
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
普通の洋紙のように、伸び縮みしない平たいモノを折ったり丸めたりして作れる曲面を、数学では「可展面」と呼びます。
有限個の可展面のつなぎ合わせだけでできている曲面なら展開図が作れますし、逆に、展開図がある曲面はすべて、有限個の可展面のつなぎ合わせだけでできています。しかし普通のお茶碗の形は可展面で出来ているわけじゃない。従って、正確な展開図は作れません。かくて、既に出ている回答のように、可展面を沢山切り貼りして、お茶碗の形を近似する以外には方法がないんです。
ご回答ありがとうございました。
やはり、お茶碗の正確な展開図を書くことは不可能なことなんですね。。。
可展面って言葉、初めて知りました。
勉強になりました。
ご回答ありがとうございました。
私のイメージする展開図ってこんな感じでした。
他のみなさんのご回答では、お茶碗の正確な展開図を
書くことは不可能ってことでしたが、
どうしたらこういうのが書けるんでしょうか
No.5
- 回答日時:
サイコロのような平面の繋ぎ合わせでできている面、円錐のように頂点と下端を結ぶ線(母線)に沿って切って広げると扇形の平面になるような面は、展開図によって正確に表現されます。
しかし、球面やドーナツのような面は細かく切っても各部はやはり曲面で平面ではありません。したがって、正確な展開図はありません。
地球もほぼ球面なので、地図は正確な展開図ではなく以下の3種の近似法によって表したものと考えられます。
<メルカトル図法>→緯線と経線の交わる角度は常に90度→航海の海図に利用される。
<正距方位図法>→地図の中心部から地図上の任意の地点までの最短距離が直線で表すことができる。
また、中心部からの方位も方位記号通りで表すことができる。→主に航空機の飛行航路で利用される。
<モルワイデ図法>→地図上の任意の場所で実際の面積との比が等しくなる正積図法の一つ。
お椀も球面に似ており、正確な展開図は書けません。お椀の底の中心を通る多数の面で切って、放射状の短冊で近似する方法、又はいくつかのリングに切ってさらに上下方向に切って多数の扇形の短冊で近似する方法が考えられます。
ご回答くださってありがとうございました!
結局、お茶碗の正確な展開図を書くってことは不可能ってことなんですね。。
色んな図法があるのですね。
勉強になりました♪
No.2
- 回答日時:
茶碗は展開図から作るのではなく、ろくろを回して作ります
陶磁器工房 器楽の気楽な日々 【陶芸教室】
実践!茶碗の作り方【手びねり編】 (4)
http://plaza.rakuten.co.jp/kkiraku/diary/2012062 …
に作り方 説明されています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テイラー展開とべき級数展開の...
-
テイラー展開とマクローリン展...
-
どの参考書にも一次近似式で、...
-
テイラー展開 1/(1-x^3), 1/(1-...
-
パソコンで行列はどう書けばいい?
-
3x3行列の固有値の求め方
-
固有値の値について
-
数学の関数極限の問題を教えて...
-
極値の判定でヘッシアンの値が...
-
三角関数の加法定理発見のきっかけ
-
不定積分です。よろしくお願い...
-
固有値と固有ベクトルが既知の...
-
mathematicaの行列の掛け算に関...
-
【至急】数llの三角関数の合成...
-
wordで行列の書き方
-
2変数関数の鞍点の判定について
-
sinを使った方程式
-
ジョルダンの補助定理
-
臨界点でHessianが0の時の極値...
-
3×3行列の固有値と固有ベクトル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テイラー展開とべき級数展開の...
-
テイラー展開 1/(1-x^3), 1/(1-...
-
お茶碗の展開図ってどう書くの?
-
どの参考書にも一次近似式で、...
-
テイラー展開とローラン展開は...
-
e^0.1 の評価
-
テイラー展開の幾何学的意味に...
-
1/x^2のような近似曲線の求め方
-
テイラー展開とマクローリン展...
-
x=√2+√3+√5+√7の整数部分aは?
-
この関数の最大最小、またその...
-
3:4:5の直角三角形の角度
-
画像のテーラー展開からsinθの...
-
1/sinh xの近似
-
三角関数 角度を求める方法
-
微少量を含む式の近似について
-
テイラー近似式について
-
よい例が思い付きませんが、 極...
-
ガウス積分による近似を使った ...
-
ローラン展開
おすすめ情報