
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ネットで画像を見ると前面に大きな吸気ファンが付いていて背面には少し小さな排気ファンが付いているようです。
その結果ケース内が正圧になっているのではないでしょうか。この状態でしたら側面ファンは排気がよいと思います。ただ2個も付きますか。私はケース内は弱い負圧がよいと思っています。
No.1
- 回答日時:
その左側面のFAN取り付け用の穴の奥には何があるのでしょうか。
もしビデオカードなら排気ファン、ハードディスクなら吸気ファンがいいと思います。
私のケースは正面から見て右側面は吸気ファン(ハードディスクの側面)、左側面は排気ファン(ビデオカードの側面)になってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 簡易水冷のラジエーターの設置場所、方向について 2 2022/12/05 15:17
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- 工学 加熱容器から排出される加熱空気の量を推測したいです、 例えば 時間当たり100立米を吸引するブロワが 2 2022/06/14 00:42
- その他(住宅・住まい) 窓用換気扇の運用方法 2 2023/06/04 00:40
- その他(パソコン・周辺機器) 古いATXケースの電源交換方法 7 2022/06/15 16:26
- 電気・ガス・水道業 換気扇に網やフィルターを付けた場合、通風量はどれだけ減少しますか? 1 2023/05/22 06:04
- BTOパソコン PCケースのHDD設置方法につきまして 3 2023/06/08 14:19
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを自分で設置したのですがドレン排水は左右のどっちなんでしょう(怒 4 2022/08/18 03:24
- デスクトップパソコン グラフィックボードの清掃方法について。 外排気モデルと内排気モデル(ツインファン)どちらも所有してい 2 2023/07/12 09:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCから異音がします。おそらく...
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
エアコン室外機の騒音対策
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
電源ファンが常にフル回転?
-
パソコンのケースファンを逆回...
-
冷却用のファンを家具に取り付...
-
マザーボードのFANコネクタ
-
異常な動作音(ブォン、ブオーン)
-
HDD⇒SSDに換装後Alert! Hard dr...
-
どう思いますか。
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
電源2系統の意味
-
電源の規格について教えてくだ...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
DC100VとDC24Vについて
-
3相ブラシレスDCモータを停止さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCから異音がします。おそらく...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
Alert! Rear fan Failure.とい...
-
フロントファンって必要ですか?
-
HDD⇒SSDに換装後Alert! Hard dr...
-
電源ファンが常にフル回転?
-
背面ケースファンがきちんと回...
-
電源ファン 2pin??
-
CPUファンケーブルはマザーボー...
-
静圧重視ファンと風量重視ファ...
-
CPUファンが回りません
-
ファンの線を抜きっぱなしでも...
-
PCケースの付属ファンが付いた...
-
PCのケースファンによる振動音...
-
DELLのパソコンのfanの交換
-
マザーボードのFANコネクタ
-
CPU冷却ファンの型番の見方につ...
-
電源ボックスのファンの風向き...
おすすめ情報