dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんいつも回答有り難うございます。私は2月より新しい介護施設で働いています。今日は早番でした。早番は3人体勢です。内一人が若い女性スタッフですが遅刻して来ました。親しい女性スタッフや夜勤者の男性スタッフにはすみません。と謝っていて私のような新人にはありませんでした。仕方ありません。周りが優し過ぎます。早番にはそれぞれ開始時間の業務が決まってます。報告を受けた介護主任もタイムカード押し間違えた!!って言っておくから!と。皆さん私だけですか?反省がないと思っているのは?今日仕事遣りにくかったです。

A 回答 (2件)

タイムカードまでは、庇いすぎでしょう。


まぁ、厳しくして辞められたら、残った者の負担が増えるからと、我慢してるのでしょう。
    • good
    • 0

では、今後、貴方が遅刻した時には、遅刻として厳格に処置して欲しいわけですね。

そして、給料を減額して欲しいわけですね。でもね、それで、貴方は気が済むかも知れませんが、主任様は、部下の管理責任を問われます。そして、何度目かの遅刻があった時、主任様も貴方を庇いきれずに、貴方は解雇される可能性があります。

みな、安い給料で働いているのです。そういう現場の仲間として、ちょっとくらい遅刻認めましょうよ。入って一ヶ月目の貴方に特に遅刻の件を詫びなかったといって、そんなに不自然ですかね。試用期間、見習い中なんですよね、貴方は。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!