
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
既婚男性です。
全くを持って気にする必要がありません。
酔っぱらって帰って来てるんですから、そりゃーお風呂入る
前に着ている服から財布やら携帯やら出すでしょうよ!
我家の女房なんかは、名刺見て「今日の子はどうだった?」
と聞いて「お前の方が可愛い」とか「お前の若い時にちょっと
似てたかなぁ」なんて回答を待ちながら、、、結局は手のひらで
操られていると思うと、隠すも何もアホらしくなってくるんですよ。
名刺? そんなものは社交辞令のゴミです。
素人女性とお付き合いモードになっている場合は、酔っ払って
いても絶対に表には出しませんよ。(苦笑)
回答を読んでおぉー!っと思わず納得してしまいました。仰るとおりだと思います。本気だったら内緒にしますよね。気にしないで放っておきます。今度持って帰ってきたら「今日の子どうだった?」って聞いてみますね。回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
黙って捨てていいというヤツの気がしれない。
そういう人はそんな風に旦那の足を無意識に引っ張ってたりするのに、自分は何も悪くないなんて勝手に自己中に考えるんですよね。
仕事の付き合いでそこ使ってたりするんでしょ?
つまり自分が接待されたのか接待したのか知りませんが、「仕事で」そこ使うわけです。
残す価値のない不要なものなら本人が捨てる。
「仕事で使う場所」の連絡先が書かれている名刺を勝手に捨てるのは…
「賢い奥さん」ならしないですよね。
足手まといになるような奥さんなら…聞く事もなく勝手に捨てるとは思いますがね...
回答ありがとうございました!
今回は接待する方だったようです。彼の仕事の足を引っ張らないように対処したいと思います。男性側からの視点大変参考になりました。
No.6
- 回答日時:
はじめまして
黙って捨てても構わないと思いますよ。
私も仕事でキャバクラではありませんが、クラブへ行くことが多々あった時がありました。
家に持ち帰っていて、当時、妻が廃棄していました。
そのうち、持って帰ることも面倒でクラブのソファーの背もたれと座面の間に詰め込むようになりましたが・・・
どこのお店に行ったのかわかるからいいじゃないですか(笑
正直言えば付き合いでも遊びは遊びですから、
何もわからないお店へ行かれるよりいいと思いますよ。
ご主人もそのつもりなのでは?
回答ありがとうございます!
男性の立場でのご意見、大変参考になりました。確かにその位の気持ちで捉えて、深く考えなくてもいいんだと気づきました。「へぇー、今夜はここに行ってたんだね。」ぐらい言える妻になりたいと思いました。
No.5
- 回答日時:
>>◇黙って捨ててもいいでしょうか?
あなたの気持ちを知ってもらうためにも、燃やして捨ててください。ヾ(・◇・)
回答ありがとうございます!
確かにその名刺を見た時の私の気持ちを知ってもらうのは大切ですね。我慢せずにちゃんと伝えてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
ひょっとして、以前に謂われのない疑いをかけたり、旦那さんを侮辱するようなことは言っていませんか?
前者なら、店に確認するなりして、気が済んだら名刺を捨てて。
後者なら、こんだけの女性が相手をしてくれたというのを言いたいのでしょう。
そうでもなければ、普通は捨て忘れて名刺入れに入れっぱなしか、家のごみ箱にポイです。
回答ありがとうございます。
旦那様を非難したり侮辱するような言い方をしたことはありませんが、もしかして今日はこんな女の子と飲んできたんだよ。とアピールしたかっただけかも知れませんね。
No.1
- 回答日時:
旦那様はこう申しております。
「おい、俺の事をもっと愛してくれ。俺だって、その気になればこのくらいの事をするんだぞ。」と。
相手にならないなら、捨ててもいいと思いますが、ちょっとかまってあげた方が喜ぶと思いますよ。
適度に転がしておいた方が、夫婦円満かもしれません。
ちょっとだけ、心配してあげるとか、やきもちやいてあげるとか。
調子に乗せると、突っ走ったら怖いので、ほんとに適度に。
回答ありがとうございます!
確かに旦那様は構って欲しいとアピールしてくる時が多々あります。今回のこともその一環だったんですね。適当に転がす技を磨く必要がありそうです^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 父親が亡くなりました 5 2022/04/03 16:54
- 夫婦 旦那がソープに行っている事が分かり… 6 2022/09/17 19:15
- ビジネスマナー・ビジネス文書 今日、企業さんに名刺をもらいました(面接ではないです) 貰った資料と一緒に名刺も持ち歩いていました 1 2022/05/24 17:54
- その他(妊娠・出産・子育て) あまりに非常識の連続だと思うのですが、世間的にはどうなのでしょうか。 3 2022/12/06 11:35
- アルバイト・パート アルバイト先で名刺入れを拾いました。 私は飲食店でアルバイトをしています。 お客様が帰った後の机を片 2 2022/04/09 21:22
- 兄弟・姉妹 実姉の旦那への態度 旦那の対応 2 2022/12/26 17:28
- 子供 長女の承認欲求、アピールについて。 長女は旦那の連れ子、次女は私の連れ子、末っ子(旦那と私の子)の三 7 2022/06/27 07:21
- 親戚 義理姉家族が遊びにくる(急に泊まる事もある)について悩んでいます 義理姉家族は小学3年、1年、年少と 5 2022/08/30 23:33
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- その他(家族・家庭) 今4歳の娘と妊娠3ヶ月です 三日間家の事が出来ず旦那が家の事をしてくれていました 、ですがその後から 9 2022/04/06 01:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
英語の名刺で、長い部署名の表...
-
社内の人に名刺を渡すのは失礼...
-
新人で名刺が出来ていないとき...
-
異動した直後の名刺交換について
-
営業目的の人に名刺を求められ...
-
高校数学(場合の数)
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
名刺を持っていません
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
だれ?
-
飲食店で 会計の時に領収書をお...
-
飛び込み営業に来る人との名刺...
-
1枚10面の名刺カードに全部...
-
最近できたら彼氏が職業詐称を...
-
日本国内にいる日本人の名刺の...
-
飛び込み営業の名刺獲得方法に...
-
名刺を社内の友達と交換するの...
-
セミナー参加で「名刺をお持ち...
-
名刺の取次ぎ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
新入社員っていつ名刺をもらえ...
-
だれ?
-
異動した直後の名刺交換について
-
英語の名刺で、長い部署名の表...
-
営業目的の人に名刺を求められ...
-
社内の人に名刺を渡すのは失礼...
-
飛び込み営業に来る人との名刺...
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
新人で名刺が出来ていないとき...
-
自分の要望に「ご要望」?(敬...
-
ビデオデッキの修理をYouTubeな...
-
会社員が博士になったら、会社...
-
不動産さんの訪問された際に断...
-
名刺を持っていません
-
日本国内にいる日本人の名刺の...
-
婚約者の親への挨拶時に名刺を...
-
角の丸い名刺を男性が使用する...
-
名刺交換でこんな事していいん...
おすすめ情報