dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ結婚2年目の20代専業主婦です。
結婚して1年が過ぎ、やっと妊娠した!と喜んだ矢先11週目で繋留流産をしてしまいました。
当時働いていたパート仲間のおばさんに
「子供まだなの?」「なんで作らないの?」と言われ続け
毎月生理が来るたびに泣いて、旦那にも八つ当たりしたりしていたなかでようやく授かった命だったので、流産が判った時はショックと絶望で本気で死のうと思っていました。でも旦那を残して逝く勇気も無く、だんだんと平常心を取り戻しつつあったのですが・・・。
最近新しい土地に引っ越して来て、また気分が不安定になりつつあります。
近所に赤ちゃんや幼児がたくさんいて、遊ぶ声や泣き声笑い声を聞くと気が狂いそうになるんです!
近所で赤ちゃん連れのお母さんに会うといたたまれない気分になって逃げるように避けてしまいます。
手術から数ヶ月経ち、先月から子作り解禁になったんですが、今月の生理がまだ来ないのでドゥーテストで試したところ陰性でした。
陰性なのに生理も無いし、もう最悪です・・・。
いったいどうしたらいいのか分かりません。
赤ちゃんを見るのが嫌で外出もしたくないんです。
ずーっと家に閉じこもっている自分がたまらなく情けないんです。
なにか助言をしていただきたく思い質問しました。
なんかメチャクチャな文章でスイマセン。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

流産した……妊娠する可能性があることが判明した。


近所に赤ちゃんや幼児がたくさん……生まれた子どもには友達がたくさんできそう。(最近は子供が少ないです。)
 っていう風に考えた方がいいと思いますが。。

こどもができると、手がかかって、できなくなることがたくさんあります。(妻が嘆いていました)いまのうちにやっておきたいこともあるんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっておきたい事ですか・・・。
スポーツが好きなんですが、もし妊娠してたら・・・と思うと怖くて出来ません。確かに子供が出来たら友達はいっぱい作れそうな環境です。でも今はどうも考えがマイナスな方へ行ってしまいます。

お礼日時:2004/05/07 16:25

これから子供を作れるんだから全然OKじゃないですか。


数年後のは笑って済ませられる過去になってますよ。
子供を生めない人だって、たくさんいますし、子供を作らない人もいます。
冷静になって下さいね。
1回の流産なんか珍しくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに冷静じゃない文章でした・・・。
時間が経って読み返すと恥ずかしいです。
数年後には笑っていたいです。

お礼日時:2004/05/07 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!