dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シーティーアンカーを使用する予定ですが、スチールとステンレスのどちらにするか迷っています。
使用場所は屋内のコンクリートで、湿気はあまりない場所です。
ですが、長期間を考えたら錆もあるかもしれないので…。

前にメーカーに問い合わせた時も他の回答者様からも、ボルト部分の場合のせん断はステンレスの方が硬いからスチールに比べ折れやすいと聞きました。
この時はオールアンカーだったのですが、シーティーはボルト(ネジ)部分がありません。
メーカーのスペック表にもシーティーはせん断の項目は載っていません。

ただし、短期せん断の項目は数値が載っています。
なので、この短期せん断とはシーティーの内部のネジ切りの部分の耐荷重の事を指すのでしょうか?
また、素材はスチールの方が少し高いです。
メーカーに問い合わせましたが、数値通りとのことで私には要領が得ませんでした。

要はネジ切り部分は、スチールとステンレスのどちらの方が強いか知りたいという事です(錆云々よりも)
数値通りならスチールの方がせん断(短期)に強い事になります。

私は昔よく高トルクでボルトを締めたりして、受けのネジ穴のネジ切りを馬鹿にしたことがあったので、素人考えではねじ切り部分もステンレスの方が強いんではと思っていたのですが、違うのでしょうか?

私が知りたい、言いたい事が上手く伝わらなかったらすみませんが、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

順調に準備が進んでいるようで(笑



CTアンカー グリップアンカー 共に雌ねじアンカ-

オールアンカーの様にスタットボルトが存在しない

引き抜き強度だけで せん断は 使用するボルトに起因するので

基本的には記載が無いという事なのでしょう。


其々のねじの強度ですが 数値的には存在し計算すればわかるのかもしれませんが

これ等のアンカのねじを食いちぎって崩壊するような荷重が発生すれば

その前に アンカーがコンクリートの中に残存できないでしょう、


どちらが強いかと云う問題ですが SUSにも色々種類が有り強度の高いものも

有りますが これ等アンカーに使用されている物は防錆が主な目的であり

大差無いと  個人的には 鉄の方が丈夫(粘り強い)と思っています、
   (長期)(短期)
M10(鉄)4.87  9.74

M10(SUS)4.87  8.52

大した回答にはなっていませんが  私なら鉄で施工します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
特に錆が出るとも思わない場所なので、強い鉄に決定します。

お礼日時:2014/04/08 17:18

>要はネジ切り部分は、スチールとステンレスのどちらの方が強いか知りたいという事です(錆云々よりも)


 ですが、重要なのは錆云々!!なのですよ。「角をためて牛を殺し」ては意味無い!!!

 アンカーを使用して固定する金物が鉄の場合にステンレスを使用すると電蝕で金物が錆びてしまいます。同様にステンレスボルトを鉄アンカーにねじ込んだり、その逆もダメ。

 そのために、強度とかせん断ではなく取り付ける金物によって、ボルトを選択し、それに合わせてアンカーを選定します。その上で強度を求めてサイズや数を増やします。

 アンカー自体はコンクリートに打ち込まれるのでコンクリートのアルカリによって錆びる事は少ないので(コンクリートとの親和性で鉄のほうが優れている)すが、ボルトがステンレスだったらアンカーは短期間で錆が進行します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ハイテンボルトで鉄なので、アンカーも鉄に決定します。

お礼日時:2014/04/08 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!