
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HDDの型番を検索したら仕様などが分かります。
それにキャッシュなどが記載されています同じ型番のPCはすべて同じHDDが搭載されているとは限りません。 生産時期とかによりHDDが異なる場合があります
No.3
- 回答日時:
HDDの調べ方はすでに既出ですので割愛します。
キャッシュが多いというだけではコピーや移動はさほど早くなりません。結局はHDDの書き込み速度、回転数が物を言います。
キャッシュ容量が物を言うのは、同じファイルに対して処理を続けて行う場合のみで、キャッシュが無い場合とある場合の差は大きいですが、大抵は容量に対して最適な容量になっているので、体感できるほどの差はありません。また、キャッシュより大きいファイルの場合は効果は薄いです。
書き込み速度を簡単に上げる方法としてはHDDを大容量にする(単位面割あたりの容量が大きいので)事ですが、大容量にしてもコピーペーストで多用されるランダムアクセス速度はそれほど急に上がるわけではない(良く言う100MB/sと言うのはシーケンシャルの読み書き)ので、SSDをキャッシュにしたSSHD(ハイブリッドHDD)に交換するのが、最近では一番コスパの良い方法です。
予算を考えなければSSDが最も速度は速いんですけどね。
No.2
- 回答日時:
「CrystalDiskInfo」というツールを使えば、バッファサイズを含めた、
様々なHDDの情報を得ることができます。
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ m.2 SSDとSATA SSDの容量とスピードとDRAMの関係について 4 2023/02/11 16:45
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- デスクトップパソコン パソコンが重くなった 34 2022/06/14 19:41
- その他(コンピューター・テクノロジー) ある外付けSSDのデータをパソコンを使ってもう1つの外付けSSDにコピーする場合は内蔵ストレージにキ 2 2023/07/14 07:33
- その他(コンピューター・テクノロジー) ある外付けSSDのデータをパソコンを使ってもう1つの外付けSSDにコピーする場合はキャッシュを作成し 2 2023/07/15 22:29
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- その他(ソフトウェア) googleスプレッドシートのキャッシュを自動で消したい 1 2023/01/30 12:05
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDはディスク容量の何%位まで...
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
SSDに入れてもいいものとダメな...
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
HDDからSSDにクローン交換後の...
-
2つある内蔵SSDの起動ディスク...
-
VAIOのS13のVJS131のSSDはどれ...
-
hdd→ssdへのクローン化について
-
B550M Pro4マザーにM.2_SSD取付...
-
SSDへの移行がうまくいかない
-
HDD から SSDに換装するのに、 ...
-
容量を拡張するディスククロー...
-
SSDが認識しなくなりました
-
SSDの寿命はどんなものなのでし...
-
データ用ストレージのアクセス...
-
パソコンに詳しい方、お願いします
-
SSDの寿命について
-
ハードディスクの向き
-
SATA2 M/B に SATA3 SSD
-
DELL PCに付属のリカバリー用メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDDはディスク容量の何%位まで...
-
SSDの容量が2の累乗の理由
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
ディスクの空き領域表示がおか...
-
SSDの書き込み速度が、メーカー...
-
SSDに入れてもいいものとダメな...
-
DELL G3 15 (3579)にssdを換装...
-
パソコンについて hっdって容量...
-
なぜ3.5インチのSSDはなくな...
-
容量がなくなってきたSSDのノー...
-
Blu-rayディスクのデーターのコ...
-
128GBのHDDから120GBのSSDへの...
-
RAIDについて
-
パソコンの記憶領域に用いるド...
-
RAID0とRAID5
-
ノートパソコン ストレージ
-
みなさんのUSBの書き込み速度を...
-
512GBのSSDと256GBのSSD+HDD
-
SSD付きのノートパソコンを買っ...
-
外付けHDD(普通のHDDも)は、...
おすすめ情報