dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スパイウェア駆除のため、
スパイボットとアドウェアをインストールしました。

スパイボットでスキャンしたら、2つ発見したのはいいのですが、
中盤ほどで検索が止まってしまい、そのまま閉じることが出来ない半フリーズのような状態になってしまいました。
(手間取っているのかと思い一晩そのままにしてみましたが、かわりませんでした。)

スパイボットを強制終了させ、
アドウェアを使ったら検索は完了でき、
40個見つかり駆除できました。

その後もスパイボットを試してみたのですが、
何も見つからなくても
必ず同じところで半フリーズになります。

アドウェアと両方いれているのがいけないのでしょうか?アンインストールしたほうがいいのでしょうか?
お答えお願いします!

ちなみに、他にスパイウェアブラスター、AVGもインストールしてあります。

A 回答 (2件)

FAQ #022 を参照してください。



なぜ C2.lop のスキャン中にハングするのですか?

このエラーは散発的かつ少数のPC上でのみ発生するので、正確な原因はまだ判明していません。ですが簡単な対処方法があります。高度なモード(advanced mode)でSpybot-S&Dを起動して、除外セクションでC2.lopを除外して下さい。バグフィックスが行なわれるまで(直ぐに行なわれます)、この問題を回避できます。

現在バージョンアップ作業中のようです。

当分の間、「Ad-aware 6」を使うことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

除外したらうまくいきました!
ありがとうございますっ^^

お礼日時:2004/05/09 23:48

私もよくそうなりまして、その都度強制終了させていました。



Ad-awareと一緒に入れていて問題はありません。

一度spy-botをアンインストールしてインストールし直してみてください。

そうすれば直ります。

まただめでしたらもう一度してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インストールしなおしてみたのですが、
うまくいかなかったのですが、
#2の方の方法でうまくいきました。
お答えありがとうございました!
Ad-wareのせいじゃなかったのがわかって安心しました^^

お礼日時:2004/05/09 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!