
小学4年生の娘がおります。
とある教材を申し込み、昨日届き中身を確認していたのですが、「分数の足し算・掛け算」や平均値の出し方がいきなり一学期の最初になってました。
うちの娘の学校では、現在「わり算」を学習中です。
遅いのかな?と思って教科書を確認したのですが、4年生の下の教科書で、やっと分数が出てきました。
娘は千葉市内の公立に通学中です。単に単元の進み方が遅いだけなのか、ちょっと不安になってきました・・・
分数の計算や、平均値の出し方、小数点の計算などは4年生で学習するのでしょうか?
また国語の教科書の内容で「田中正造」と「狂言」が出てきたのは、5年生だったと思うのですが(私が小学生だった頃は)、どなたか御存知の方は教えて下さいませ<m(__)m> 教科書の会社は算数が「啓林館」・国語が「教育出版」です。
よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
算数の場合、学習指導要領にある各学年の学習内容は啓林館のサイトが詳しいです。
学年のどの時期で何を学習するかは教科書会社によって異なりますが、啓林館の場合は以下の通りです。
http://www.shinko-keirin.co.jp/curriculam.htm#14s
算数の場合、教科書会社が違っても内容的にはあまり変わりません。配列が違うくらいです。ただ、経験的にいえば、学校では教科書とは違った指導をされる先生が多いです。(それだけ算数の指導は研究が進んでいて指導法もたくさんあるということです) そのため、学校の先生のいわれる通りにする子や算数に苦手意識のある場合は、別の教材で違うやり方に出会うと混乱することがあります。
国語では教科書に準拠していない場合、扱う文学教材にかなりの違いがあると思われます。漢字の出てくる順序も当然違ってきます。日々の学習では教科書に準拠した教材のほうが使いやすいです。ですが、一歩進んだ学習を目指すのであれば、逆に準拠していないほうが力はつくでしょう。この場合、学校での学習とは別に独立して取り組むことになります。
安くない買い物だと思いますので、このあたり子どもさんの普段の学習の様子と性格、お家での学習のフォローの見通しも含めて、選ばれることをお勧めします。
参考URL:http://www.shinko-keirin.co.jp/
No.3
- 回答日時:
我が家もとある教材をとっていて、子供たちが苦しんでいます。
毎回「習ってない!!」の連発です。(^^ゞ
昨年の啓林館の算数の4年生だと
大きな数、割り算、円と球、小数の足し算引き算、折れ線グラフ、面積、式とその順序、三角形、角、もとの数はいくつ、何倍でしょう、分数(はしたの大きさの表し方、分数の大きさ)ぐらいしか習っていませんよ。
国語は教育出版ではないのでわかりませんが・・・、今は昔と違うので、「田中正造」と「狂言」とかはないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
昔の教科書に載っていたと思い...
-
台形の面積 ゆとり世代。
-
「半日村」は国語の教科書に出...
-
理科、小学校課題 本葉と子葉の...
-
数学の問題(どうやって解いた...
-
教科書と準教科書と副読本はど...
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
登校日は出席日数に入るのですか?
-
「以降」ってその日も含めますか
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
教員採用試験二次、多分落ちま...
-
私の会社にオオバって人が入社...
-
毛が生えたのは何歳くらいでし...
-
筑波大学附属小学校て
-
4泊5日の自然学校って兵庫県だ...
-
小学校教諭の髪色この中ならど...
-
学区外の小学校に通う方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
教科書と準教科書と副読本はど...
-
チョコレートは?
-
「半日村」は国語の教科書に出...
-
「てぶくろを買いに」は何年生...
-
中学2年生の国語の教科書に載っ...
-
敬語を学習するのは何年生から?
-
子どもの教科書がなくなった。
-
logK=9.94からKを求めるやり方...
-
台形の面積 ゆとり世代。
-
小学校2年生の国語教材「うし...
-
理科、小学校課題 本葉と子葉の...
-
1,1980年に赤潮やアオコを防ぐ...
-
中学校・理科で習う「セキツイ...
-
小学5年生 算数 割合のもと...
-
昔の教科書に載っていたと思い...
-
昭和40年代に、小学校教師だっ...
-
音楽の教科書は、古本屋にはな...
-
【小学校の先生方】教科書の指...
-
何%OFFの計算の仕方を教えてく...
おすすめ情報