
・Aさん(正社員、在職1年)
・Bさん(派遣社員、在職半年)
・Cさん(パート、在職4ヶ月)
・私(パート、在職2年)
上記、職場の女性メンバーです。
このメンバー間でメールをやりとりする時、宛名の順を見ると私が最後にされることが多いです。
-----
例1 Bさんからのメール
Cさん、pen_pen_さん
今日のお昼は、Aさんと外へランチに行ってきます。
・・・
-----
例2 Aさんからのメール
Bさん、Cさん、pen_pen_さん
以下の作業をお願いできるでしょうか?
内容は・・・
-----
なお、職員名簿によると
・Aさん
・私
・Cさん
・Bさん
という順番になっています。
私自身は名簿に合わせて宛名を書くのですが、他の人はそうではないようなので、
「もしかしたら私は軽視されてるんじゃないだろうか、影が薄いんじゃないだろうか。」
と嫌な気持ちになります。
皆さんはどんな順序で宛名を書きますか?
その理由は何ですか?
やはり、「この人はどうでもいいや。」という人が最後になるのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
理由など考えず、気にしないのが一番だと思います。
失礼ですが、似たようなことは五万とありますから、
鈍感力を身につけることをお勧めします。
その方が楽ですよ。
ひとつ、気が楽になるかもしれませんから書きますが、
質問者様が穏やか、優しいという性格なら、許して
くれるだろうと思って、そういうことにうるさそうな
人から順に名前を書いたのかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
「このメンバー間でメールをやりとりする時」なんだから,宛名などは以前に送ったメールからコピーして使いまわすのです。
だから最初に書いた人の順序が長い間引き継がれていると解釈します。
でも,どうでもいいことに気を回しすぎだという気がしてならない。
No.5
- 回答日時:
私もそういうの結構気にしてしまうので、お気持ちわかります。
五十音順
入社順
役職順
その案件への関わりが高い人順
など納得いく順番なっていないのであれば、私も軽視されているのかな、と思います。軽視というか、一番最後に思い出したんだなぁみたいなw
そういうときは大抵、自分としても相手との関係がイマイチなのを理解していたりするので、まぁやっぱり私は二の次か~と普通に納得してしまいますね。。
残念ですが、その場合は、認めてもらえるように長期的にいいとこ見せていくしかないなと思ってます。
No.3
- 回答日時:
順序がおかしいですね。
年齢は無視して、まずは役職順で、次に在籍が長い順がしっくりくるので、
あなたのように、名簿通りの方が正しいですね。
あるいは、
山本さんや渡部さんなどは、
50音順に並べた時には、いつも最後の方に来てしまいますが、
それは仕方がない事かも知れないですね。
もしくは、
「後ろの方の人は、何も言わなくてもわかってもらえるでしょうが、
特に新人さん!よく読んでくださいね!」
という意味で、後ろにされているのかも知れません。
それにしても、2年も在籍している人が最後だなんて、
あからさまにないがしろにされていますね。
正社員のAさんが、あなたをないがしろにするように、
他の方に手回ししているとしか思えません。
No.2
- 回答日時:
メールなど 頻繁にやり取りの有る人は
履歴とかを利用して
すぐにアドレスを呼び出せるようになっているものです
つまり
あなたは友達が少ない ということでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 会社・職場 職場で女社員と職場で揉めた方 女子特有の攻撃を受けた方で、どの様な事がありますか? 私は商社営業所長 1 2022/09/14 07:23
- 転職 無職、貯金ゼロ、崖っぷち。どちらの内定先を選べば良いか、正常な判断ができません。アドバイスください。 5 2022/04/14 22:18
- 労働相談 入社早々、病欠する人の扱いについて 6 2022/06/12 21:19
- 会社・職場 転職サイトの口コミについて 最近転職を考えおり、さまざまな口コミサイトを閲覧しているのですが、ふと気 3 2022/09/20 09:19
- 友達・仲間 愚痴を言われるだけの人間関係について 3 2023/03/26 13:21
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 会社・職場 今すぐ回答求む! 0 2022/12/29 07:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の名前がいつも1番最後
友達・仲間
-
社内メールにおける名前の順番
会社・職場
-
複数の人を呼ぶときに、最初に名前を言われる人の方が最後の人よりも好かれていますよね?私は〇〇ちゃんと
友達・仲間
-
-
4
名前の順番で書き手の心理を知ることは可能か
心理学
-
5
メールの宛先の順番
片思い・告白
-
6
名前を打つ順番の心理
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
友人間で名前を呼ぶ順番
友達・仲間
-
8
複数のメールを送信した順と受信した順が違うのは何故?
その他(メールソフト・メールサービス)
-
9
わざと宛先に入れないのは何故?
その他(社会・学校・職場)
-
10
宛先の順番が入れ替わってしまう。
Outlook(アウトルック)
-
11
会社で名簿を作成する場合、役職も平で名前の順でなければ、普通社歴順に作りますよね?なぜか自分がいつも
会社・職場
-
12
職場の男性の先輩が、今まで敬語だったのにいきなりタメ口に変わったのですが、どういう心境の変化なのでし
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
入社2日目の今日、会社を体調不...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事ができない40代です。
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
適切な署名の書き方
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後任者に初めてメールする際に
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
自分から動かない派遣の子
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で同期の輪に入れない
-
職場で全然しゃべらない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報