重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度送別会があるということで出席することにしましたが
既に退職しているようで、全くその方について知りません。

こういう場合どういうふうに周りと接したらよいと思いますか?
面識が無くてもお酌をして挨拶した方が良いでしょうか?

私は入ったばかりで浮くのは確実ですし、お酒は体質的に
飲めないので1次会が終わったらすぐに帰ろうと思っています。

A 回答 (1件)

挨拶をした方が賢明ですね。


既に退職をされていて現場にはいないとしても、その方はアナタの先輩で、アナタは新人です。
退職をされてからも、時には会社に顔を出す場合もあるでしょうから、挨拶はしておいた方が良いでしょう。
また、お酌をして挨拶にまわった場合、お酌の返杯などされると思いますので、その時は、お酒が飲めない旨を伝え、ジュースなどで受けると良いでしょう。
1次会で帰るのは、問題はない様に思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A