
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何の近似式を求めるときの話ですか?
精度とは何のことを言っていますか?
何かの実験データを
f(x)=a・x^2 + b・ x + c
で近似するとき、
計算の結果、 a= 0 となれば、一次近似と同じ式になるし、
そうでないなら、 a=0(一次近似)より a≠0 (二次近似)のほうが、実測値との誤差が少ない、ということになります。
よって、精度が「実測値と理論値との誤差の少なさ」の意味なら、二次近似が一次近似より悪くなることはありません。
ですが、それが妥当な方法かどうかは別の問題です。
直線の関係にあることがわかっている(あるいは予想される)データなら、一次近似での評価が必要で、二次近似に意味がありません。
No.2
- 回答日時:
二次近似式が一時近似式を含むからでは?
a=0の二次近似式 ax^2 + bx + c は 一時近似式 bx + c ですよね。
必ずしも精度が高くなるわけではないですが、精度が落ちることはないですよね。
No.1
- 回答日時:
一次と二次で、二次のほうが精度が良いとは限りません。
そのほかに、より高次近似や指数近似もあります。
標本と近似式との近さを判断する場合は、R二乗値を参考にするとよいでしょう。
また、近似式を適用する区間によっても変わるので、適切なご利用を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 tan(z)をローラン展開して tan(z)=-1/(z-π/2)+(1/3)(z-π/2)+… と 14 2023/01/17 10:33
- 数学 2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に 3 2022/12/23 21:28
- 数学 2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に 1 2022/11/17 10:25
- 数学 3次近似式を求める問題です。 x sin 3x 解き方と答えが分からないのでよろしくお願いします。 6 2022/07/31 11:27
- 化学 反応速度の式 v=平均濃度×K は近似ですか? この式で半減期を考えると、 ½初期濃度÷半減期=3/ 1 2022/11/26 13:04
- 数学 円周の近似値について。 次の方法で円周の近似値を求めました。 1.中心角が360/nの扇形を考える。 7 2022/08/17 20:30
- 数学 参考文献の探し方(数学) 1 2022/07/19 01:09
- 物理学 ブランコの問題の近似についての質問です。写真の解答で T/mr=(gcosθ+(rθ´^2-r")) 1 2022/09/09 20:12
- 数学 数学(二次関数) 参考書より y=x^2は xが0から遠ざかる(絶対値が大きくなる)にしたがって,変 3 2023/01/27 20:43
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お茶碗の展開図ってどう書くの?
-
どの参考書にも一次近似式で、...
-
e^0.1 の評価
-
お好きな数式を教えてください。
-
楕円の短径算出の公式
-
テイラー展開とマクローリン展...
-
面積
-
Texの行列に囲み枠を入れたいの...
-
0≦θ≦2πのとき、sin2θ+cosθ=0の...
-
cos{θ-(3π/2)}が-sinθになるの...
-
3×3行列の固有値重解時の対角...
-
A・B=B・AならばAの固有...
-
固有値の値について
-
極値の判定でヘッシアンの値が...
-
なんで4分の7πではなく −4分のπ...
-
行列の2分の1乗の計算の仕方
-
sin(x^2)が周期関数ではない理由
-
2変数関数の極限値を求める問...
-
ベクトル解析の面積分
-
正弦波の「長さ」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お茶碗の展開図ってどう書くの?
-
テイラー展開とべき級数展開の...
-
どの参考書にも一次近似式で、...
-
テイラー展開とマクローリン展...
-
数値微分の近似公式について
-
テイラー展開 1/(1-x^3), 1/(1-...
-
1/x^2のような近似曲線の求め方
-
数学の近似式について
-
確定特異点を決める時のテイラ...
-
計算tanの計算を教えてください。
-
微少量を含む式の近似について
-
3:4:5の直角三角形の角度
-
大学の解析学の問題です!
-
x=√2+√3+√5+√7の整数部分aは?
-
楕円の短径算出の公式
-
テイラー近似式について
-
tan の近似法について
-
1/sinh xの近似
-
中3数学の「三平方の定理」を使...
-
マクローリン近似 (5x+6x^2)cos...
おすすめ情報