dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7、8年前に購入したカセットコンロに使うガスボンベが4、5本あります。そのうち使うだろうと取っておいたまま未だにそのままなのです。先日、整理してたら出てきたのですが、これって長く置いておいてもだいじょうぶなのでしょうか?いくら未使用のものでもいざ使うとなるともうダメでしょうか?取っておいても他に使用できないですよね???
回答よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

保管状態はどうでしょう?



もしも、缶に損傷が無ければ良いのですが、
錆が生じたりすると、ボンベ内のガスが
外に漏れている場合もあります。

長期間経っている物であれば、漏れているかどうかは
缶の重さですぐにわかると思います。
漏れていなければ使えます。
心配なら、口の部分以外を水につけて
泡で確認する方法もありますが
これをやると以後錆びやすくなりますから、
すぐに使った方が良いと思います。

漏れているようならもっと大きな穴を開けて
燃えないゴミとして出せるようにする必要があります。
内部にガスが残っていると、
爆発する危険があるとのことです。
    • good
    • 1

カセンコロンロ用ではありませんが、キャンプ用のガスボンベが余って、製造元に聞いたことがあります。


その結果、穴をあけてガスを放出して処分してくださいと云われました。
引火の可能性もあって、かなり危険とは思いましたが、河原で実行しました。
どこか、回収してくれるところがあると良いのですが。
    • good
    • 0

こんにちは、安全の為に一度製造元に電話確認してから使用された方が良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!