プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。夜分遅くに申し訳ありません。今回、投稿させて頂いたのは他でもない教員採用試験について質問させて頂きたく投稿いたしました。
私自身は、先日卒業式をむかえた大学四回生です。昨年の夏、公立教員採用試験を受験し、残念ながら一次敗退で終わってしまいました。ですが、その後どうしても諦めきれず家の経済状況の事がかなり悪く無職になると厳しいので、公立の講師が来なかった場合の事を考えて私立高校の採用試験を受験し、幸いにして私立高校さんから常勤講師の内定を頂きました。ですが、最近になってやはり公立の先生になりたいという気持ちがおさえきれず、できることなら今年も公立教員採用試験をリベンジしたいと考えているのですが、私立常勤講師一年目でも夏休みに有給をとり採用試験を受験する事は可能なのでしょうか?志望する自治体が平日に2日間にわけて採用試験を実施されているので。
申し訳ありませんが、より詳しい回答を頂けると幸いですm(_ _)mよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

受験できますよ。

普通だと思います。
私立高校も「講師」なんですから、学校側もより待遇が良く安定した「教諭」を目指している人という前提で採用していると思います。
私は公立の常勤講師を4年やって5回目の採用試験で受かりました。
田舎だったのでかなりの難関で、当時数十倍という倍率が普通でした。
教師だったらそんな状況は誰でもわかっていますから、大丈夫です。

出来たら私立高校で経験を積むと採用試験の二次での面接ではよりよい受け答えができると思いますよ。
学校によっては受験をすることがわかっていて、一次に通ると幹部教員(校長や副校長など)が面接練習してくれる学校もあります。

四月から現場で働くと思いますが、その中に同じ立場の常勤講師の先生がいたら、時期を見ていろいろ聞いてみるといいと思います。

勉強、頑張ってください。
    • good
    • 0

常勤講師は非正規ですから、公立の採用試験を受けるのは当然のことですよ。


受けていけないなんていう高校なら1年で辞めてしまいましょう。辞めるのなら、公立高校だって常勤講師のクチはありますから、そっちも考えてみましょう。
私が勤めていた私立高校でも、常勤講師・非常勤講師は皆公立の採用試験を受けていましたよ。
これが専任になると正規雇用になりますから、公立の採用試験を受けるといって学校を休むと大問題になります。
    • good
    • 1

私も勤め先に尋ねればいいとは思いましたが、採用して頂いた立場でそのようなことを尋ねるのは幾分気が重いとは思います。

NO1さんは前例を探すように仰っていますが、質問者様はその気の重さも他のことと相俟って、まさに前例などを知りたくここで質問されたのだと思います。

ただし、そういった前例がここの質問で返ってくるかどうかというのは非常に限られたケースだと思いますので、なかなか厳しいものがあると思います。私自身はそういった前例を知りませんので回答はできないのですが、教員を目指している人たちの掲示板や、あるいは大学の先輩などで私立に勤務した経験のある方に尋ねる。または教員免許を取られたと思うので教員養成の大学・学科出身あるいは免許取得の出来る学校だと思いますが、就職をサポートしてくださった教授や事務の方々などに尋ねてみるなど、いくつか方法はあると思います。

でも、私立受験の際に、どのような思いを面接などで語られたかわかりませんが、もしも勤務しながら受験することになるのであれば、あなたの思い・事情を再度採用校の校長などと話す機会もあるでしょう。それが叶わないならば最初から辞退する方向を考えていらっしゃるのかもしれません。それでもどちらにしろ一番に言えることは、あなたの人生にとっても採用校側にとっても教育の方向性を決める大事なことになりますので、失礼ではあるかもしれませんが事前に連絡して確認を取った方がいいのではないかと思います。
    • good
    • 0

 >ですが、最近になってやはり公立の先生になりたいという気持ちがおさえきれず、できることなら今年も公立教員採用試験をリベンジしたいと考えているのですが、私立常勤講師一年目でも夏休みに有給をとり採用試験を受験する事は可能なのでしょうか?



 分かりません。勤め先に聞いてみればいいと思うよ。契約条件で決まっているだろうし、聞きづらかったら、前例を探すとかしてみればいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!