
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
医療費の明細書は、医療費控除に使いません。
確定申告書に添付又は提示が義務付けられている書類は、領収書等の支払いを証明する書類です。ただし、医療費控除の対象となるかどうか微妙なケースでは、医師が治療のために必要と証明する必要があります。この場合、通常は、診断書や処方箋を確認されることになります。明細書で確認することは、通常はありませんし、病院での治療内容が記載されているので、治療のための必要性を証明するものとはならないでしょう。
通常は、破棄しても支障はありません。ただ、明細書の発行はお金がかかっていますので、いらないのであれば、発行を断った方がいいと思いますが…
No.2
- 回答日時:
かまいません。
領収書だけあれば大丈夫です。
参考
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku …
なお、上記で「医療費の明細書」というのは、病院の明細書ではなく自分で作成する明細書です。
参考
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告の医療費控除について教えてください。 医療費明細表がないものに関しては、領収書とかレシートを 2 2023/01/05 00:29
- 確定申告 去年まで父の医療費明細が確定申告の時期には届いていましたが、今年はありません。確か、1-9月分位で1 3 2023/03/05 14:35
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 確定申告 確定申告の医療費のお知らせについて 1 2023/02/10 11:04
- 所得税 医療費控除の適用を受けるには医療費の明細書や領収書が必要ですが、クレジットカード払いをしたときのクレ 3 2022/11/12 11:32
- 確定申告 確定申告について教えて下さい 4 2023/03/13 19:39
- 確定申告 確定申告の医療費控除について 2 2022/12/22 16:10
- 確定申告 マイナンバー申請、医療費明細反映?医療費控除 3 2023/01/03 10:06
- 確定申告 確定申告、非課税所得者の医療費控除について教えてください 6 2022/12/12 10:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯医者で歯ブラシ購入した場合...
-
医療費控除のOK?NG?(にきび...
-
インフルエンザ予防接種の費用...
-
医療費控除について
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
確定申告書のOCR書式について
-
任意のクラブチームからコーチ...
-
令和4年分の医療費控除を受ける...
-
マンション管理費と領収書
-
源泉徴収なしの個人年金は税務...
-
確定申告について
-
個人名で領収書をもらう場合、...
-
確定申告。損失を繰り越したい...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
講師料を頂いたときの領収証記...
-
市民税・府民税 申告書について
-
中古住宅を購入しました。 去年...
-
領収書の明細について「切離し...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯医者で歯ブラシ購入した場合...
-
病院に支払う「選定療養費」は...
-
医療費控除のOK?NG?(にきび...
-
ギプス代は確定申告の際、診療...
-
入院中でも「おむつ使用証明書...
-
医者に診察してもらった結果、...
-
医療費控除について
-
祖父母の介護施設の医療費控除...
-
亡くなった人の医療費を以前の...
-
ジムで理学療法士の施術を受け...
-
デイサービスとショートステイ...
-
医療費控除(出産後の授乳)交通費
-
医療費控除の通院交通費につい...
-
整体治療費の医療費控除
-
医療費控除の確定申告について...
-
自費で支払った医療費は医療費...
-
一歳児のための吸引器購入は医...
-
医療費控除について
-
医療費控除 乳児検診について
-
人間ドックの医療費控除につい...
おすすめ情報