
15人程の企業で事務員をしています。
耳鳴りがひどく、耳鼻科に行ったところ、低音障害型難聴と診断されました。
先生の指示通り薬を飲み、検査もこまめに行いましたが改善が見られなかったため、診断書を書いてもらい2週間のお休みをいただきました。
その後、ぶり返しやすいのと原因が職場のストレスということで退職を決意しました。
しかし、このところ退職、休職、出勤拒否をしている人が多く、すぐに退職はさせられないと人事担当に言われてしまいました…。
就業規則には3ヵ月前までに退職の意思表示をすること、と記載されていますが、人事担当と社長は「後任を採用してから育つまでの3ヵ月間は、退職させられない」というのです…。
私が休職したあと、後任として採用をした人が3週間で退職してしまったので、後任が育ってからの退職となると一体いつになるのか、心配でたまりません。
実際、退職の意思表示をしてから退職するまでに7~8ヵ月かかった人もいます。
また、社長は辞めると決めた人には何を言ってもいいと思っているらしく、他人のミスも辞めていく人のせいにし、とにかくいじめてきます。
私も例外ではないので、精神的にも追い詰められてしまっています。
そこで質問ですが、
・病気を理由に就業規則の3ヵ月より早く退職することが可能か
・2週間の休養という診断書とは別に、退職するための診断書が必要かどうか
・就業規則が14日を超える予告期間を求めている場合は、民法の規定が優先すると考えられている、とHPに記載されていましたが、私の場合も適応されるのか
以上について、ご意見を伺いたいです。
転職も難しいご時世ですが、やはり自身の体を優先したいと思っています。
長文、且つ乱文になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の会社に、質問者さんと同じ状況で難聴になり、片耳がほとんど聞こえない人がいます。
治療が遅れたせいらしいです。
そうなっても会社は何の保障もしてくれません。
今からでも辞表を書き、日付を2週間後にしてください。
有給が残っているなら使い切れる日程でも構いません。
残される人のために、最低限引き継ぎだけはしてあげてください。
理由は一身上の都合でいいです。
辞表に書かれた退職(希望)日は絶対です。
それに他の方が出社拒否を許されているのに、質問者さんは駄目という理由はないですよね。
強く言えば良いと思われているのでしょうし、使い捨てにされるだけです。
お大事になさってください。
ご返答、ありがとうございます。
退職希望日は絶対と聞き、安心しました。
早速、退職届を提出しようと思います。
耳が聞こえなくなってまで働きたい職場では全くないので、周りの社員に思い負担にならない程度で、すぐに退職します。
No.1
- 回答日時:
35歳男
・病気を理由に就業規則の3ヵ月より早く退職することが可能か
⇒労働基準法あたりでは2週間と定めていますよね。
なので可能と言えば可能ですが、モラルとして就業規則は守るべきだと思います。
すごくゴタゴタすると思いますよ。
・2週間の休養という診断書とは別に、退職するための診断書が必要かどうか
⇒不要。辞めるための証明書なんて要りません。あなたの自由です。
理由は「一身上の都合」だって別にいいんですよ。
・就業規則が14日を超える予告期間を求めている場合は、民法の規定が優先すると考えられている、とHPに記載されていましたが、私の場合も適応されるのか
⇒最初の質問に答えを書いています。
あまりいい会社ではないね。
ご返答、ありがとうございます。
私が休職する際と、他の方が退職するに至ってもゴタゴタしていたので、その点は覚悟の上です。
(もちろん、円満退職にこした事はないのですが…。)
次の転職先が少しでも働きやすい職場であるよう、頑張って就職活動しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
- 退職・失業・リストラ 休職からの退職について。 辞め方に悩んでいます。 ・6/20より休職中(神経性胃炎、ストレス) ・診 1 2022/06/30 20:42
- 退職・失業・リストラ いつもお世話になっております。 退職についてお伺いします。 転職先が決まり(8月1日入社)現職の上司 7 2022/06/17 10:27
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 会社・職場 転職活動(アドバイザー意見、企業からからのアプローチ等について) 1 2023/04/01 00:27
- 退職・失業・リストラ 退職と傷病手当金について 3 2022/06/20 21:04
- 退職・失業・リストラ 退職について質問です 13 2023/01/21 13:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
振り替え休日出勤について聞き...
-
夫がライバル会社へ転職で妻解...
-
退職した社員の個人情報を勝手...
-
雇用契約書を提出した後の入社...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
退職(ほぼクビ)するまでの間...
-
受動喫煙被害による退職は会社...
-
退職理由が転勤の場合は?
-
不当解雇になりますか?
-
現在、臨時的任用で教員をして...
-
試用期間内に退職の意思表示を...
-
退職代行サービスを利用した事...
-
退職者へのスピーチに困っています
-
会社都合退職にできますか?
-
雇用について質問です。 あまり...
-
会社を辞めた場合、保証人への...
-
アルバイトを解雇されました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
退職者へのスピーチに困っています
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
退職日の身分
-
退職した会社が私物をすべて返...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
退職した時、引越し代は請求で...
-
退職届提出後に退職日まで休むと?
-
ダイソーの雇用契約期間中に辞...
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
【休職からの転職】源泉徴収表0...
-
入社10日…退職します。
-
ヤマト運輸 源泉徴収票の発行...
-
研修期間中に解雇を受けました
-
今月末で会社を退職します。 少...
おすすめ情報