dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築しましたが 新建材かクロスなのか解りませんが 喉が痛くなってきます。まだ引っ越しはしてませんが 窓を明け毎日空気の入れ替えをしましたらどの位で 消えるのでしょうか 因みに 三種の自然換気です 詳しい方是非教えて下さいませ。

A 回答 (2件)

最近の新築の建材は、ほとんどがホルムアルデヒドなどの体に悪影響を与える化学物質を含まないものを


使用する事が決められていますが、建築費を安く上げる為、合板など規定外のものが使用されている場合が有ります。設計の仕様書に内装材の明細が書かれていると思いますが、
エフフォースター(F☆☆☆☆)の製品はホルムアルデヒド放散等級の最上位規格です。
ーー造り付の棚の板、食器棚の扉、中板、机、など、家具が原因の場合が多いです。ひどい場合は、机に
腕を置いたままで長時間話をしていたり、TVを観たりしていて、湿疹が出来る事も有ります。

部屋はなるべく開けっ放しにして換気しても、家具が原因の場合は、家具の扉を解放したり(少しでも良いから開けておくなど)また、光触媒などの化学物質を分解してくれるものを吹付けたりすると良いです。

私の経験では、建材も床の間の周り縁や床板、食器棚、書類棚、机、タンス、などが原因でしたが、なるべく換気して生活して、ホルムアルデヒドなど化学物質の刺激臭が納まるまで1年は掛かりました。(光触媒も使用しました。)それでも、食器棚は、中を開けると食器に臭いが移る程で、完全に臭いが消えるまでにあと1年は掛かったと思います。

庭などの柵やぬれ縁などの木部分の防腐材や防蟻材が臭いを発している事も有ります。これは外部ですから、窓を閉めっきりにして室内に入らない様にして生活すれば、だいたい、2ヶ月程で臭わなくなります。

娘の下宿先でも、とても刺激臭がひどかったので、臭いを嗅いで調べたら、物入れのドアが原因と分かり、蝶板から外して、外の廊下に出して、引越しするまでそのまま生活しました。

貸家はリニューアルする時、工務店が部分補修をする為、その様に、シックハウスを考慮しない工事になってしまいがちです。

私の仕事柄:設計事務所で、インテリヤ内装も扱うので、よその物件で、賃貸事務所が内装がリニュアルされた後、接着剤が原因とみられる刺激臭がある事や、新工場ビルの会議室などが、築1年を過ぎてもまだ刺激臭が有るなど、今でもまだそう言う状態と言う事にびっくりする事も良く有ります。

建材は、現在の安全水準の建材か、杉や檜の木材をなるべく使用し、家具もホルムアルデヒドを使用しない安全な家具を気を付けて使用すれば、体にも優しい住宅になるのですが。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

どうも有り難うございました。大変参考になりました。

お礼日時:2014/04/20 17:00

人によって違うので1月で気にならなくなる(慣れるというのもある)人も居れば20年経っても匂うという人が居ます。



あなた次第
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうも有り難うございました、参考になりました。

お礼日時:2014/04/20 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!