アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
私は新婚5ヶ月ですが、妻が今年初めから元気がなく、医療機関での診察の結果、「適応障害」と診断されました。現在妻は薬を飲んでいます。
妻は医師から「結婚で実家から遠く離れた関東に来たことで環境が大きく変わったことが影響している。家にずっといないでパートにでも出たら」と言われました。
適応障害になるということは、何か原因があると思い、私が妻に「何か自分に原因があるなら言って」と話していますが、妻は元々口数が少ないので、仮に何か自分に不満があるとしても何も言わないので、彼女が何を考えているのか分からないのです。
彼女の心がこんな状態なので、夫婦生活も満足にできません。妻は「気持ち的にこんなだから、今はまだ産みたくない。もし愛し合うなら、自分の気持ちが落ち着いている時にコンドームをつけて欲しい」と言われます。
くどいようですが、妻が適応障害になった原因が仮に自分にあるとしても、彼女の口数が少ないので、彼女が何を考えているのかさっぱり分からないのです。
「思うことあらばいつでも言って」と彼女に言っていますが、彼女がこんな感じなので、こっちはしつこく言ってません。
ちなみに、彼女は結婚後無職になりましたが、医師のアドバイスで今パートの仕事を探しています。住まいはお互いの実家から離れ、夫婦二人だけです。
せっかく彼女と入籍して、身内だけですが式を挙げたのに、このままだと、お互い満足な結婚生活を送ることができません。
このまま彼女を見守っていたいとは思いますが、皆様はどうお考えでしょうか?間違っても、離婚という最悪の選択は避けたいです。
皆様のアドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

奥様の気持ちに沿いたいというあなたの気持ちは良くわかりますが実際の生活は 暖簾に腕押し状態で楽しいはずの新婚生活がどんよりしているというのが実情で苦しいですよね。


実家に里帰りしました。パートにもでました。薬も飲んでいます。もちろん夫であるあるあなたの理解も十分にある。これ以上現状においてできることって何でしょう。

もちろん時間もかかると思います。でもこれは奥様のプライベートな問題であなたの問題として解決できる領域ではないような気がします。今の奥様の状態が本来の奥様のありのままの姿として受け入れていくしか あなた様の幸せがないというのなら 腹をくくることですね。

結婚生活とは別のあなたの人生の時間を有意義に過ごされますことを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
時間をかけて見守っていくしかないとは思いますが、改善の兆しが見えない場合は、腹をくくるというか、最終手段を行使する覚悟です。

お礼日時:2014/04/07 08:33

1.原因の特定


  何がストレスとなっているのかを明確にする。
  話してもらえないなら、推測される原因を質問者様が挙げ、はい・いいえ形式で答えてもらう。
  または、話しやすい環境を作り奥様から直接聞く。
  例えば、一時的に実家に戻って頂き、落ち着いた時期を見計らって聞いてみるなど。
  または、奥様のご両親や友人に聞いてみる。
  質問者様には直接話せなくても、両親や友人に色々相談している可能性は大いにある。

2.対処法の検討
  原因に対し、改善・解決出来るものか否か。出来るなら早急に手を打つべし。
  改善・解決出来ない場合は、そのストレスに対する耐性を高めることで克服出来ないか。
  上記のいずれも不可ならば、適した環境に移り、新たな環境での適応を図る。
  様子を見ながら、時々、または恒久的に実家に戻って頂く。
  または、パート、習い事など、外に出る機会を作る。

3.対処法の実行
  何か良いか奥様や医師とよく相談する。
  
4.効果の確認
  行った事に対する反応を細かく観察する。
  表情・言動・行動など、変化を注意深く見守る。
  数ヶ月間の時間が必要と思われる。
  ※医師への報告・相談も忘れずに

5.次のアクションを決定する
  効果が確認されれば継続。
  あまり、若しくは殆ど効果が認められない場合は、違う対処法に移行する。
  ※医師への報告・相談も忘れずに


【適応障害とは ― 「新しい環境になじめない」人の心の病】

参考URL:http://shuchi.php.co.jp/article/1443
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
時間をかけて見守っていくしかないとは思いますが、最悪の場合、「最終手段」を行使する覚悟です。

お礼日時:2014/04/07 08:35

私も口数が少なく感情表現が苦手な方です。

というより自分の感情に気付けないタイプです。普通の人からしたら驚かれるかもしれませんが、後から、あの時自分は嫌な気持ちだったんだ、と気付くなどしょっちゅうあります。
そういう感情表現が苦手な人が自分の気持ちに気付くために必要なことは会話です。女性がいいと思います。「私こんなことされてすごく嫌な気持ちになったんだよね~」とか「これされた時すごく嬉しかった~」とか、感情表現が豊かな人の話を聞くだけでも、同じことをされた時などに、自分の感情と向き合えるようになります。また、同調することで感情表現ができるようになります。「確かにそれ嫌だよね~」や「それは私も嬉しいな」など。また、日記をつけることもオススメですかね。
でも感情を出した途端豹変する女性もいるのでご注意を。あとはボディータッチしてみたらどうでしょう?でも勇気いりますよね。奥様を大切にされている証拠ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。やはり会話は重要です。ただ、彼女の方から話をするのはほとんどないので、こっちから話しかけるようにしています。そうでもないと、本当に会話のない夫婦になってしまうので。
あと、ボディータッチとは言えないですが、昨日彼女と車で出かけた時、車内で彼女の手を優しく握って今後のことなど話をしましたが、彼女の気持ちが上向かないのか、彼女の方が手を離したので、彼女の精神的にボディータッチをこっちからするのは「時期尚早」かもしれないです。

お礼日時:2014/03/30 23:26

実家に少し戻ってもらったらどうでしょうかね?



きっとしんどいんだと思いますよ。

知らない土地で、あなたがいなきゃ一人でしょ?そりゃ~バイトにでもって言うけど、そうはうまくいかないと思いますよ。

あなたが悪いとかじゃないと思うけど。

彼女の気持が、急激な変化へついていけないのと、ある意味、精神的に弱いのかなって。

薬に頼っていると、一生になっちゃうから。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
実は、先月末まで1ヶ月半ほど彼女は実家に帰っていました。けど、「ずっと実家にいるわけにらいかないので頑張る」ということで、今月初めに帰ってきました。
やはり、回答者様の仰る通り、急激な変化に彼女がついていけないのでしょうか?
彼女は再度実家で静養する方がいいかもしれないです。
判断が難しいです。

補足日時:2014/03/30 23:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています