、やっぱり、あれこれと文鳥のお世話をするのは
私なんです。
好きでお世話しているんですよね。
声かけもやはりしてしまうのは私ですね。
楽しくお世話してみようかと思います。
No.1
- 回答日時:
文鳥飼ってます(7年)。
残念ながら、ウチもそんな感じです。
意外と気性が激しいので、つついたりしますね。
ただ、人慣れはするので、長く飼えば、なんとなくなつきます(2番手ですが)。
あと、気に入った場所があるようなので、普段、ダンナがいる所に自分が座れば、自分にくる事もありますよ。
小さいから寿命が短いと思ってたのですが、大事に飼えば長生きしますので、気長に付き合ってください。
この回答への補足
こんにちは。
お世話はやはり、奥様がされていますか?
うちの場合、夫は。全くお世話はしないのに、ペストパートナーに選ばれて。
今のとこ、文鳥から嫌われてはいなくて夫がいなければ私のとこきますが、
なんとか、私に一番なついてほしいという願いが出てしまいます。
一応飼い主は私なのに。
パートナーを変えないのでしょうか?文鳥って?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥のパートナー決めについて 1 2022/06/04 16:33
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- メディア・マスコミ 鳥羽シェフの対応は誠意がないのではないでしょうか?ジュンがかわいそすぎる。 6 2023/06/19 21:01
- 鳥類 文鳥を風呂場で飼っても大丈夫ですか? 夜勤の日とか昼間寝る必要がありますが、文鳥の声・音で寝られませ 5 2023/07/30 10:04
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 鳥類 手乗りしていない文鳥を放鳥するのは危ないですか? 数日前にお迎えした文鳥が最近ケージで動き回って遊ぶ 3 2023/07/29 13:10
- 鳥類 3歳のメス文鳥を飼っているのですが、私をパートナーとして認識しているらしく、私の手の中で握っている時 2 2022/06/26 11:02
- 鳥類 人間のクラミジアが文鳥にうつることはあるのでしょうか? お恥ずかしながらクラミジアにかかってしまいま 1 2023/07/21 17:18
- 鳥類 今日、ペットショップに文鳥の餌を買いに行きました たまたま、鳥のケージを見たら、白文鳥でクチバシは僅 3 2023/07/06 20:47
- 鳥類 鳥類の感情表現、意思疎通について 1 2022/12/06 21:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
手乗り文鳥は家族全員になつかない?
その他(ペット)
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
鳥類
-
-
4
文鳥がパートナーに選ぶ人の共通点はありますか?
鳥類
-
5
文鳥のパートナー決めについて
鳥類
-
6
文鳥のわがままに困っています
その他(ペット)
-
7
文鳥のヒナとの接し方について
その他(ペット)
-
8
自責の念にとらわれて仕方ないです・・・
鳥類
-
9
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
-
10
文鳥がよそよそしくなりました。
その他(ペット)
-
11
文鳥は人間の言葉が分かるのですか?
鳥類
-
12
元気な文鳥。目をつぶるのは癖?病気?
鳥類
-
13
小鳥(文鳥)のヒナの保温がうまくできません助けて!
その他(ペット)
-
14
文鳥がうるさすぎて困っています・・・
うさぎ・ハムスター・小動物
-
15
飼い主で文鳥の性格は変わるものですか? つい先週、とある家から手乗りの白文鳥を譲ってもらえることにな
うさぎ・ハムスター・小動物
-
16
文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温と挿し餌について。
鳥類
-
17
文鳥ヒナを初めて飼いました。生後一カ月です。お店で温度管理が大切だから、ヒーターが必要、夜になったら
うさぎ・ハムスター・小動物
-
18
文鳥が首元に来て口にクチバシを入れてきます。これは病気の感染にもなるし汚いのでやりたくないから口を閉
鳥類
-
19
生後2ヶ月で購入した文鳥をべた馴れにさせることは出来ますか?
鳥類
-
20
メスの文鳥(4歳)が鳴きやみません
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝、文鳥が死にました。
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖...
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
文鳥はパートナー以外にはなつ...
-
最近、文鳥がクチバシで私の指...
-
文鳥とオカメインコの相性は?
-
文鳥が首元に来て口にクチバシ...
-
手乗りしていない文鳥を放鳥す...
-
文鳥が鳴かない
-
文鳥が昼間に、ある日、すごく...
-
ペットを謝って死なせてしまった
-
逃げた文鳥は何日目に死ぬでし...
-
文鳥についてです。 文鳥の目の...
-
文鳥が片方の翼に違和感がある...
-
文鳥のパートナー決めについて
-
文鳥がパートナーに選ぶ人の共...
-
鳥かごの移動
-
文鳥とのスキンシップがよくわ...
-
生後一か月とまあまあ経った文...
-
文鳥の首の後ろと耳ら辺がハゲ...
おすすめ情報