
長年使用しているクレジットカードから、漢方スタイルクラブカードに変更しようかと迷っています。
変える理由は高還元率だからですが、気になっている点は、この還元率が続くのかということです。
全ての定期的な公共料金等の支払いもこのカードにするため、変更の手間を考えると、数年で還元率が低下するのだけは避けたいと考えています。
もちろん、続くのかなどという問いには、誰も回答できないであろうとは理解していますが、何か少しは判断に繋がる様な考え方やデータ等があれば、教えていただきたくお願いします。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には続くと思います。
漢方スタイルクラブカードを発行していうるのはジャックスですが、ジャックスは他にもレックスカードやリーダーズカードと言った高還元カードを出しています。
ジャックスは元々は個品割賦を中心とした信販会社です。他の大手信販会社である日本信販やオリコがバブル期の不動産投資や改正貸金業法による過払い金精算で経営が危うくなり、銀行から支援を受けていたのに比べると、ジャックスは実に堅実な経営をしています。
不動産投資等本業以外の事業には見向きもせず、またキャシングの利率も元々低く設定したため過払い金はほとんど発生していません。
個品割賦事業ではオリコと並ぶ大手になっていますが、カード事業ではまだまだこれからで大手カード会社とは会員数で大きく水を開けれています。
そこで、高還元を武器に会員数の拡大を狙っているのだと思います。
ジャックスの決算短信を見ると、売上に当たる営業収益は横ばいですが、営業利益は前年を上回っています。また、カード事業に当たる包括信用あっせん収益だけを見ると前年を大きく上回っています。
この事から、ジャックスのカード事業は高還元を行い収益を伸ばし、利益もあがているので今後も高還元は継続されると思います。
http://www.jaccs.co.jp/corporate/ir/library/fs/i …
また、以下の記事も参考にしてください。
http://diamond.jp/articles/-/44260
なお、年間50万以上の利用があるなら、漢方スタイルクラブカードよりレックスカードの方が有利です。
どちらもジャックスの発行しているカードです。
http://kakaku.com/rex-card/
早速のご丁寧な回答をありがとうございます。
コメントと教えていただいたWebを見させて頂きましたが、私も続くという気がしました。
実際には数年で変わってしまうかもしれませんが、少なくともスタートの時点での判断として、問題ないと考えるか悶々として始めるのでは違いますので、大変ありがたい情報でした。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
漢方スタイルクラブカードの高還元率は続きますよ。
http://nomad-saving.com/3263/
理由は、それしか売りが無い、それだけのカードだから、還元率を下げるなら廃止になります。
だれも作らない、みんな解約します。
http://www.jaccs.co.jp/service/card_lineup/teike …
廃止の前にあがくとするなら、ETCカードを有料にし、付帯保険を廃止します。
ETCカード無料、付帯保険があるうちは、JACCSがいきなり倒産しない限り大丈夫でしょう。
回答をありがとうございます。
なるほどと理解しました。
高還元率が売りなだけだけに、続かない時はカードそのものが存在しない的な図式が
成り立つということですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JCカイヒ?
-
持っていないカード会社から引...
-
クレジットカードが更新出来な...
-
グレーとブラック
-
債務整理中はクレジットカード...
-
セゾンカードの強制解約
-
通帳表示の意味分かる方
-
教えて下さい。
-
セゾンカードのVISAどちらが優...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
昨日オートローンの本審査に落...
-
オリコ JUエクスプレスロードサ...
-
いきなりの「クレジットカード...
-
通帳で不明な引き落としがあり...
-
Yahooカードのポイントを毎月の...
-
QUICPayの登録ができない。
-
クレジットカード審査の件
-
セディナからの電話について 大...
-
JCB クレジットカード番号35...
-
ラブホでのクレジットカード払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JCカイヒ?
-
通帳に覚えのない『ポケットカ...
-
通帳で不明な引き落としがあり...
-
ジャックスでの家賃滞納について
-
持っていないカード会社から引...
-
クレジットカードが更新出来な...
-
「アプラス」と名乗るカード会...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
ジャックスのドンペンカードの...
-
アプラスという会社はどんな会...
-
オリコの家賃滞納について
-
クレジットカードを楽天カード...
-
セゾンカードの別カードへの再...
-
ローン残高の確認
-
JCB クレジットカード番号35...
-
”TSUTAYA カード”のロードサー...
-
オリコって優良企業ですか?
-
カードローンとクレジットカー...
-
リボ払いの元金額と収入の関係...
-
セゾンカードを使用してる方に...
おすすめ情報