dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、いつも朝風呂なんです。

夜寝る前に入るのがなんとなく億劫で、夜九時ごろになると眠くなってしまうんです。

いまかかっている鍼灸師によると、風呂は夜寝る前に入るほうがいいですと言ってます。

副交感神経が働くので眠りやすいからだそうです。朝は、逆に交感神経が働くので朝風呂は逆効果になってしまうとのことです。

そう思いますか。

皆さんは、やはり夜寝る前にお風呂に入る派ですか。

ご回答、お願いいたします。

A 回答 (6件)

テレビで白衣着た人が「寝る前のお風呂は交感神経が働いてよく無い」と言ってました。



寝ると体温は下がります。
体は寝る時間が近づくと体温を下げて寝る準備をします。
他の回答で有る様に、数時間前までに入るのが良いと思います。

因みに私は朝派です。
雪が降っていても目覚めの一発は水シャワーです。
メチャ心臓に悪いと思います・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます。

寝る数時間前までに入るのがいいようですね。
現時点では無理です。

お礼日時:2014/03/04 17:39

>夕食前とは初めて聞きました。



17:00 業務終了
18:00 帰宅
18:15 入浴
19:00 夕食

私の周りの就業者の大多数はこんな感じですよ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2014/03/04 07:26

厚労省のHPに快眠と生活習慣というサイトがあり、そこで入力時間についても説明してあります。


入力は就寝前2~3時間前がベストとなっています。就寝直前は寝付きが悪くなる可能性がある。ご参考まで。
私は質問者さん同様朝派です。
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/he …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2014/03/03 08:31

1日活動して汚れた身体を洗わずに布団の中に入れる感性は素晴らしいですね♪



多分、ホームレスになっても立派に生きていけるでしょう♪♪


お風呂に入るのは1日一回である必要はありませんし、

一回だとすると普通の感覚では寝る前でなく夕食前ですよ♪♪♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

夕食前とは初めて聞きました。

お礼日時:2014/03/03 08:32

5562ketsui さん、こんにちわ。

おもしろい質問ですね。思わず吹き出してしまいました。(*^_^*)

まず、タイトルの「風呂は、夜寝る前に入るほうがいいですか」ということですが、そんなことは、まったく決まっていません。法律で決まっているのであれば、「即、逮捕」です。(*^_^*)

そもそも、お風呂には、何のために入るのでしょうか?単純に「気持ちよくなるため」ですよね。そして、「気持ちよくなるため」と言っても、いろいろ状況があります。その状況によって、お風呂に入れば良いのです。

一番気持ちよくなるのは、確かに、「夜寝る前に入る」というのは、身体が温まって、そのまま、お布団に入ると気持ちが良いということはあるようですね。しかし、私は、ほとんどしません。だから、「風呂は、夜寝る前に入るほうがいい」というのは、よく分かりません。

しかし、私も経験がありますが、例えば、「昨夜、飲み過ぎて、身体が酒臭い」とか、「早朝ランニングの後、汗ばむ」とか、一日中そのままでは、気持ち悪いから、やはり、お風呂に入ったり、シャワーを浴びたりします。また、それが不思議と、一日中、気持ちが良いのです。その意味では、「夜寝る前に入る」というのは、「どうせ、寝てしまうのだから、大して意味が無い。」とも言えます。要するに、「眠れれば良い」のですから。

「夜寝る前に入るのがなんとなく億劫で、夜九時ごろになると眠くなってしまうんです。」というのも、何となく分かります。(*^_^*)(*^_^*)私は、あなたとは事情は異なると思いますが、やはり、「夜寝る前に入るのがなんとなく億劫」です。お風呂に入る前に、眠くなってしまいます。(*^_^*)

鍼灸師さんのいわれる「副交感神経とか、交感神経」については、私は素人ですから、否定はしません。しかし、人間は、「副交感神経とか、交感神経」だけで、生きているわけではありませんし、一日を有意義に、そして快適に過ごすために「朝風呂」というのであれば、それで良いと思いますよ。気にする必要はない思います。

結論は、お風呂くらい、別に犯罪でもないのですから、「入りたいときに、入ってもよい」と思いますよ。(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

鍼灸師の言うことも筋は通ってますが。

お礼日時:2014/03/03 08:33

仕事が忙しいと、夜のお風呂は面倒です。

朝の目覚ましついでが楽です。夜お風呂に入ったほうが、健康的だとは思いますが、そんなに健康的になってもしょうがない感じします。入りたい時に入ればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2014/03/03 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!