
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>日割りとはどういう意味ですか?
例えば入社日が9/16の場合、9月分の給与として9/16-30の間の15日分が支給されるシステムを指します。もちろん、健康保険や厚生年金、失業保険などの雇用主負担分は全額雇用主が負担します。
>給料は○○万と決まっているわけではないのですか?
必ずしもそうではありません。中には国会議員のように1日だけ在籍しただけで、実働ゼロでも月額を満額で支給される場合もありますが、一般の企業は日割りのほうが多いと思いますよ。
>あと正社員は会社と相談して決めた日は休んでもお金もらえるってイメージですが、それと日割りは関係しているのでしょうか?
有給休暇のことですね、日割りとは関係ありません。
何かご不明な点がありましたら、どんどん補足してください。私以外の回答者の方も答えてくれると思います。
No.3
- 回答日時:
通常、月の途中から入社したり、途中で退職した場合、その月の給料は日割り計算で算出します
たとえば、月給30万で9月20日まで出社して辞める、といった場合
9月分は、9/1~9/20まで給与が支給され、
月給÷(365日÷12ヶ月)×退職までの日数での計算だと
30万÷30日×20日=20万になります。
月給÷(365日÷12ヶ月)×退職までの日数で計算する
出勤最終日までの日数で計算する(30万*20/30)
実際の出社日数のみで計算する(30万*13/20)などといった計算方法については、
会社の就業規則で定められています
有給休暇は、字のごとく 本来の休日以外に取得することができる有給の休日・休暇です
ちなみに私は、今月 9/24に休暇を取って4連休にしていますが、
他の人は、9/21、22、24と休暇を3日取って9連休にして海外旅行に行く人もいます
No.2
- 回答日時:
それは、基本給と手当で月額○○万円となっていますが、あなたが言っているのは完全月給制、欠勤しても控除なし、ほとんどないです。
月給制といっても欠勤や中途入社で出勤日数によって控除があるのが日給月給制で、これが主流です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
会社が定めた夏季休暇などの 長...
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
日給月給の会社は盆休みや年末...
-
6~7割が日給月給って本当で...
-
月給38万っていいですよね?55...
-
月給制
-
月給?固定給?どっちが良いのか
-
タイムカード
-
1日欠勤でどのくらい賞与に影響...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
8時間以上の勤務について
-
交通費
-
リンクの貼り方について
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
●「基本給」が 約12万円は、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
しまむら、アベイルでのパート...
-
会社が定めた夏季休暇などの 長...
-
月給38万っていいですよね?55...
-
日給月給の会社は盆休みや年末...
-
月給制
-
薄月給とは? 【薄給】はっ‐き...
-
6~7割が日給月給って本当で...
-
試用期間は日給制という条件に...
-
時給者と月給者の違い
-
給料の計算方法がわかりません
-
一般的に風邪で会社を休んだら...
-
(日給月給制で)給料が月18万円...
-
月給と日給月給の違いがよくわ...
-
無期雇用派遣の場合、出勤日数...
-
寝不足で欠勤は怠けていますか?
-
月平均労働日数とは?
おすすめ情報