dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付を買い替えようと思っているのですが、今持っている原付の自賠責保険が1年残っています。今の原付を売って、新しい原付を買う時に自賠責をまた払わなくてはいけないのでしょうか?

A 回答 (3件)

今の原付を一旦廃車(抹消)してから売ると、今の原付についている保険を払い戻しできます。


自賠責の車両入れ替えができるかどうかは知りませんが、とにかくナンバーの付いたままの解約はできないようになっていたと思いますので、個人に売るなら自賠責の金額をもらうか、一旦廃車してナンバーなし状態で売るのがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/14 16:54

自賠責保険も車両入替処理ができます。


しかし原動機付自転車の場合は標識番号標等を市区町村に返却する必要があります。
細かい手続き等は現在自賠責保険を契約している保険会社に確認してください。また手続きは保険会社窓口でしかできません。

まあ一番簡単なのは新しく契約することですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/14 16:53

残っている自賠責の返金が可能です。


廃車証明などの書類が必要ですから、
買うときにお店に聞いて貰えると間違いがありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/14 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!