dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生きる意味がわからなくなりました。 長文になります。

大好きだった彼に突然ふられました。
失恋のショックで、ご飯も食べられない・眠れない生活が1週間続きましたが、家族や友人の励ましでなんとか少しずつ立ち直っているところです。
ムラはありますが、ごはんも食べられるようになりましたし、眠れるようにもなりました。
でも、気力が起きないのです。
何をしていても、何もしたくなくて、無気力です。

私の夢は、大好きな人と結婚して、赤ちゃんを授かって、家族をつくることでした。
彼と、家族をつくりたかった。
わたしは今26歳で、諦めるのはまだ早い・まだまだこれからだよ!新しい出会いがあるよ!と言われるのですが、なんとなくもう無理な気がしてしまいます。
6年ぶりの彼氏で、とっても幸せだったから、次が考えられなくて。

結婚・出産の夢が叶わないのに、なんで生きてるんだろうって思います。
好きな人に好きになってもらえないのに、目的もないのに、私の生きる意味ってなんだろう。
死にたい・自殺したいとかは思いません。
ただ、毎日なんとなく必死で生きてます。
死にたいとは思わないけど、生きたいとも思わない。

小児科の看護師として働いていています。
生きたくても生きられなかった子、余命わずかな子、親に捨てられてしまった子、寝たきりや脳死状態の子どもたちを毎日見ています。
そんな子どもたちに顔向けできません。
必死で頑張って生きている・歩いている子どもがたくさんいるのに、わたしは生きる意味がわからない。

苦しいです。

大好きだった子どもたちさえ、可愛いと思えなくて。

わたしは前のように笑顔で生きられるようになるのでしょうか。

自分の考え方が悪いのはわかっています。
でも、今は優しい言葉がほしいです。
誹謗中傷はやめてほしいです。
アドバイスください。

A 回答 (11件中11~11件)

こんばんは。



生きること自体に意味なんてないですよ。
生きる理由付けするのは自分です。
意味や意義を見出だすのも自分です。
変えて行こうと思わなければ何も変わらないし、願わない願いは叶わないと思います。
私は当たり障り無く『次があるよ』とか『まだまだこれからだよ』なんて言いません。
まだまだだ!と思うのもあなた。
次を見つけるのもあなた。

頑張っても次の素敵な出会いは見つからないかも知れない。
でも頑張る事で確率を高めることができる。
どこまで確率を高められるかはあなた次第です。

今は辛いと思います。
次へ気持ちを切り換えるなんて今すぐできる事じゃない。
今は生きること、命を繋ぐことに一生懸命でいいと思います。
人は忘れる生き物だから、そのうち今より少しは楽になります。
気持ちが落ち着いたら、何か新しい事を始めてみては?
新しい事を始めれば、それを通じて何か変わるかも知れない。
出会いはそんな先に何気なく転がっているのかも知れませんよ。

あなたの人生、今以上の底なんて無いですよ。きっと!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A