dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、70歳の父親がいます
その父は耳が不自由で補聴器を利用しているのですが
テレビを見る際は補聴器を外し
ヘッドホンで音を聞いている状態です

そこで質問なのですが

ヘッドホンだと電話やインターホンが一切聞こえない状態になっているので
このヘッドホンに電話やインターホンなどの
呼び鈴を割り込みさせるシステムはございませんでしょうか…

視覚による点滅等も考えておりますが
できれば音声系でお願いいたします

A 回答 (2件)

こんばんは。



んー。デジタル的な知識は必要になると思いますが、電話の音を取り出
して(ここが一番難しそう)、オーディオミキサーでそれらの音とTVの
音を足し込んで、ヘッドフォンで聞くようにすればいいと思います。

普通の電話機には呼び出し音を取り出すための端子がないと思うのです
(あれば電話については解決)。分解して信号を取り出せる知識があれ
ばこんな所で相談なんかしないでしょうし、集音器や拡声器で音声出力
端子(イヤホンジャックとか)をもってる機種を使うのが適切でしょう
か。

有線だとごちゃごちゃになりそうなので、無線で配線出来るのであれば
スマートにはなると思います。
    • good
    • 0

商品化するにはあまりにもニッチ過ぎます。



自作する以外に思いつきませんね。



単純に、電話や呼び鈴の音を大きくするのではだめでしょうか。
サイレン程度の音量にするとか…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!