プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

8年間勤めている会社を、先月から社員になりましました。
社員になったら基本給があって、子供の事休んでもお給料に反映されないと聞いたので社員になりました。
ですが、昨日子供がインフルエンザにこかってしまい急遽仕事を休みました。
そしたら社長から電話があり、今日休んだ分は有給を使うか、今後の休みを返上するしかないと言われました。
話が違うと思いましたが話す気力もなくなりました。
これって、日給月給ってことなんでしょうか?
月給の意味がよく分からないのですが詳しい方教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>そしたら社長から電話があり、今日休んだ分は有給を使うか、今後の休みを返上するしかないと言われました。



普通の会社は、それが当たり前です。

>話が違うと思いましたが話す気力もなくなりました。

非常識ですので、常識を身に付けてから、出直して来て下さい。

正社員になると「1ヶ月に出勤しないといけない日数」が決められます。

逆に言えば「1ヶ月間で、休める日数」が決められます。

週休5日制であれば「月~金の全部」が「出勤日」になります。

「出勤日」に休む場合は「有給休暇を使う」か「代休を使う」か「欠勤する」か、どれか選ぶ事になります。

・有休を使った場合

給料は変わりませんが、「有休」が1日分減ります。

有休を使い切ってしまうと「代休」か「欠勤」か、どちらかになります。

・代休を使った場合

平日に休んだ分、土曜や日曜や祭日など「休みの日」に出勤しなければなりません。

・欠勤にした場合

有休も代休も使わない場合「欠勤」になります。

出勤日数が減るので、その分、給料が減ります。

1ヶ月の「規定出勤日数」が「25日」だった場合、1日欠勤すると、給料が「1/25」減ります。

当然、1ヶ月丸々休むと(25日の出勤日を全部休むと)、給料が「25/25減る」ので、給料がゼロになります。

但し、1ヶ月間の「欠勤日数」が一定の日数を超えると「休職扱い」になって、給与が停止(給料がゼロになる)するのが普通です。

これらは、就業規則などに書かれていて「出勤日数が出勤日の○分の1以下の場合は給与を停止する」とかって決まっているのが普通です。

上記が「月給制度」です。

>これって、日給月給ってことなんでしょうか?

違います。

「日給月給」ってのは「長期の日雇い労働者」の給与制度です。

一ヶ月のうち、何日働いたかを計算し、賃金を毎日払わないで、給料日に1ヶ月分まとめて払うのを「日給月給」と言います。

日給月給は「働いた日数分だけ払う」と決まっているので、仕事がある日だけ働く、と言うのが可能です。

その代わり、代休制度も無いし、有給休暇もありません。

日給月給の「日雇い」の場合は、形式的に「その日その日で、毎日、1日だけの雇用契約を結ぶ」ので、代休も有休もないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいてありがとうございます。
ずーっとパートだったので社員の仕組みがよく分からず混乱してしまいました。
働かなければ給料が出ないのはパートと同じなんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/05 12:14

月給でも、突発欠務や遅刻などをすれば


その分給料から引かれます。

月給だから、働かなくてももらえる・・・
それは違くて、やっぱり日給月給と同じです。

完全月給制であれば、遅刻、早退、欠勤があっても
引かれません。
月給は、完全月給制と日給月給の間・・・とも考えられます。

ただ、月給には有給休暇(休んでも給料から差し引かない)
や、その他の特典がてんこ盛りですから
私たち働く者にとっては、有難いです。

労働法には
月給制・日給月給制・日給制・年俸制
のはっきりとした規定がありません。
ですから、一般論になってしまいます。

いずれの場合も基本は、働かない者にはお金を出さない。

子供のことで休んでもお給料に反映されない・・・とは
一般論で有給休暇を使って休んだことにするから
反映されない。
そもそも日給月給に 有給休暇 などありません。
    • good
    • 0

>子供の事休んでもお給料に反映されないと聞いたので社員になりました。


これは「有給休暇」の事やと思いま。
あんさん、社員の前は「時給」扱いの「アルバイト・パート」でしたやろ。
せやさかい休んだ分は勤務時間の減少で「銭が少なくなる」と言うこと。
それをやのぉ~「基本給」で固定しまへんか?が社員の意味でんがな。
休むんは、仕事せぇへんのやさかい「銭は出せん」でっせ!
言い換えればやのぉ~、働かない者は食うべからず」ですわ。
あんさん・・・自分都合で話を聞いたらあきまへんで!!!
    • good
    • 0

追記。



>子供の事休んでもお給料に反映されないと聞いたので社員になりました。

これは「正社員になったら有給休暇が使えますよ。有給休暇を使えば、子供の事休んでもお給料に反映されない(給料が減らない)よ」って意味です。

で、社長は「有休使う?どれとも代休にして、代わりに休みの日に出てくる?どっちにする?」って聞いてきたのです。

今回の質問で「パートさんって、我が身に火の粉が降りかからない限り、無関心で、常識を身に付けようとしないんだな」ってのが良く判りました(貴方の事を非難している訳ではありません)

あと、子供のインフルエンザで会社を休んだのは、非常に賢明な判断だと思います。

それで会社に出てこられたら、ウィルス撒き散らされて業務に支障をきたしますので、もし私が上司なら、職場に立ち入らせずに追い返します。
    • good
    • 0

 


http://job.goo.ne.jp/topics/oshiete/007/index.html
ここに詳しい説明がありますが、普通に月給と言えば月給(日給)制です

遅刻、早退、欠勤が無いとして
月給(日給)制・・・2月も3月と同じ給与
日給月給・・・・2月は勤務日が少ないので給与は減る
こんな違いが有ります

ノーワーク・ノーペイが原則ですから、休めば有給休暇を使うか、休日の振り替えをするのが普通です
 
    • good
    • 0

普通は有給ですね。


こういう時のために有給を貯めているのが一般的だと思います。
有給は理由関係なく休めますし、給料も減りませんよ。
休み放題で給料がもらえる分けないです。
社会保険や福利厚生が厚くなる分パートより良いですよ。
    • good
    • 0

有給なら給与は減りませんが…


有給休暇とは読んで字のごとく、給与のある(給与の貰える)休暇ですので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!