電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はハンティングを趣味にしている事から、獲物の鳥や猪、鹿等の解体処理でナイフを使う事が欠かせません。使うナイフは<ランドール>だけです。他にもハンティング・ナイフとしては優秀なナイフは多く有りますが、性能以外のノスタルジーまで感じさせてくれるナイフは少ないので、他のナイフには関心がありません。しかも<ランドール>ナイフを日本で買おうとするとかなり高価ですが、私は直接アメリカの<ランドール>社に辞書を首っ引きで使って、メールオーダーで注文し、個人輸入で入手しました。国内の業者から購入するより半額位で購入出来ます。<ジョン・N・クーパー>や<ビル・モラン>のナイフもお二人が御存命の内に手紙を書いて購入して使っていましたが、惜しくもお二人共に故人となられてしまい、ナイフ自体にとてつもないプレミアが付いてしまっているので、もったいなくて使わずに大切に保管しています。前置きが長くて済みませんが、そんな私がお伺いしたい事は、<R.W.ラブレス>を所有しているハンティング仲間から「ハンティングで使うならや結局<ラブレス>しか無い!」と言われ、「是非にでも手に入れろ!」と勧められた事がきっかけです。十数年前に何かの本で「ラブレスの時代は終わった」と書かれていた事が忘れられないので、仲間のおススメが受け付けないんです。この本にあった「終わった」という一言が何を意味していたのかなどの詳細な記述は不明なままなので、この場をお借りしてお伺いしたいのです。よろしくご教授願います。

A 回答 (2件)

「ラブレスの時代は終わった」の詳しい(それ以外の断片でも)内容ってわかりますか?




多分 ラブレスがだめになった ではなくて 他のメーカー(とくに新興メーカー)を褒めている内容じゃないかと思われます。

文意としては ラブレス(だけが優秀なメーカー)の時代は終わった(=群雄割拠だぜ) というノリだと思います。

雑誌などではちょくちょく見かける表現なんですが(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中でのご回答に感謝致します。回答者さまのおっしゃる事が真を突いています!指摘の雑誌記事の詳細は失念しましたが、ラブレス・ナイフが日本で引っ張りだこになったのはバブル期前の事。バブルに突入してからしばらくして、雑誌等でアメリカのナイフ・ショーが盛んに紹介される頃から、日本のナイフ専門店による独自のアメリカでの買い付けが目立ち始めて、アメリカン・カスタムナイフがことごとく売れ始めます。今回の質問である「ラブレスの時代は終わった」といった記事は、よく計算してみるとその当時に読んだと判断されます。お陰さまで納得しました。

お礼日時:2014/03/27 00:38

こんにちは。



直接の回答ではありませんので、
不要と思われた場合は読み飛ばしてください。

私は出版業界に細々と携わっていますが、
「本」や「雑誌」は正直、インパクト勝負なのです。
専門誌であればなおのこと、読者の目を引けばそれで成功です。
驚かれるかもしれませんが、
専門誌でも取材は外注が多く、ベテランが書いているわけではありません。

創業者の没年との因果関係はないようですので、
グッズとしての流行り廃れのことを誇張して「終わった」と表現したのでしょう。
なにしろ、祖父の形見のフィッシングナイフを愛用しているだけの私でも、
ラブレスの名は知っていますし、素晴らしい品物であることもわかります。

憶測にしか過ぎないという見方をされても仕方ありませんが、
老舗ブランドの製品は、簡単に「終わった」りはしませんよ。
腕時計でも、カメラでも、ブーツでも、良いものは簡単に陳腐化したりしませんので。

ではでは(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中でのご回答に感謝致します。ここは敢えて誤解を恐れずに言いますが、やはり流行り廃りで評価がされている様では、ラブレスに対しては<巨匠>の称号は大き過ぎると実感しました。私が愛用している<ランドール>のナイフも、最新の特殊鋼が使われたナイフには及ばない点が多いので、結局は最終的な決め手は案外<好み>なんていう曖昧で説得力の無い妥協点ですから。とにかく回答者様にはお礼申し上げます。

お礼日時:2014/03/27 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!