プロが教えるわが家の防犯対策術!

数学1Aの三角比についての質問です。

例えば直角三角形ではない三角形abcのsin abcが求まっているときに、辺ab上のある点をeとして
sin ebcはsin abcと等しくなるのでしょうか?

角abc=角ebcです。

A 回答 (3件)

三角比という言葉の三角という言葉が誤解を生んでいるようです。



四角形でも六角形でも一つの角に対してsin,cos,tanは決まります。

2本の直線が交差するとき、その角度に対してもsin,cos,tanは適用できます。

sinxのxは角度を指し、角度だけで決まります。角度を構成する2直線(2線分)の在り方に依存しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答本当にありがとうごさまいます。

モヤモヤしてた部分がスッキリしました。

これからも勉強に励んでいきたいと思います。

お礼日時:2014/05/14 01:23

>角abc=角ebcだから等しいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごさまいます。

ということは大きさと形が違う三角形が二つあったとして、そのうちそれぞれ一つの角度が同じならば、その二つのsinやcosは同じになるということでしょうか。

お礼日時:2014/05/13 22:31

>角abc=角ebcです。



こうなるのは、点aと点eが一致するときだけのような気がする。
もしそうであれば、sinの値は当然同じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はセンター模試の図形問題からの質問だったのですが、
直角三角形gbm(角bgnが90度)でsin gbm=gm/bmより
gm=bm sin gbm
gm=bm sin abc と書き換えられていて
元々直角三角形ではない三角形abcがあり
mはab上の点でgはbc上の点にあります。

なので角度が同じなら辺の長さが違っていてもsinは同じになるのかと疑問に思いました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/13 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!