アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年からJR西日本の近畿地区の特急の多くが全車指定席になりました。これってメッチャ不便で仕方ない。時間的にどうしてもその列車に乗りたいのに乗れないわけだから。先日も新大阪駅で乗りたかった「くろしお」が満席だったので窓口の人に「デッキでもいいので乗れませんか?」と聞いたところ「無理です」と。指定席と同額で構わないので自由席を設定して欲しいと思います。
どうして全車指定席になったのでしょうか?車内改札の人件費節約のためだけ?

A 回答 (3件)

極端な例で、自由席満席で指定席ガラガラ、、、、


だと、儲からないから。

1両の座席数は決まっているし、
じゃあ、高い席を増やしたほうが、儲かる。
全車両満員、満席になった場合のみ、
全車指定だと、儲けが減ることになるが、
ほぼそうはならないので、
トータルで考えると、全車指定にしたほうが、儲かるから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
儲けの問題であれば、指定席と同額にしてもいいから自由席を設定して欲しいですよね。自由席という名称にすれば「はるか」等の自由席との差額が問題になると思うので別の名称にして。そういう意味ではJR東の未指定席券はいいアイデァと思いますが、資金に余裕のないJR西ではそこまでの車両投資はしないでしょうね。いずれにしろサービス面では大きく後退ですね。

お礼日時:2023/01/23 17:48

こんにちは、No.2です。



>この理由で全車指定先になったというのは違うでしょう。

質問者様はご存じないのでしょう。
こういうモノがありました。下記を参照なさって下さい。
http://usability.ueyesdesign.co.jp/diary/550.html

>そういった人件費も含めて特急料金が設定されているのでは

元々、特急列車は全車両指定席が当たり前でした。
▪️特急の大衆化
▪️輸送力が足りず、定員以上に乗せたいという旧国鉄の思惑。

自由席車はこんな過程で登場しました。
指定席と同額では困りますから、少し廉価にして。
大衆化は実現できましたが、
▪️途中駅からでは座れない。
▪️無札で乗ってくる乗客が多く、作業が煩雑に。
▪️鉄道営業法にも記されている様に、元来、必要な乗車券類は所持して乗るもの。

こんな記事を読むと、ご理解頂けるかと思います。
https://toyokeizai.net/articles/-/128295?page=3
自由席制度が出来た時は想定内でしたが、利用客の使い方の変化で制度が時勢に合わなくなっています。
記事にもあります通り、5両の自由席車に車掌が5両も乗務(別に運転担当車掌が乗務)していて、人件費を踏まえた特急料金な訳ないですよ。

>現時点ではJR東日本の座席未指定券でしょうね。

質問者様のような自由席の制度に慣れている方も居るので、「座席未指定券」は暫定的な制度です。

MaaSが始まっており、あと10年もすれば乗車券は駅の窓口ではなく、ググって検索してシートマップ見てスマホで購入するようになります。
窓口が混雑するので自由席でという方もいらっしゃいましたが、もう窓口ではなく手元で購入する時代に変革しているので、自由席車の存在意義は無くなって来ています。

>いづれにしろ、デッキでもいいのでその列車には乗車できるようにして欲しいです。

枚数限定の立席特急券という形で残るかも知れませんが、
▪️全席指定席制
▪️窓口や駅で乗車券類を購入する時代はもう終焉し、スマホで購入しQRコード等を自動改札機にかざして乗車する時代となるので、マイノリティーでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/24 12:01

こんばんは。



全車両指定席化は、
▪️要員が少なくなっても列車の運行を維持できるシステムとするため。
▪️車掌業務を減らすため。
▪️車内改札を嫌がる旅客も多いから。

全車両指定席ならば、車掌はハンディで確認するだけで済みます。
しかし、自由席車があると全旅客を検札しなければなりません。改札するに時間が必要ですし、無札で乗車されると発券時間が掛かり、車内改札が進みません。

車内改札をしないわけにもいきませんから、対策として、車掌を多く乗せなければなりません。

従業人口が減っているのに、車掌を多く必要とする。
これでは、すごい矛盾となってしまいます。
人件費が掛かりすぎて、列車そのものの存続にも繋がります。

他にいい方法、ありますか?
働き手が居ない時代です。
デジタルで出来ることはデジタルでやらないと、成り立ちません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>▪️車内改札を嫌がる旅客も多いから
この理由で全車指定先になったというのは違うでしょう。

>車内改札をしないわけにもいきませんから
そういった人件費も含めて特急料金が設定されているのでは

>他にいい方法、ありますか?
>デジタルで出来ることはデジタルでやらないと、成り立ちません。
現時点ではJR東日本の座席未指定券でしょうね。

いづれにしろ、デッキでもいいのでその列車には乗車できるようにして欲しいです。

お礼日時:2023/01/24 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!