電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問失礼いたします。

下記の2項目の答えがわかりません。
お分かりになる方ご回答ください。

○せん断破壊形式の種類と特徴

○鉄筋コンクリートのひび割れの種類

以上です。お願いいたします><

A 回答 (2件)

曲げ破壊とせん断破壊があります。



建物の荷重は床面に集約されるので、おダンゴを針金で貫いた「質点系モデル」という図によって解説されます。

地震の揺れはこのお団子の部分に作用します。
単純に曲がるのではなく「せん断変形」という特殊な変形を起こします。
地震時はこのせん断変形と曲げ変形が複雑に絡み合って起こります。

せん断破壊は、
・柱にX型のひび割れが入る
・壁の四方にひび割れが入る
曲げ破壊は、
・柱に横向きのひび割れが入る

…ということを学校の授業で習いました。これ以上は私の文章力では説明できません(笑)ご勘弁を。
    • good
    • 0

確か破壊には大きく分けて2つあり、



『延性破壊』と『せん断破壊』に分けられるはずです。
せん断破壊の中の代表的なものが『疲労破壊』です。

これらは実際に破壊された面を解析(破面解析)して調べるのですが、
その破面に出来た形で判断されると聞きました。

詳しくは『破断解析』『破面解析』関連の本を見て下さい。
○△博士など、ほぼ天才的な方が書いた本が図書館に
いっぱいあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました><ノ
助かりました^^★☆ありがとうございました
(・∀・)

お礼日時:2008/01/09 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!