アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年浪人生の者です


前からイラつくと自傷してしまったり、やたら寂しくてすぐ泣いたり死にたくなったり自虐的な言動が目立ったので最初は親に呆れられていましたが、症状が長引いたので去年末から精神科に通わされるようになりました。


知能テストを行い、多少能力に差はあるものの、無問題という結果が出ました。
鬱病だとか統合失調症だとか、そんな大それた病気でもありませんでした。
もしかしたら人格障害なのかもしれませんが、医者から病名は教えられていません...。
カウンセリングを月1で受けて
います。


先ほど母親に
「病名もないし薬も必要じゃなさそうなのに、カウンセリングの意味あるの?明るくなったようには見えない。高い金払って、私や父さんの愚痴聞いてもらってるだけなんだろ(笑)」
と言われ、確かに私は甘えているだけで無駄に出費させてしまっているだけなのではないかと思いました。
ちなみに母親はたいして私のことを心配していないようです。
そして、母親に少しでもこういったことを言われると、あぁ私のことはどうでも良いんだと思って恥ずかしながら泣けてくるし自傷もしてしまいます...。


病気じゃないなら薬で治るわけでもなし、私がネガティブで自意識過剰なだけなんだと思うと自分の立ち位置の中途半端さに泣けてきます。(個人的にカウンセラーさんは、仕事とは言え、私の話を親身に聞いてくださるので親なんかよりずっと優しくて安心する存在なので、カウンセラーさん自体に文句はないです。)



カウンセリングは続けるべきなのでしょうか?
私と同じような経験ある方のアドバイス欲しいです...

A 回答 (4件)

薬とかカウンセリングが魔法の力で治してくれる訳ではないですよ。



あくまでもあなたの背中を後押ししてくれるだけです。自分で考えて、自分で是正していくだけです。

どちらにしても焦らない事です。
    • good
    • 0

カウンセリングを何度か経験している者です。


専門的なことは良く分からないので、あくまでもクライアントの立場としての意見です。

自分の経験から言わせてもらうと、親御さんが期待されるようなカウンセリングの劇的な効果というものはありえません。
しかし、全く無駄というわけでもありません。

ただ、治療の観点からすれば統合失調症や双極性障害といった内因性疾患と呼ばれるものには効果が期待できないとされています。(理由は長くなるので気になる場合はお調べになって下さい)
ですので、この二つの疾患のどちらかに質問者様が該当されている場合は、そもそもカウンセリングをすすめられていないでしょう。

効果が期待できるのは、心因性疾患と呼ばれる抑うつ神経症を代表としたものです。
確かにパーソナリティ障害にも利用されることはあります。
病気とまではいかなくとも、悩みを抱えた人が利用することももちろんあります。

カウンセリングでは認識の歪みを修正するまではいかなくとも、
「自分の状況や見方考え方を認識する」ことができるようになるのが効果の一つの目安じゃないかと思います。

一から順序立てて自分の言葉で話すことで、自分の状況や感情を冷静に捉えることができるようになります。
認知行動療法のように自分の偏った見方、考え方を認知し、実際起こす行動をこれまでよりも良いものへ変えていくことで、認識の歪みを修正することもできます。かなりの訓練が必要になりますが。

>確かに私は甘えているだけで無駄に出費させてしまっているだけなのではないか

と母親の言葉に同意する発言をしていらっしゃる一方で

>あぁ私のことはどうでも良いんだと思って恥ずかしながら泣けてくるし自傷もしてしまいます...。

母親からどうでも良いと思われているから(結果的に)自傷してしまうといった、考えが拮抗しているように見受けられる箇所があるなと感じます。(母親の意見に完全に賛成しているのなら、それに反発するような行動はしないだろうという憶測です)

>私がネガティブで自意識過剰なだけなんだと思うと自分の立ち位置の中途半端さに泣けてきます。

誰もネガティブで自信過剰とは言っていないのに、自分でそういう見方をしていること、
そういった見方しか出来ないことが尚更気分の不安定や自傷に繋がっているかもしれませんね。

カウンセリングではあまりに偏った考え方を話すと、偏ってるよ~とストップをかけてくれます。
質問をして、最善の答えが返ってくるわけではありませんが、話していて状態が悪くなることはないと思います。

ご自分で認知行動療法ができるぐらい、自分自身の見方考え方が認識・コントロールできており、
生活に支障がないのならカウンセリングは必要ないです。

個人的には、カウンセラーさんにしっかりと話ができるようになって、
さらに親にきちんと自分の考えを話し、理解されるようになると、それだけでもかなり状態は良くなるように思います。
親とのコミュニケーションが上手くいくだけでも気持ち変わってきそうな気がします。

私も課題等で切羽詰っていたときに、スクールカウンセラーに少しお世話になりました。
話すという動作だけでも、ストレス解消に繋がると思うので、嫌でないならもう少し続けてみると良いかもしれません。
実際、自分はその点で地味だけど救われていた気がします。
カウンセリングは長期的に利用することで効果が上がりますよ。

お大事になさってくださいね。
    • good
    • 1

カウンセリングは良し悪しありますから…。



無理に続ける必要はないと思います。

わたしは精神科単科病院で5年ほど、臨床心理士による心理面接を受けていました。
ほとんどどうでもいい話ばかりでしたね。
心理士の方はそれで相槌をうつくらいで。

でも、効果はあったようです。

お金は私の場合は無料でした。
治療の一環で保健が認められていて、
それで自立支援制度(1割負担)を使うことができ
私の場合は国保で低所得だったから実質ゼロ割だったのです。
すべての精神科単科病院がそうだとは限らないようです。
    • good
    • 0

浪人生にとって一番のなやみは、家族の問題よりも大学にうからなかったことだとおもうので、カウンセラーにはらうおかねを家庭教師にはらったほうが来年も悩む可能性がへるかとおもいます。



ともだちが大学にはいってたのしそうなのに、自分はとおもうだけで、くらくなるでしょう?そんなのは愚痴聞いてもらっても意味ないとおもいませんか。カウンセラーは勉強のしかたおしえてくれませんし。相当熟達したカウンセラーでないとそもそもほとんど効果はありません。

きやすめというわりきりがないとだめかもです。ちなみにわたしは、大学時代に精神科医で心理学の授業を担当していた教官が保健センターの先生もかねていて、一年に二回、15分程度のカウンセリングをうけていましたが、そのようなそれなりの人物のカウンセリングでないと、10分程度はなしただけで、霧がはれたように、すべきことがみえてくるなどの状態にはなりません。

この人物が適切なアドバイスをしえたのは、彼が精神科医だったからではなく、彼の人柄と能力がよかったからだとおもいます。あなたの場合ですと必要なのは病院のカウンセラーでなく、スクールカウンセラーかなとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!