dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットの為に、通勤時にバスや自転車を使わず、徒歩で20分歩くのは
運動不足解消に効果ありますか?

A 回答 (7件)

初めまして。



私の場合も通勤時間を有効活用しています。
電車通勤なので、2つ前の駅から降りて、
歩いて30分、帰りも同様です。
一日最低は60分以上は歩くようにしています。

休日は、ウオ-キングとかジョギングを繰り返しています。

あとは、エステとかに通ってプロの力を借りるのも一つの手ですが。
しかし、やはりそれなりのお金はかかってしまいます。

月に一度エステに通うよりも、毎日自宅で少しでも
気になる部分のケアをしていく方が結果的に
満足のいく体になれるかと思います。

そして何よりもストレスは溜まらないことでしょう。

私も過去にいろいろとエステとか器具を購入してみましたが、
どれも長く続かず。
通う時間も大変だし勧誘などもあるので
気を使って途中でやめてしまった経緯があります。

ご参考になればと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:22

こんにちは、



運動不足による肥満解消でしょうか?

それなら、徒歩20分でどれだけ心拍数が上がるかがポイントになります。

ゆっくり歩いていたら脂肪が燃焼されないので意味がないです。

早歩きをして心拍数を上げないといけません。

また、運動を始めてから20分後から脂肪が燃焼されますので、

もう少し歩いたほうがいいでしょう。

徒歩やジョギングは膝や足首を痛めたりすることもあります。

通勤のついでにダイエットをするなら自転車が人気ですね。

自転車はサドルに体重が分散されますので、膝や足首に優しいです。

自転車なら重いギアに変えて無酸素運動をしていっきに心拍数を上げてから、

軽いギアで有酸素運動をするという方法であれば20分でも効果的です。

朝の運動は危険なので、水分をしっかりととっておくといいですよ。

参考URL:http://jitensha112.web.fc2.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:21

pvmojftyzjさん




はじめまして。


仕事してると運動不足にも
なりがちですよね。。

徒歩で通勤したいお気持ち、
わかる気がします。


>ダイエットの為に、通勤時にバスや自転車を使わず、
>徒歩で20分歩くのは運動不足解消に効果ありますか?

効果については個人差もあるので、
100%あるとは言えませんが、
個人的には効果はあると感じています。

20分のウォーキングで通勤可能なら、
続けてみると良いですよ。

ダイエットに効果的な運動として、
科学的にも証明されているのが、
まさにウォーキングですから。

わたしは徒歩で通勤できる距離ではないので、
土日祝しかウォーキングはできませんが、
それだけでも良い運動になっています。

運動不足解消にウォーキングはもってこいだと、
個人的には感じています。


ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:21

ありますよ。


実際、やって効果出てますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:22

何もしないよりはましです。



合計40分の運動ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:22

こんにちわ!



運動不足解消に効果ありますよ♪

交通費も 浮きますから いいでしょうね(笑顔)

今の時期は 最高でしょうね~ 気持ちよく仕事もできるかも。。ですね☆

疲れて 寝てしまったり NO1の方が話されてる様に「ぷっはぁ~ビールがうまい!」

なんてことには ならないでくださいね(笑)

ただ2点だけ。。

夏場は 水分補給(スポーツドリンク)と帽子を忘れないでくださいね(熱中症の予防)

後は 残念ながら20分では あまり ダイエットの期待はできないでしょうね~

ちょうど 脂肪が燃焼し始めた頃に 会社に着きますから。。でも 少しは期待できますよ

体質の改善がされて 続ける事で 脂肪の燃焼率は 上がりやすくなると思いますのでね

無理せず 頑張って下さいね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:22

あると思いますよ。

体力もつくでしょうし。

ただ、「あー、運動したぁ」とか言ってビールを飲んではあんまり痩せないでしょうね。w
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!