
ある本に、「同じく」という記述がありました。この「同じく」はおかしくないでしょうか。ここは、「その一方で」あるいは「これに対して」とすべきではないでしょうか。
以下、その本の該当部分です。
>死刑に犯罪抑止力があるかどうかを科学的に証明しようとする努力が、これまでにも行われてきた。結論からいえば、死刑の存否と凶悪犯罪の増減には直接の因果関係はない。一般的にいっても、例えばアメリカのテキサス州は死刑存置州であるが、凶悪犯罪の発生率は他の州より高く、1992年に全米で処刑された31名のうちテキサス州で12名が処刑されている。同じく凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「同じく」が前のどの部分と「同じ」と言っているかの問題です。
この部分では「アメリカのテキサス州は…凶悪犯罪の発生率は他の州より高く」をさして、それと「同じく」凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州、という流れになっているので、おかしいとは言えないでしょう。
ただ、より正確に表現したいなら
「その一方で、テキサス州と同様に凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない」とすべきです。
それでもやっぱり、ニューヨークはテキサスと「同じくらい」発生率が高いのに、という内容をいうためには、どこかに「同」が入る方がいいと考えます。
>ただ、より正確に表現したいなら
「その一方で、テキサス州と同様に凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない」とすべきです。
なるほど思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
<結論>
一応、適切ですが、若干、不親切。
実は、この最後の文は「付け足し」なのです。
その前までで、筆者の言いたいことはすべて言い尽くされている、とお考えください。
「テキサス州では、死刑があっても凶悪犯罪発生率は他の州より高い」→ゆえに、死刑に犯罪抑止力は無い、と言っています。
これだけで、筆者の言いたいことは完結しています。
論理としても整合性が取れていますよね。
ですから、最後の文は、
「因みに、同じく凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない」
とすれば、読みやすくなると思います。
決して前の文と比較対応させて述べている文ではない、という点にご留意なさると良いでしょう。
<説明>
仮に、
・その一方で、(同じく)凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない。
・これに対して、(同じく)凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない。
のようにしたとしても、「その一方で」「これに対して」はどちらも「死刑はない」に掛かります。
つまり、
「凶悪犯罪の顕著なテキサス州に死刑はある。その一方で、(同じく)凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない。」
「凶悪犯罪の顕著なテキサス州に死刑はある。これに対して、(同じく)凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない。」
という意図の内容になります。
このように対比させてしまうと、「死刑があるか無いか」という点に着目して論じていることになります。
そこに着目して論じる場合には、次のような構文にする必要があるでしょう。
-----------------------------------------
死刑に犯罪抑止力があるかどうかを科学的に証明しようとする努力が、これまでにも行われてきた。結論からいえば、死刑の存否と凶悪犯罪の増減には直接の因果関係はない。一般的にいっても、例えばアメリカのテキサス州は、凶悪犯罪の発生率が他の州より高く、1992年に全米で処刑された31名のうちテキサス州で12名が処刑されているが、死刑存置州である。同じく凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない。
-----------------------------------------
このようにすると、「凶悪犯罪の顕著な州に死刑はあるかないか」という視点で論じていることになるため、不自然な構文にはなりません。
そして、比較対比なので、「その一方で」「これに対して」と付け加えることが可能になります。
というより、むしろ有ったほうがわかりやすい文になる。「しかし」「だが」などでも良いでしょう。(むろん、「因みに」などと付け加えるのは間違い)
しかし、先述いたしましたように、原文は、そういう構成になっていません。
前の文までの段階で、「テキサス州では、死刑があっても凶悪犯罪発生率は他の州より高い」→ゆえに、死刑に犯罪抑止力は無い、という主張を完結させており、最後の文は、あくまで余談的なものにすぎません。
そこに、「その一方で」「これに対して」という対比のフレーズを加えると、全体の論理構成が崩れてしまいます。
No.3
- 回答日時:
>>◇次の文章の「同じく」は適切でしょうか?
適切です。
この文章の趣旨は、「死刑の存否と凶悪犯罪の増減には直接の因果関係はない」ということです。
そこで、死刑制度があるテキサス州と無いニューヨーク州を比較し、両州とも「同じく凶悪犯罪が顕著」であることを指摘してその根拠としています。
つまり、「一方は死刑制度があり、凶悪犯罪が顕著」「もう一方は死刑制度がないのに『同じく』凶悪犯罪が顕著」と言っています。
もし、ここで、「その一方で」や「これに対して」などの言葉を代用しますと、「ニューヨーク州だけが凶悪犯罪が顕著」になってしまい、「ニューヨーク州は死刑制度が無いので凶悪犯罪が顕著でないのだ」となり、文章の趣旨とは反することになってしまうのです。
質問者に注目して頂きたいのは、文末の文章の「読点の有無」です。
「、」が読点です。
「同じく凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない」となっていますね?
