重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結論から言えば、"日本のメディアが口裏を合わせて台湾の話題を取り上げないから"と言う事になるのだと思います。日本人の反応はメディアの報道通りですから・・・。
それにしても現在、台湾では国の機能の一部がストップしていて、場合によっては軍の出動やクーデターがあってもおかしくない状況だというのに、日本のテレビ、新聞は台湾にほとんど関心を示さず、当然、日本国民も台湾に関心を示しません。
そして、このokwaveでも台湾に関する質問はほとんどと言っていいほど見かけません。

よくテレビに出演している宮崎哲弥、勝谷誠彦、青山繁晴などの識者、コメンテーターの方々は自身が出演されているラジオの番組では、この台湾問題について語っておられ、皆さん同様に、「テレビがこの問題を取り上げない」と語っておられます。

事情通のみなさん、ラジオを除く、他のメディアは、なぜ台湾問題に触れたくないのでしょうか!?
それから、日本国民はもうメディアなんかは素通りして、自発的に台湾に目を向けないのでしょうか?

A 回答 (6件)

本当におっしゃる通りだと思う。



昔の…30年以上前の台湾には街中の至る所に「中共のスパイを見逃すな!」等の立て看板やポスターが貼られていて国を挙げての反中共。

なのに今は?

だいたい一つの中国を認めている馬英九を何故に一度ならず再選させたのか?

危機感の乏しいと言われる日本人でさえ民主党に対しては一度だけの政権で終わらせたのに。

騒いでる学生達も 選挙の時に今の半分程の頑張りを見せていたら馬英九の再選を阻止出来たのでは?

さすがに台湾では中共が行った天安門事件の様な解決法を取る事は出来ないでしょうから、馬英九政権も終焉を迎えるかも知れません。

日本の糞ったれレメディア等を当てにせず暫く台湾情勢には注目していきたいと思える事件でした。
    • good
    • 0

おっしゃる通り、我々は台湾のことをもっと知らないといけません。

ただ、台湾は今回の学生騒動など一部を除けば、穏やかだからワイドショウ的なニュースにならないだけです。
もし台湾が、文明開化を促進してやったお礼を言わずに足踏んだ痛みを1000年も覚えているとか昔の慰安婦制度は今考えるとおかしいので当時利用した日本人は現在のお金でもっとたくさん払うべきだなどと後ろ向きの事ばかり言ったり、おれの欲しい海域はオレのものだ文句あるかなどと強引に人の所有地を踏みにじったりすれば、ニュースにもなり、OKWebでも問題になるでしょうね。

逆に台湾は、かつて日本が文明開化を推し進めた時代に、日本統治に反対する勢力が暴動を起こしたので地域住民は日本人教師に避難を勧めたそうですが、教育に命を掛けるとして残っために教師と用務員の合計7人が殺されてしまったことがあります。ところが最近になって、あのような立派な日本人が台湾人を指導してくれたお陰で今の自分達があるのだと、顕彰碑を立てています。
台湾立派。人はかくあるべし。台湾に恥ずかしくない日本にしよう、日本人になろう。こんなことを書くとネトウヨと言われるのでこまりますね~。

この回答への補足

>>台湾は今回の学生騒動など一部を除けば、穏やかだからワイドショウ的なニュースにならないだけです。

あなたは、そう思い込んでいるわけですね!?
そもそも国の機能が一部停止し、これが長期化すれば軍が出動して鎮圧もありえるし、もしかしたら逆にクーデターもありえるわけです。
あなたは学生だけの騒動だと思っているようですが、あなたのその反応を見ただけで、いかに日本のメディアの罪が大きいかがよくわかります。

補足日時:2014/03/30 18:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://okwave.jp/qa/q8528031.html
これは数日前に私がした質問ですが、台湾人は今、民主主義を守る為に闘っているのですよ。
あなたが回答に書いている"六氏先生の墓"は、これまで何度も中国人にペンキをぶっかけられたり、壊されたりしそうになりましたが、台湾人が守りぬいてきました。
それが、中国人の手によって、本格的に撤去される日が近づいて来たのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/30 18:15

台湾問題を取り上げないのは日本国の中華人民共和国政府に対する忠義ですね。


そうおもいますが。
    • good
    • 0

相談者さんは、テレビ・新聞・ラジオまでマスメディアの批判ばかりされていますが、


そんなに膨大にテレビや新聞に目を通して、いちいち腹を立てるの、精神衛生上によくなく、いたずらに疲れませんか?

事情通は、知識や思索に悪影響を与えるので、信用のないソースを自発的に見ない。が回答だと思います。
東スポにいまさら腹立てる人間はいない。犬と思えば腹も立たない。
腹を立てるのは、自身が公正ではない感情的な情報蒐集をしているから。

で、私自身が広告マスコミ業なのに、家にテレビがないんです。周囲にも多いです。
テレビ作っている人間の多くも、家族すらテレビを見ていないのが現状なんだと思います。
    • good
    • 0

関心あるけど\(^^;)...マァマァ



ちなみに、当地の外人観光客の7割が中華民国(主に台湾省)からで、
市長も年に何回も台湾訪問して、
テレビも地方紙も、台湾のこと取り上げてますが(@^^)/~~~

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100人、怪我人が出たあたりから、小さく報道するようになりましたね。(笑)
今日のどの新聞を見ても、台湾の事は載っていませんけど。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/30 16:45

台湾問題をマズく取り上げると中国がお怒りになって、


入国禁止になったりしますので取り上げることができません。

中国の無言の圧力というものです。
仕方ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!