プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく電流は電源のプラスからマイナスに向かって流れるが、電子はマイナスの電荷で電源のプラスと引き合って電源のマイナスからプラスに流れる。(電流と逆方向に流れる)と言いますが、
電源のプラスマイナスというのは電位差の事であって(あるのに)、なぜ電子が電位の低いところから高い所へ流れるのかがわかりません。(水位で言えば、水が地上から低いところからより高い所へ流れるって事ですよね)
それに関連して(るかどうかわかりませんが)、電子がマイナスの電荷で陽子がプラス電荷というのは電位差の事なんですか?わかりやすく解説お願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

ぶっちゃけ、昔の人は電流が何の現象だったのかを分からずに使っていたのですよ。


で、電圧についてプラスとマイナスを決めたとき、物理現象と逆の意味合いを持たせてしまったと。。。

今は電子の流れということが分かっています。
電子の持つマイナス電荷がマイナスからプラスに向かって流れると、
プラス負荷はプラスからマイナスに向かって流れているように見えるんです。
そんだけの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源のプラスマイナスって電位(電圧差のどちらが高いか低いか)のことですよね?

お礼日時:2014/05/11 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!