アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

S=[v(ng(n))-c]・ng(n)をnについて微分したいのですが、どうしてもうまくいきません!!どなたかできるかたおねがいします!!

A 回答 (5件)

公式


関数 f,g,hの微分をそれぞれf',g',h'とするとき
(fgh)'=f'gh+fg'h+fgh'

証明
(fgh)'={f(gh)}'=f'gh+f(gh)'
=f'gh+f{g'h+gh'}
=f'gh+fg'h+fgh'
ここでは(fg)'=f'g+fg'は自明としています。

No1の回答は惜しくもミスがあります。内容はdizzy77さんの指摘通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変おそくなりました、ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/22 16:28

#2のKENZOUです。


>公式のようなものはないのでしょうか??
合成関数の微分公式として参考までに下記URLをあげておきます。

参考URL:http://www12.plala.or.jp/ksp/formula/mathFormula …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

合成関数の公式大丈夫でした^_^;・・けど、わざわざありがとうございました。

お礼日時:2004/05/22 16:30

♯1です。

まったくその通りです。微分記号忘れてました、ごめんなさい。

♯3さんのおっしゃる通りで、三つ以上の積の微分も同様にできます。
ここではfghを三つの積と思わず、fと(gh)二つの積と思って
ひとまず二つの積に関する公式を使うところがミソですね。

n個の積についても全く同様に、
(どれか1個微分したやつ×残り)のn個の和になることは
数学的帰納法を使えば簡単に証明できます。

多変数の場合も有名なライプニッツ・ルールというのが知られてます。

そうですか、経済で出てくることだったのですね。
nと書いてあるから離散だし、差分なのか、とか思いましたが、
合成の差分ともなると結構汚い式になりますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手間かけました、ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/22 16:29

>今回のようなv・n・gというような三つのもののやり方がわかりません


 
次のようなやり方でどうでしょうか。
φ=ng(n)とおくとS=[v(φ)-c]φと書けます。
そこでSをφで微分すると
 ds/dφ=(ds/dn)(dn/dφ)
   =(dv/dφ)φ+(v-c)  (1)
・φをnで微分する(dφ/dn≡φ’と書く)
 φ’=g+ng'→ dn/dφ=1/(g+ng')
・vをφで微分すると
 dv/dφ=(dv/dn)(dn/dφ)=v'/φ’=v'/(g+ng')
上の結果を(1)に入れると
 s'/(g+ng')=v'φ/(g+ng')+(v-c)
これから
 s'=v'φ+(v-c)(g+ng')
  =v'ng(n)+(v-c)(g+ng')
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうすると答えがあわないんです・・・公式のようなものはないのでしょうか??

お礼日時:2004/05/09 22:09

何も書かれていないですから,cは定数と思うことにします.


そうすると普通に積の微分公式と,合成関数の微分公式から,

[v(ng(n))-c]・g(n)+[v(ng(n))-c]・ng'(n)+[(g(n)+ng’(n))v(ng(n))]・ng(n)

になります.

なにやら意味ありげな式で,出典が気になります.^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。。すいませんcは定数です。
積の微分と合成関数を利用するのはわかったのですが、わたしは積の微分ではA・Bというような二つの項(?)のものしか計算したことがなく、今回のようなv・n・gというような三つのもののやり方がわかりません・・なので、そこのところをもう少し教えていただきたいです!!

それから、わたしの手元には一応答えらしき(多分)ものがあるのですが、[(g(n)+ng’(n))v(ng(n))]・ng(n)の中のvには´がついています。どうでしょうか??

またこの式は、面積(S)が得られる効用の大きさをあらわし、nとは企業数を表すものです。nが増えれば面積が小さくなる・・(つまりこの場合独占の問題について考えるものなんですが)ということをいいたいのです。その過程において、この式の計算結果が必要だったんです。といっても、このカテゴリーは数学なので、このような経済学のことを言ってもいいのかと思いますが・・^_^;ただ数学部分のところだったので、数学のカテゴリーにいれさせてもらいました。

お礼日時:2004/05/09 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!