dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小型犬をケージに入れて本日日曜日の夕方着予定で東京から大阪へを移動します。一人で犬いっぴきのいどうですが、自由席、指定席どちらがよろしいでしょうか。また席の位置としてはしゃりょうのぜんれつ、後列どちらが周りの極力迷惑かけないでいられるでしょうか。経験された方じょげんいただけますか。

A 回答 (3件)

一番前がちょっと余裕があるのでそこの足元におくのが、ワンコも飼い主を感じるから安心できるかと。


私が新幹線に持ち込んだ時は、指定席窓側で、隣りに乗客が来なかったので、ずぅっと席に置いていました。

なお、ペットは持ち回り品として280円かかるのですが、支払っておいた方がビクビクしなくて済みますよ。
    • good
    • 0

私は他人の迷惑を考えて、トイレや喫煙所、車掌室などがある、客席ではない場所にいます。


もちろん自由席料金です。
    • good
    • 0

自由席で最前列です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!