上述の説明は、この文章に基づいています。
もし、これが、「 同じく、凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない」と書かれていますと、「同じく」は「ない」に掛り、二つの州に、共に、「死刑はない」になって」しまいます。(実は、この文章もおかしいのですが・・・)
この文末は、次のように書くべきでした。
「 同じく凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には、死刑はない」
あなたが誤解した原因は、この「、」が無いことが原因でしょう。
無理もありません。
この読点、「、」が適切に打たれていれば、あなたが誤解することもなかったのではないでしょうか?
>この読点、「、」が適切に打たれていれば、あなたが誤解することもなかったのではないでしょうか?
私は、誤解したというよりも、一読して「あれっ?」と思いました。
テキサス州が死刑を存置していることに対して、ニューヨーク州は死刑を存置していない。その意味でこの「同じく」は不適切だと、私は思いました。
No.1(marisukaさん)の回答のように、「その一方で、テキサス州と同様に凶悪犯罪の顕著なニューヨーク州には死刑はない」とあれば、すんなり理解できました。
様々な読者がいます。この「同じく」で疑問に思ったのは、決して私だけではないと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「同じく」が適切です。
前の文で、「因果関係はない」といい。
その後ろの文で「その理由、根拠」を例示しているのです。
因果関係がない理由を示すために、
「"同じく"凶悪犯罪が多い州のテキサスとニューヨークだが、
テキサスは死刑がある州、ニューヨークは死刑がない州
(だから死刑があることが犯罪抑止にはなっていない)」
という論法を使っているのです。
「その一方で」または「これに対して」を使っても
文章的には間違いではないですが、
根拠を示す文としては、文章構造が不明瞭になり適切ではないです。
テキサス州が死刑を存置していることに対して、ニューヨーク州は死刑を存置していない。その意味でこの「同じく」は不適切だと、私は思いました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 みなさんは死刑制度について、どのような立場を取っていますか?以下の9つの選択肢の中からお選びください 7 2023/05/02 12:52
- 倫理・人権 よく「日本は犯罪者・前科者に甘い国」と言われますが、これって嘘ですよね?皆さんはどう思いますか? 14 2023/03/11 15:23
- 倫理・人権 よく「日本は犯罪者・前科者に甘い国」と言われますが、これって嘘ですよね?皆さんはどう思いますか? 6 2023/05/02 12:45
- 倫理・人権 よく「日本は犯罪者・前科者に甘い国」と言われますが、これって嘘ですよね?皆さんはどう思いますか? 9 2023/06/11 09:13
- 倫理・人権 よく「日本は犯罪者・前科者に甘い国」と言われますが、これって嘘ですよね?皆さんはどう思いますか? 6 2023/02/18 12:46
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- 倫理・人権 斎藤健法相は6日の衆院予算委員会で国際的に批判の声も根強い日本の死刑制度に関し廃止は 4 2023/02/06 15:33
- 政治 日本に死刑って必要ですか? 私は他国と犯罪人引渡し条約を結ぶ方が重要だと思ってます。 フィリピンみた 12 2023/02/14 10:07
- 社会学 小論文の添削をお願いしたいです。 3 2022/11/17 00:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死刑実施国が少ない理由
-
マリー・アントワネットの愛犬
-
次の文章の「同じく」は適切で...
-
【歴史・日本史】第二次世界大...
-
痴漢されたいという気持ちがず...
-
目立たない痴漢
-
満員電車での股間押し付け…
-
高校生です 電車に乗ってる時な...
-
満員電車の不可抗力
-
彼氏が盗撮をしていました…。 ...
-
満員電車で腕や肘で胸触ってく...
-
女性にお尋ねします。 電車内と...
-
騒音。何時を過ぎたら非常識で...
-
新入社員ですが、通勤時に満員...
-
みなさん、セルフレジで商品を...
-
男性の方に質問です。AVを見て...
-
今日満員電車に乗ってたら左肘...
-
痴漢されたのかどうか微妙な出...
-
電車内で暴行を受けた時の対処法
-
満員電車で痴漢にあいました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【歴史・日本史】第二次世界大...
-
マリー・アントワネットの愛犬
-
死刑には絶大な抑止効果があり...
-
無期懲役にかかる費用
-
日蓮宗の集団ストーカーの被害者
-
霊界での死刑の位置づけ
-
こういう極悪人は死刑にしてほ...
-
いい中年のおっさんが暴走族っ...
-
11月30日は「シティズ・フォー...
-
ブラックジャック好きですか? ...
-
高3の女の子です。・
-
1番楽な死に方は何ですか?
-
ニュルンベルク継続裁判
-
私は死刑に大賛成です。
-
死刑制度: 賛成 ? 反対 ?
-
ビックモーターで兼重宏一にLIN...
-
我が国はなぜ死刑廃止にしないの?
-
すぐ死刑にしろと言う父親。強...
-
死刑になって絞首されたら首が...
-
今日を生きる意味って何ですか?
おすすめ情報